昨日から24時間テレビが始ってたんだねぇ。 …知ってたけど(笑)
24時間テレビの偽善ぶりにも 正直、もう飽き飽きだが ま、それはそれとして24時間テレビの 存在意義は少なからずあるので良しとしよう。
でも、ここ数年の歌番組化した番組作りが どうも解せない。
徳光さんが 「さぁ、歌っていただきましょう!」と言う度 なんとも言い様のない嫌悪感を覚えるのだ。
『ナゼ、歌ウ?』
第一、歌う意味が全然わからない…。 マラソンする理由も全然わからない…。
そんな24時間テレビももうすぐフィナーレ。
今年も西村知美が走っている画(え)をバックに 異様にリフの長い『負けないで』を 出演者一同で熱唱するのでしょうか?
で、その後はお決まりの『サライ』かい?
そんな茶番など見たくないので 俺はFFの世界へと旅立とう。
今日の出費:92円
今日から『少年たち3』というドラマが始りました。
だいたい1年に1回、NHKで放映される 結構好きなドラマなのです。
俺みたいなズブの素人が 演技を評価するのもなんだが いつ見ても上川隆也って人の演技は うまいなぁと思います。
今日の出費:1045円 アイス、飲料、パン
2002年08月16日(金) |
バンチ、逝ってよし! |
コミックバンチから 応募者全員プレゼントの ユダ・シュウ・サウザーの 北斗の拳フィギュア3点セットが届いた。
が、だ… なんじゃ、この出来は!!
たしかに雑誌には 『実際のフィギュアは写真と異なる場合があります』 ってあるよ。
しかし、これはねぇだろ!!
見本のフィギュアと比べて あきらかに数段レベルの下がった造型の まったく別モノのフィギュアが送られて 納得なんかできるわけない。
とりわけユダなんか最悪。
ゴリラに女装させたようなフィギュアなんか 貰ったって嬉しくなんかね〜っつ〜の!
もう逝っていいよ、バンチ…。
…って、画像がないんでいまいち伝わらないか? 各自、検索して探してください。
今日の出費:1043円 目薬、飲料、パン
『千と千尋の神隠し』見ました。
『千と千尋〜』は 前回、映像が赤いことを確認すべく 最初の方をチョロと見ただけなので 通しで見るのは初めてになります。
内容は面白かったって言えば 面白かったのかなぁ?
でも、見終えた後の余韻がほとんどなかったね。
映画って見終えた後の余韻が大切だと思うのです。
見ている間はそれなりに面白かったのに その余韻を感じられなかった『千と千尋〜』は 可もなく不可もなくといったとこでしょうかな?
で、画面が赤い問題だけど たしかに最初は空も雲も赤かったけど 途中から赤味が減って 最後は青い空と白い雲になっていた。
ネットで騒がれたほど ず〜っと画面が赤い状態でもなかったよ。
画面の赤問題はテレビの設定とか DVDプレイヤーによるところも大きいんだろうね。
今日の出費:なし
2002年08月14日(水) |
道産子二人旅☆池袋オフ会 |
タイトルの通り 北海道から来たRE-20Bとカルロスを 迎撃するオフ会をやりました。
主役の2人以外の参加者は以下の通り。 KazuA、ゆずる、よっしー まこのすけ、ふくにゃん 、ち〜ちゃん がいこつ、千草(敬称略)
池袋に7時に集合のはずだったのだが 時間が遅れるのはオフ会の常(つね)。
7時半に池袋から早稲田に移動し 今回、急遽不参加になった ゆりりさんの知り合いのお店のカフェで 食事し〜の、プロジェクターでDCし〜のの まったりオフ。
ま、そんなこんなでオフ会は良かったんだけど オフ会と俺と切っても切れない関係のもの。
それは終電…。
今回は余裕もって帰ろうと思って臨んだのだが 早稲田から池袋に戻る時間を読み違えて 終電に間に合うか間に合わないかのギリギリの線。
結果的には間に合ったんだけど 本当にギリギリだった。
某駅から乗り換えのホームまでダッシュで走り まるで俺を待っていたかのように ホームに着いたときに電車が入ってきたからね。
1分でも遅かったら即OUT!
まさにその1分が そのまま終電で最寄り駅までGO!コースと 最終到着駅からタクシーでお帰りコースの 分かれ道だったわけだ。
オフ会やるたび 終電の憂き目にあうたびいつも思うよ。
『田舎はヤダな…』ってな。
今日の出費:6422円 オフ会会費、時計電池交換代 電車賃、雑貨、飲料
身支度を整え ちょいと出掛けようとするが 財布が見つからない。
どうにもこうにも財布が見つからない。
記憶の糸を手繰(たぐ)り寄せるように 昨日の出来事を思い出してみる…。
ここで「はっ!」と気付き 猛ダッシュで階段を駆け下り 一目散に自転車置き場へ。
案の定、財布は自転車の前かごに。
どうやら自転車の前かごに 財布を入れっぱなしにしたまま 前日の夜から半日以上放置していたらしい…。
あぁ、なんて恐れ知らずな若者か! (若者じゃないけど…)
財布の中の現金約2万円やら キャッシュカードやら クレジットカードやらは 運良く無事でした(ホッ)
…危ねぇ、危ねぇ。
今日の出費:2158円 冷やしつけ麺、アイスコーヒー 栄養ドリンク、雑誌、パン
某少年ジャンプ(全然某じゃないなw)は 今週号が合併号だったんだね。
今日発売された号は 事件が発覚したときにはもう刷っていたんだね。
例のアノ漫画も普通に載ってました。 しかも『続く』ってありました。
一体、どこに続くのでしょうか?
今日の出費:445円
|