今日という日

My追加

2004年01月19日(月) 動けない。

午前中起きて病院に行こうと思っていたのですが、朝、起きてみると体が面白い位に動かない・・・・。
戻してはないのに、なんででしょー。
仕方がないのでも一回寝ました。
11時過ぎやっと起き上がってお茶を飲み、ぼーっとテレビを見る私。
お昼にはヨーグルトとりんごを食べて、少し寝て午後から病院へ。

症状を話して職場で大発生していることを話すと、まぁ間違いなくうつったんでしょうな。
とのこと。
そんでもって急性腸炎だそうで。
またか!
これで3回目。
細菌が入り込んでなるそうです。
食べ過ぎじゃないってば!!
急性腸炎になったっていうとみんな食べすぎか!?って疑うんですもの。
人にうつるんですよ!!



2004年01月18日(日) 高床式ベット

正式名称はロフトベットというらしい・・・・。

早い話、足が長いベット。
下にたっぷり収納できるベット。
その前に片付けろなんつー突っ込みはご無用。

年末に私の身長以上ある高さのベットをセシールにて注文。
年明けに届いたので今日はレッツ組み立て。


人をこき使う私。


しかし、昨日からの吐き気は依然続いておりごろごろしたり、休憩する私。
食べ物はあまりのどを通らずちょこっと食べるだけ。
症状が似てるからまさかまた急性腸炎!?
なーんて話しつつ。


ベットが完成してから初めて熱をはかってみたら37,5分。
ちなみに私の平熱は35,8分。
こりゃいかん、と完成したばかりのベットにもぐりこみ2時間ほど睡眠をとる。

夕飯はこんなときに限って私の大好きなおでん・・・・・・・・・・・。
いつもの半分位しか食べられませんでした。

っていうか食べるなよ。
って話ですよね。

一応職場に状況を連絡したらばなんと土曜日同じ症状の子が大発生だったらしく、明日は休みを頂ける事に。
うつされたんでしょー。
げろげろ吐いてる子が多かったらしいです。
お食事中の方ごめんなさい。



2004年01月17日(土) 吐き気

夜、HPをぺこぺこ更新しておりましたらば急に吐き気が。

お風呂に入れば気分良くなるかな?
と思いお風呂に入るも回復せず。
やーな予感。



2004年01月16日(金) ピンク

昨日エプロンのカタログを広げていたら子どもたちが寄ってきまして。
どれが似合う〜?
なんて聞いていたら
「ピンク!絶対ピンク!!」
ってみんな口をそろえて言うんですよ。
「絶対ピンクが良いって!」
「だって可愛いもん♪」
「せんせーはかわいい方が良いよ!」
なーんて言ってくれるもんですから、ついついピンクのエプロンを買うことにしてしまいましたよ。
嬉しいじゃないですか♪
本当は水色が好きなんですけどね。

私のエプロンは青と、水色ばっかりです。

2枚だけピンクのも持っているんですけどね。
昨日ピンクを薦められたのでヨシ!
と今日は気合入れてピンクのエプロンにしたのに誰も気づいてくれない・・・・。
のでご飯食べた後自分から切り出してみました。
「ねぇねぇ今日ピンクのエプロンにしたんだけど!?」
「おおおお!そうか!可愛い!」
「ウン、カワイイ!!」
「似合うね〜やっぱピンクだよ!!」
なーんて言ってくれました♪

嬉しくてにっこにこしてしまいましたが、キミ達、全然気づいてくれなかったじゃない!!
あんま見てないんでしょどうせ!!

でもドラえもんとティンカーベルとぷーさんのエプロンつけると反応すごいんだよなー。
ひっぱられる率高くなるし(笑)
キャラクターものでピンクにすればいいのか・・・・。
そうか。



2004年01月15日(木) 今宵は。

ファンタジー職業適性診断なるものをやってみました。

結果は
戦士レベル 0 努力すればなんとか
盗賊レベル -2 あきらめましょう
僧侶レベル 7 天性の才能あり
魔法使いレベル 5 天性の才能あり

で、
呪術師向きらしいです。

説明に
「決定権を持たせることや、素早い決断を迫られることが苦手」
なーんて一文がありましたがまさにその通り!
苦手なんです。
優柔不断なもので。
決められない・・・・・。
決断するときは決断するんですけどね〜。

むむむ。
戦士レベル0がなんでだー!?

------------------------------------------------------------

要らない本をダンボールに詰めました。
ブックオフへ送ります。
でもまだまだまだまだまだ、たくさんある本・・・・。
捨てられないのばかり。

あまり日の光のあたらない、しかも風通しの良い本専用部屋が欲しい。
壁一面本棚で、天井は高く、はしごにのぼって読みたい本を手にとる。
はしごの中ほどに座って紅茶片手に本を読む。
読み疲れたら、ふかふかのソファーでうたた寝。

なーんて生活してみたいなー。
夢のまた夢ですけどね。




2004年01月14日(水) ぐったり

また日記更新してませんでしたね。
ふぃー。

今日はなんだかぐったりお疲れです。

昨日の予報で
「この冬一番の冷え込み3番目」
なーんて言っていたのに今日は運悪く早番。
目覚ましがなって目をあけたらまだ真っ暗な外。
寒くて布団からなかなか出られませんでした。
やっと布団から出てもストーブの前で思考停止状態。
気づいたら15分くらいボーっとしてました。
折角早く起きたのに意味なし。
あわてて支度して出勤しました。

園庭、凍ってましたよ。
カキーン!
って。
朝夕の冷え込みは体力も奪います。

これから益々寒くなりますね・・・・・。
嫌ーーーーーーー!!



2004年01月12日(月) 法事

法事で浅草に行ってきました。
昨日帰ってきたのが遅くて、寝たのも遅くて。
眠くて眠くてぼーっとしてました。

でも車降りてお寺に入ったら寒い!!!
外よりも寒いんですよ・・・・・。
予定の時間より1時間くらい早く着いたから待つ部屋も寒くて。
部屋の中なのに、コート着てマフラーも巻いてました。

本堂は暖房がちゃんときいていたので良かったですよ。
それでもお焼香するときまではコート着てたんですけど。

10年ぶりくらいに従姉会いました。
記憶の中の従姉は10代。

目の前に27歳と28歳となった従姉がいるのは不思議な感覚でした。
会うまでは強烈に10代の頃の記憶があったのに、会ってみるとどうしても思い出せない。
でも、誰が誰かは分かる。

従姉の一人は去年の秋に結婚したそうでだんなさん同伴。
記憶の中の従姉はいつまでも子どものままなのに、時は流れている。

やっぱり不思議な感じ。

------------------------------------------------------------

お墓にお参りも済ませて、ご飯を食べて雷門付近を散策。
成人式帰りと思しき振袖を着た女の子がたくさんいました。
3連休最後の日ということもあってどこも混んでました。

高速は空いてましたけどねー。
眠くて眠くて車の中では寝てました。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人→りょうこ

My追加