2002年08月25日(日) |
船に乗り、第四の国へ |
FFで初めて船に乗る。
普通ならジュノに行く前に 船に乗っていてもおかしくはないのだが 新しい土地へ行くのは それ相応の準備が必要なのさ、俺は。
で、実時間で15分弱の船旅は 移りゆく風景を楽しむこともなく カメラアングルなどに凝っている間に終了。
散々凝ったにも拘わらずUP出来る写真は とんでもなく普通なこの1枚だったりする(笑)
『面舵いっぱ〜い!』 |
---|
 | 画像クリックで拡大 |
---|
そして船から降り向かうは ヴァナディール4国のうち 最後に残ったウィンダス連邦。
正直、ここを最後に訪れて良かったよ…。
だって マップがめちゃくちゃ広いんだもん!
街の隅々まで一通り探索するのに 約半日かかりました、マジで…(汗)
もし、ウィンダスから始めてたら 冒険を断念してたかもね。
そのくらい意味なく広いのだ。
意味なくってのがポイントだ(笑)
仲間とも話したのだが この異様なまでの広さは 悪質な嫌がらせとしか思えない(笑)
まぁ、そういう仕様なんだから愚痴っても仕方ないが…。
道に迷いながら、少しずつ地理を理解して まったりと進めていくとしよう。
なんかここ数日 本格的にFF日記の様を呈してきましたな。
今日の出費:なし
2002年08月24日(土) |
FFの近況 8/24版 |
楽勝のはずのコウモリとの戦闘中 敵の大量リンク※により死亡…。
ホームポイントの設定をしていなかったため ジュノに戻される。
周りの敵は強すぎ。 チョコボに乗ろうにも料金高し。 で、いつの間にやら寝落ち…。
今日の獲得経験値収支はマイナス也。 あ〜ぅ〜…。
※自分が戦っているところに 敵が寄って来て攻撃されること
今日の出費:575円
2002年08月23日(金) |
チョコボ ゲッチュ! |
FFを始めること、54日…。
やっとレベルも20になり 遂にチョコボに乗れる日がやってきました!
チョコボに乗るには 前回、日記にも出てきた ジュノ大公国に行かなくてはなりません。
しかし、レベル20そこそこの冒険者なんぞ 容易く訪れることなど出来ない国…それがジュノ!
レベル20そこそこの冒険者なんぞ 敵に見つかったら即アウト…それがジュノ!
…なので、いつ死んでもいいように レベル1のジョブにチェンジしてジュノに出発!(笑)
いま訪れているサンドリアからジュノまで 実時間で20分ぐらいの長い旅です。
しかも、レベル1なので 敵に見つかったら即アウトの緊張感みなぎる旅です。
道中、ゴブリンにからまれ HPが1桁になるアクシデントも発生しましたが 紆余曲折あったものの なんとか無事ジュノに到着!
待機していてくれた友達の案内で チョコボがいるところへ。
あとはチョコボに ゴゼビの野草というアイテムを 4つ食べさせるだけなのですが これを食べさせるのに 実時間で最低4時間超…。
この待ってる時間がなんとも 戦おうにも敵が強すぎるし… 釣りしようにも釣り道具持ってないし…(笑)
ま、なんだかんだでチョコボGETですよ!
で、早速チョコボに試乗。
チョコボでの移動が快適すぎて 自分の足で移動するのがイヤになった…(苦笑)
『チョコボと私』 | 『戦闘を横目に疾走!』 |
---|
 |  | 画像クリックで拡大 |
---|
今日の出費:350円
歯、入れました。
こんにちは、新しい歯! さようなら、35000円… (ToT)
今日の出費:35677円 歯科治療費、菓子、飲料、パン
今年は蚊に刺されないなぁと思っていたのだが ついに刺されてしまったさ、3箇所も。
昨日は風もそこそこあったんで 窓開けておいたのがまずかったかな?
久々の痒みと戦いながら いまPCに向かってます。
今日の出費:105円
2002年08月20日(火) |
FFの近況 8/20版 |
え〜 最近、サンドリアに入国しました。
FFの世界にはプレイヤーが所属できる バストゥーク共和国 サンドリア王国 ウィンダス連邦の三国と 独立国のジュノ大公国との4国があり 自分の所属国以外の国に足を踏み入れたのは 今回のサンドリアが初めてとなります。
FFの世界はその広大さ故 何度も何度も迷いながら 土地勘を養っていくといった 実生活となんら変わらない世界なのね。
みんなも見知らぬ土地に来たとき 目に映るもの全てが新鮮で そして言いようのない不安に駆られるでしょ?
いま俺はゲームの中でそれを体験しているのですよ。
街の全体像が掴めず どの道がどこに繋がって 何処にどんなものがあるかもさっぱりわからない。
地図を頼りに右往左往…。 同じ場所を行ったり来たり…。
無駄に時間だけが増えていく。 無駄にした時間だけ知識が増えていく。
戦闘だけがRPGじゃない。 冒険だけがRPGじゃない。
…なんか自分で書いてて意味わからなくなってきた(笑)
それだけFFが楽しいってことが みんなにも伝わればいいかな、と。
これを読んで、すこしFFが気になった君!
いますぐプロバイダーにBB unitを注文だ!(笑)
今日の出費:なし
最近の『濱マイク』は映像ばっかに懲りすぎて 難解な内容が多くちっとも楽しめない。
確かに通好みのドラマであることには間違いないが 地上波で流されていることを考えて もっと誰にでもわかりやすい 娯楽としてのドラマであってもいいと思うのだが 製作サイドは何を勘違いしたか コアにコアにと番組を持っていっている。
映画的手法をドラマに取り入れようとして 毎回、違う監督が映像を撮るのもその要因か。
映像だけに頼った内容のない 独りよがりな話なんかクソ以下なのにな。
いま、濱マイクの中で面白いと感じるのは 番組の最後、YOUのナレーションだけだよ。
今日の出費:1108円 冷やしラーメン、生ハム、雑誌、パン
|