金田一少年の家計簿

2002年10月06日(日) 今日の出来事などをダラダラと書いてみる

PSOのオンでドラゴン撃破!
レベルも5になった。

まだオフのもクリアしてないので
自分で部屋作っても
しかエリアを選べないので恥かしいです(笑)

空き缶の分別作業中
手に鉄ばさみ(…っていうの?)を持ったまま
蝿を叩こうとして
手の平を鉄ばさみで挟んだ。

手の平に血豆が出来てもの凄く痛い。

賞味期限を半年以上過ぎた
チョトスのチョコレート味を食べた。

美味かった。

心なしかチョコが一層染みているような気がした。

美味かった。

小室哲哉とKEIKOが結婚するらしい。

ゆずの北川悠仁とは別れてたんだね<KEIKO

そんなことはどうでもいいが
なぜ、小室のようなヤサ男があんなにモテるのか不思議。

やっぱか?


 今日の出費:567円



2002年10月05日(土) FFとPSOの比率

FFとPSOとを
どう共存させていけばいいかと思案中…。

24時までFF
24時からPSOがベストかなとは思うが
最近はFFに行かないで寝ちゃう日も多いからなぁ。
(いや、寝ちゃう日のほうが多いなw)

そんなことを考えるよりも
まずPSOのレベルを上げなくちゃだな。

キャラ作っただけだからまだ1だしな。

ちなみに修正版までの命と見越して
フォーマーで遊んでます。

あ、すいません…まだ遊んでません。


 今日の出費:126円



2002年10月04日(金) PSOはやっぱ面白いわ

今日4日は仕事が休みということで
午前4時頃までPSOをやっていた。

やっていたと言っても
冒険などせずにずっとチャットしてたわけだが。

そのせいだか知らないが
今日は1日のほとんどを寝て過ごした。

寝すぎで頭が痛いや…。


 今日の出費:985円



2002年10月03日(木) 今日、届いたもの

GC用のBBAが届いた。

BBAの設定のため
初めてGCにPSOをセットする。

ほんで、そのままちょっとプレイ。

ここ3ヶ月ずっとFFをやってきて
最近は少々煮詰まっていたので
新鮮な気持ちでプレイできた。

PS2のBB Navigator Ver 0.20も届いていた。

早速、インストールしてみたものの
FFを起動するまでの手順が
前バージョンよりもちょっと増えて面倒に。

ただえさえ、BBの立ち上がりは遅いのに…鬱。


 今日の出費:333円



2002年10月02日(水) 大荒れ大相撲

台風21号の関東上陸に伴い
東京ドームでの巨人戦が久しぶりに中止。

『野球中継延長の為以下の番組○○分繰り下げ』という
画面のスーパーを気にすることなく
『花田少年史』を定刻で予約。

花田少年史とは別に
新聞のラテ欄に気になる番組を発見!

『聴覚室・音の笑い』

なになに…
「音で想像する笑劇の短編ドラマ集」か…。

とりあえず予約してみた。

で、いま見終わったんだけど
まぁまぁ面白かったかな。

個人的に最後のネタが好きです。

…って、見てない人は何のことかサッパリだな(笑)
とりあえず今日の日記のタイトルがネタのタイトルだ。

ネタのタイトルがわかったところで
面白さなんて伝わらないけどな(笑)


 今日の出費:2918円
  シャンプー、リンス、コンディショナー
  栄養ドリンク、食品、飲料、菓子



2002年10月01日(火) ファミコンストラップ

エンターブレインから
ファミコンストラップが届いた。

携帯持ってないのに応募するのもなんだが
まぁ、気にするな(笑)

気になる(ならない?)ファミコンのフォルムは
コントローラーのABボタンが
四角ボタンになっていてポイント高し!

開いた口が塞がらないような
どうしようもないフィギュアを送ってくる
某バ○チの編集部にも見習って欲しいよ。


 今日の出費:なし



2002年09月30日(月) 大量のパンを前に…

今日は菓子パンをしこたま頂いて
しばらくパンは買わなくてもいいかな?とも思ったが
賞味期限が最長でも3日なのに気が付いて
とりあえず木曜までは持つけど
金曜からまた買わなくちゃだなぁ〜とか
思ってみたりみなかったり…。

その前にこのアホみたいな量のパンを
あと3日で食べきれるのかが問題だ…。


 今日の出費:2555円
  雑誌、アイス、飲料、菓子、食品

 今月の出費:36186円
  コカコーラ社のポケットドクターは高いと思います。
  もろみ酢も高いと思います(オチ無し)


 < 昨日  INDEX  明日 >


ろれしあ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加