金田一少年の家計簿

2002年02月03日(日) ひっそりと1周年

2月1日を以って
ひっそりとHP1周年を迎えた記念(笑)
として
DVDプレイヤーを購入。

PS2とどちらにしようかと迷ったけど
狭い部屋の中でファンの音バリバリで
DVD観賞するのもナニかなと思い
省スペース型の縦置き出来る
DVDプレイヤーを買いました。
(メーカーはソニーだったりする…w)

でも、どうぶつの森で忙しいので
DVD観る暇ないんだけどね(笑)

それとXboxのコントローラーを直に触ってみたさ。
パッドの厚みはメガドラ並の厚さなのに
スティックとボタンの距離は
今のゲーム機とほぼ同じなんで
かなり違和感を感じた。

慣れの問題か?


 今日の出費:30586円
  DVDプレイヤー
  AVケーブル、PCアクセサリー
  パン、洋菓子



2002年02月02日(土) 無理矢理走る男

原チャリのブレーキのワイヤーがイカれて
前輪にロックが掛かってしまった為
修理に出すことに。

すでにロックが掛かったままの状態で
無理矢理走行していたらしく
昨日、家に戻ってきたときには
前輪とブレーキの接触部分が焼けていて
ジュージューと煙を上げていた(苦笑)


本当は笑い事ではないんだけど
日記のネタにもなったんで、まぁ良し(笑)


 今日の出費:231円



2002年02月01日(金) 素晴らしき駄菓子

ふらりと寄った店に駄菓子が置いてあったので
ちょっとお買い物をば…

商品一覧

ふ菓子 すこんぶ きなこ餅 甘いか太郎
みつあんず すももカップ ハートチップル
うまい棒(×2) ココナッツラスク
そばめしスナック 下町焼きそばスナック
のし梅さん太郎(×2) いかモグモグ(のしいか)
うまい玉(プチシュー5個入)
満月ポン(たこ焼き味のせんべい)
わたがし(いちご味・キャラメルプリン味)
ヨーグル(小さいカップに入ったヨーグルト菓子)
ベビースター・カレースペシャル(ミニカップめん)

こんだけ買っても500円!(安っ)

しかし、満月ポンて…(笑)(笑)(笑)


 今日の出費:2107円
  雑誌、菓子、パン



2002年01月31日(木) 唖然な1日

今日の出来事

1.サラリーマン金太郎
  あっけなく終わって唖然とする。

2.温泉へ行こう3が停電の為
  録画途中で切れていて唖然とする。

3.モー。たいへんでしたの10万円プレゼントに
  3回電話するも全て撃沈で唖然とする。


 今日の出費:1689円
  アイス、飲料、日用品、パン

 今月の出費:94070円
  ま、ほとんどお年玉



2002年01月30日(水) いま頃かい…

今日、年末調整の戻り分35380円がやっと手元に。
(すでに年末じゃないがね、フフフ…)

う〜む、こういう臨時収入ってすごく嬉しいやね。

さて、何買おうかしら?

PS2?

ノンノンノン♪(人差し指を左右に振ってw)

PS2は値下げしたばっかだけど
さらにもう一波乱あると見た!

…というか、もう一波乱あれ!(笑)


 今日の出費:580円



2002年01月29日(火) 泣ける歌(でもアニソンw)

いつものように
どうぶつの森をやっている途中で
ふと、チャンネルを捻ると(いつの時代のテレビだよw)
テレビ埼玉で『あしたのジョー2』をやっていた。

俺、ジョー2のエンディングテーマの
『果てしなき闇の彼方に』好きなんだよね。

アニメソングでいうと
ベルサイユのバラのテーマ曲『バラは美しく散る』と
同じくらい好きだねぇ…。

どっちもマジに泣ける歌だよね(笑)
いや、マジで(笑)(笑)(笑)


 今日の出費:なし



2002年01月28日(月) 温泉へ行こう!

今日からまた
『温泉へ行こう3』(TBS 月〜金 13:00〜)が始まった。

これからの2ヶ月強
無い無いと言っている時間をやりくりして
30分のビデオ鑑賞時間を作ること決定です(笑)

この番組はフジテレビの
『はるちゃん』のパクリだと散々言われてますが
見れば全然別物だってわかると思うんだけどなぁ。

フジの『私を旅館に連れてって』は
『温泉へ行こう』の完全なパクリだけどさ(笑)


 今日の出費:523円


 < 昨日  INDEX  明日 >


ろれしあ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加