金田一少年の家計簿

2001年07月22日(日) 大丈夫なのか…?

27時間テレビ内の裏めちゃイケ。

あれは放送していいのか?
いや、放送されたけど(笑)

やっぱ実物をば〜〜〜んっ!って出すよりも
想像できる方がエロいね(笑)


 今日の出費:92円



2001年07月21日(土) ご機嫌斜めMy PC

PCが調子悪い。
一晩で3回もフリーズされてもなぁ…。
ルーターとの相性が悪いんかな?

はぁ…。

そして今日もフリーズしないことを祈りながら
パソコンの電源を入れるのです。

いっそのこと
DCをインターネットマシンのメインにしようかな?
(ないないw)


 今日の出費:960円



2001年07月20日(金) 肩がこる…

シレンGB2買いました。

約1年半もの間GBに挿さっていた
カードヒーローとも、いよいよお別れです(笑)

やっぱシレンは面白いよな!
GBだと操作性がちと悪いけど…。

で、面白いんはいいんだけどさぁ
やっぱGBって肩こるよね。
半日とかやってると…(笑)

シレンGBで思い出したけど
シレン64全然やってないなぁ…。
発売日に買ったはいいが
全然やらずにもう10ヶ月だよ(笑)

大人になると時間って全然足りなくなるね…。

あ、そうか!
プーになればいいんか!


…って、この不景気の中、簡単になれるかいっ!

嗚呼…いつか利子で暮らしたい…。


 今日の出費:7788円
  風来のシレンGB2(GB)
  CD(Jungle Smile)
  パン、食品、菓子



2001年07月19日(木) 買いましたか?

今日はアレの発売日ですな。
そう、シレンGB2(笑)

FFは買わないよ。
PS2も持ってないしね。
つ〜かPS2早く値下げしろよ!

そういやFFは最近やってないなぁ…。
一応FFシリーズの7まではやったんだけど
8がかもし出すダメさ加減をきっかけに
FFはやらなくなってしまった。
いうなれば8のせいで俺はFFから離れてしまったのだ。

9も10も評判がいいんだけどねぇ。
特に9は8の評判の悪さを受けて
当時、シリーズ最高傑作といわれながら
売上は散々たるものだったからね。

今回のFFはどの位売れるのでしょうか?
俺はシレン買うけどね…(笑)


 今日の出費:671円



2001年07月18日(水) 人間魚雷逝く…

プロレスに興味のない方には
全然意味のわからないタイトルですな。

人間魚雷の異名を持つ
プロレスラーのテリー・ゴディが
40歳の若さで急逝したのです。

80年代後半の全盛期のゴディといえば
そのズバ抜けた強さで全日本プロレスを席捲し
全てのベルトを独占していたほどの人物。
その後、体調を崩し一線を退いてしまいましたが
過去から現在までのプロレス界を振り返ったとき
必ず最強外国人の一人にあげられるでしょう。

しかし40歳は早いよなぁ…。

ここまで書いていて
テリー・ゴディって
ジャンボ鶴田と似てるなぁと思ったんだけど…。

『ズバ抜けた強さ』
『全盛期に一線を退く』
『早すぎる死』

最初の以外は似なくて良かったのにね…。

亡くなってしまったのは残念だけど
その雄姿をリアルタイムで見ることが出来た事を
ラッキーだったと思おう。


 今日の出費:336円



2001年07月17日(火) テレホ解約

遂にというか、やっとというか
テレホーダイを解約。

フレッツADSLのクセして今頃?
と思うかもしれないが、今頃なのである。

でも本当はあと1ヶ月くらいは
テレホに入ってても良かったかなぁとも考えてたり…。

ほら、23日からぐるぐる温泉が無料になるじゃない?
ぐる温はソフト自体に
BbA対応のプログラムが入ってないから
モジュラー回線でしか遊べないんだよね。

ま、実際に遊ぶんかと聞かれても微妙なとこなんだが…(笑)


 今日の出費:187円



2001年07月16日(月) 牛乳をたらふく飲む男

今日は牛乳を沢山飲んださ。

朝、コーヒー牛乳を頂く。
夕方、ミキサーで作ったバナナジュースを頂く。
夜、牛乳をコップに注ぎグビグビと頂く。

今日だけで1L以上は飲んだね。

ん、1L?
多いんだか少ないんだか微妙だ…。


 今日の出費:622円


 < 昨日  INDEX  明日 >


ろれしあ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加