金田一少年の家計簿

2002年09月29日(日) 祝・アニメ化

雑誌の返品作業をしながら
雑誌をペラペラとめくってると
気になる記事発見!!

『花田少年史 TVアニメ化』

なんですと〜!!

『花田少年史』といえば
俺がいままで読んできた漫画の中でも
ベスト30に入る作品!(すんげぇ〜微妙w)

その花田少年史の『家族』という回は
何度読んでも泣ける(ホロッとさせる)ストーリーで
この一話だけ取ったら
俺ランキングベスト5には必ず入るお話。

この回がアニメ化によって
どう料理されるのかが楽しみだ。

気になるオンエアは10月1日の24:50〜。

うを!もうすぐじゃんけ!!

とりあえず、これ読んで気になった人は
ビデオでも録っておきなさい。


 今日の出費:105円



2002年09月28日(土) やしがに好きだったのになぁ…

うわっ!
『やしがにのウィンク』に(終)って付いてるやん!!

気付けば今日は9月の28日。

10月の番組改編に向けバッタバッタと
番組は終わっていくものななのね…。

『やしがに』が終わっちゃうのはちと寂しいが
同じ時間帯に放送される『爆オン』と
バッティングしなくなったので良しとしよう。


 今日の出費:766円



2002年09月27日(金) 『特典』

一人ごっつのDVDが出てるので
買いに行こうかなと思ったが
雨が降りそうなのでやめた。

なんか、この前のオフ会から
再び『北の国からのDVDが欲しい!』熱が
高まっているんだけども…。

いまなら応募者全員の特典ディスクが付くんだよね。
しかし、それを貰う為に
5万以上の出費を強いられるのもなぁ…。

なんで人は『特典』とか『限定』に弱いんだろうね。


 今日の出費:1081円
  雑誌、菓子、パン



2002年09月26日(木) 歯が欠けた

歯が欠けた…。

しかも2箇所…。

とりあえず今すぐには歯医者には行かない予定。

欠けたところは来年の定期検診のときにでも
治してもらえばいいとして
この歳で骨や歯が脆くなるってのも情けないな。

ひょっとして将来の骨粗しょう症確定?

う〜む、毎日牛乳飲んでるのになぁ…。


 今日の出費:373円



2002年09月25日(水) 毎日、毎日書いてれば そりゃ〜こんな日も1日や2日や3日や…

今日は給料日でした(終)

(ネタが無ぇ…)


 今日の出費:168円



2002年09月24日(火) とんだ茶番の優勝劇

巨人戦を最後まで観て
23:00にこの日記を書いてるわけですが…。

9時前の時点でヤクルトが負け
巨人の優勝が確定。

9回裏まで2−1で巨人のリード。
不安定なガラスの守護神・河原が
ホームランを打たれて同点。

延長戦に入り
再三、ランナーを出しながら勝ち越し出来ずに
12回裏、1死満塁の暴投でサヨナラ負け。

負けたくせに笑顔見せんな!
負けたくせに胴上げすんな!


こんな茶番のために
遅い放送時間に追いやられた
『ナースのお仕事4』が可愛そうだね。

なんだかんだ書いてみたが
こんなオイラは巨人ファン。

ファンだからこそ巨人に物申してみた。


 今日の出費:407円



2002年09月23日(月) 1年振りの大オフ会

1年前のDDCN大オフ以来の
大型オフをお台場にて敢行!

参加者は…
 プラム、AM−4、みかん、Abu、ふくにゃん
 ち〜ちゃん、こてろう、アキラ、みかりん、千草
 がいこつ、ねぎ、たける、KazuA、ひろす
 うきうきゆうき、よっしー、ねばー、まこのすけ
 SeeD、ざんぎえふ、Masa!、ゆりり
 みゆみゆ、そして俺の総勢25名(敬称略)

朝の10時半にゆりかもめのある新橋に集合なので
かなりの余裕をもって9時前に家を出たのだが
大宮駅で車両事故が発生したらしく
大幅なダイヤの乱れが生じたとの車内アナウンス。

仕方なくアナウンスに従い
3本の電車を乗り継いだため
かなりの遠回り&時間のロス。

結局、10時半ギリギリに新橋到着。
で、駅に到着するなり便所へ直行!

実はここ数日、お腹の調子が良くなかったのよね。

便所で用を済まし個室を出ると
他の参加者2名とバッタリ鉢合わせ。

だんご3兄弟ならぬ
う○こ3兄弟ですね(笑)

まぁ、そんなこんながあって
ゆりかもめを使いお台場へ移動。

お台場といえばフジテレビなのですが
1度訪れてしまうと
見るべきところが無くなってしまうのが実情。

球体展望室に行ったものの
既に訪れたことがあるので感動皆無。

第一、昼間に外の風景を見たって面白くないって。
やっぱ展望室でお台場のパノラマ風景を見るなら
夜景の綺麗な夜でしょう。

ま、その時間はカップルばっかなので
一人で行くには勇気がいるがな…(苦笑)

球体展望室を後にしたあとは
向かいのアクアシティーで昼食。

昼間っからビールを煽りいい気分♪

ジョイポリスでしばしの歓楽。

正味1時間ほどしかいなかったので
1つしかアトラクションに乗れなかった。

しかも、そのアトラクションよりも
アトラクション後にやった
プライズゲームの方が面白かったのは内緒(笑)

そこでバカみたいな大きさのお菓子もゲットしたしな。

最後の締めは居酒屋で歓談。

たくさん注文し、食べ、飲んでも
20人以上の団体パワーで
割り勘1人3000円!

かなり腹一杯で満足、満足!(ゲフッ)

そんでもって
普段のオフよりもかなり早い時間での解散。

終電もなんら問題なく余裕の帰宅。

風呂に入って、日記書いて
FFでもやろうかなと思ってたら
いつの間にやら寝てました…。

ま、今日はいろいろと歩き回ってたからね。
…と、言い訳をしてみるテスト。


 今日の出費:11165円
  電車賃、ゆりかもめ乗車賃
  球体展望室入場料、食事代
  ジョイポリス入場料
  アトラクションチケット代
  プライズゲーム代
  雑貨、飲料、パン


 < 昨日  INDEX  明日 >


ろれしあ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加