今日3日の23:59を以って PSOの無料期間が終わるので 最後に1回繋いでおこうかなと思っていたのに いつの間にやら寝てしまう毎度のパターン。
目が覚めたのは翌4日の午前1時。 静かに時間を確認し再び眠りにつく…。
さよなら、PSO…(笑)
今日の出費:567円
2002年11月02日(土) |
FFの近況 11/2版 |
最近…というか、ここ2,3日 ちゃんとFFで遊んでる自分にビックリ(笑)
HDDを持つものの宿命ともいえる PC並みの立ち上がりの遅さから 1〜2時間ほどのFFプレイのために PS2を起動させるのをためらっていたのだが こんなことではイカンと一念発起!
とりあえずメインの赤魔道士が レベル30になるまで頑張ろう!
とかいいつつ、サポートジョブの レベル上げなんぞをやってたりする(笑)
いいの、いいの。 自分が楽しけりゃいいの。
今日の出費:685円
巨人松井がメジャーリーグ行き。
メジャーリーグ行きを素直に応援したい一方 今後の巨人に一抹の不安どころか ニ抹、三抹くらいの不安を覚えてしまう 巨人ファンとしては複雑な心境だ…。
まぁ、巨人は誰がどう見ても 金にモノをいわせて作られた寄せ集めチームだけど 巨人生え抜きの松井が4番に座ることによって ある種のバランスが上手くたもたれて チーム(球団)として成り立っていたと思う。
『ある種のバランス』って何?とかツッコまれても 「さぁ?」としか答えられないけど…。
その巨人の4番松井が抜けるとなると 巨人がその穴を埋めるべく選手獲得に動くことは必至で たぶん近鉄の中村なんかを狙うだろう。
仮に中村を獲得し4番に座るとして もう言い訳の出来ないくらい 寄せ集めチームに成り下がってしまう巨人を 俺は今までと変わらず応援して行けるだろうか?
たぶん来年になっても普通に 野球中継(巨人戦)は見るだろう。
しかし、今年までのように 楽しんで見ることはないだろう。
外様が4番に座ってホームラン打ったって 全然ドキドキしないし、わくわくしない。
外様が4番に座ることは過去にもあった。 落合然り、清原然り。
でも今回の件はちょっと今までとは事情が違う。
そう考えると 俺は巨人ファンというより松井ファンだったのかな。
ま、そんなことはもうどうでもいいや。 あっち行っても頑張れ、松井!!
今日の出費:1663円 サンドイッチ、アイス 雑誌、飲料、菓子、パン
今日はハロウィンなわけで…。
しかし、こちとらバリバリの日本人。
メリケン野郎の行事なんぞにゃ興味はないのだが 今日31日、ディファ有明で行われる プロレスリング・ノアの 『HALLOWEEN with NOAH』という興行は気になる。
なんでもハロウィンにあたる今日31日 選手全員がマスクを被って試合をするのだ。
遊び心満点のこの企画。 やっぱノアってイカすよな。
しかし、たった1日のために各選手自腹でマスク作成。 プロレスのマスクってそう安くないのよ…。
まぁ、マスクマン暦が長い人だと マスク用の型紙とかが利用できるから ある程度はダンピング出来るかも知れないけど 限定1日だけ使用のマスクとなると そりゃ結構なお値段になるだろうと…勘だがな(笑)
そうそうハロウィンといえば PSOのハロウィンクエスト。
…まだ、やってません(笑) つ〜か、11月3日で無料期間切れます。
レベルは依然7のまま。 何故にこんなにもやる気が起きないのか??
このままPSOは遊ばれないまま ゼルダ発売と共に弾き出されてしまいそうな予感大…。
今日の出費:690円
今月の出費:115380円 金少家史上初の大台突破か? 今月しこたま買ったDVDも 大半は封を解かれぬまま棚に眠るんだろうな…。 あ、お世話になります(笑)<アダルト
巨人4連勝!! おめでとう日本一!!!
これで明日から試合終了まで放送という力技で 予約録画の時間がズレる心配もありません。
ところで優勝記念セールは明日からだろうか?
ウチの近くで優勝セールやる店ってったら ファミリーマートくらいしかないんだが…。
あれ?ファミリーマートで西武だっけか?
ほんじゃ、日記をば。
DVDを結構買った。 性懲りもなく、またアダルトもんを買ってみたり…(笑) しかも4本ほど…(笑)(笑)(笑)
つ〜か、あれだな。 2000円くらいだとついつい手が伸びるな。
でも、どっか貧乏性なとこがあって 総集編ものを買っちまうんだよなぁ、何故か。
単体ものが1本入ってるより いろんなものが入ってた方が お得だと思っちゃうんだよね。
その通りお得なこともあるんだけど 失敗することも多々ある。
総集編ってものの中には 1本だけ入ってたんじゃ持たない… 要するに寄せ集めしないと話にならない作品てのが 多々あるってことだ。
今回購入したもんがそうじゃないことを祈りつつ…。
今日の出費:25124円 DVD(日本アニメTV主題歌大全集2) DVD(ロッタちゃんはじめてのおつかい) DVD(ロッタちゃんと赤い自転車) DVD(アダルトもん×4) ガソリン代、キムチ、パン
2002年10月29日(火) |
あぁ、懐かしきかな… |
工藤マンセー! 清原マンセー!! ニ岡マンセー!!!
日本シリーズ3連勝!! ほんとに明日で決まっちゃうんじゃないの?
え〜、では日記をば。
今日はちょいと暇が出来たので8月に買った 『日本アニメTV主題歌大全集』のDVDを見た。
タイトルを見(聞い)てもピンとこない番組でも 主題歌を聞いて「あぁ、あれか!」と 思い出だすものが幾つもあったよ。
主題歌というのは番組の始めに必ず流れるもの。
たとえ番組のタイトルを忘れていても 幼少期に刷り込まれた主題歌を聞けば 当時の記憶は呼び覚まされるのね。
今日の出費:なし
2002年10月28日(月) |
携帯ゲームのプレイスタイル |
昨日、自分が投票した奴は落選した…チェッ。
それはそれとして ただいま逆転裁判をやっているわけだが やっと2話目終わりました(遅っ!)
結構、ボリューミーです(予想)
ボリューミーなのはいいんだが ゲームボーイアドバンス等の携帯ゲームって 長時間やってると肩凝るのよね。
アレなんとかならんかしら。
俺の部屋の場合 ベットの頭側に寄りかかって プレイするのが1番楽なんだけど それじゃバックライトが付いてないGBAだと 画面が見づらいんだよね。
だから、蛍光灯の真下にGBAを持ってくるように ベットに寝っ転がってプレイしてんだけど これだとかな〜〜〜り肩が凝ってしまう。
みんなはどんな格好でプレイしてますか?
今日の出費:565円
|