2002年12月22日(日) |
ネットサーフィン(デケデケデケデケ) |
今日は、というか今日も 取り立てて書く内容も無く…。
強いて挙げれば 笑点がすこぶる面白かったことと いまや死語であるネットサーフィンしたことですかな。
リンクを次々と辿っていくのって なかなか面白いよなぁと再確認。
そんでもって明日は 年末恒例になりつつある大オフ会だ!
しっかし、最近寒ぃなぁ…明日も寒いんかなぁ…。 雨だけはマジ勘弁願いたいなぁ…。
今日の出費:575円
2002年12月21日(土) |
う〜、ぶるぶるぶるっ |
今日はたぶん今年1番の冷え込み。
さらに雨も降って倍率ド〜ン更に倍!ってな感じです。
こんな寒い日にわざわざマックに出かけてみる。 マック?もちろんハロ〜マックだよ(←笑いポイント)
さて何でわざわざ出かけたのでしょうか? おしえてあげないよ、ジャン♪(古っ)
今日の出費:1846円 ハンバーガー、ポテト、おにぎり、野菜スープ
2002年12月20日(金) |
フレッツ・モア開通しました |
今日は12M開通の日ですよ。
早速、幾つかのスピードテストのサイトに行って 実効速度計ってきました。
だいたい3〜3.5Mくらいですか。
…って、遅っ!!
中には11Mってとこもあったけどな。 (んなわけね〜じゃんw)
ちなみにルーターを介さず ADSLモデム直繋ぎで6M弱。 (これも微妙に低い数値だな…)
ということは、ルーター替えりゃ〜 6M弱まではいくってことかね?
つ〜か、電話局までの距離(1.5km)考えたら 8〜10M出ててもおかしくないんだけどな。
実際、フレッツの1.5Mで1.2M出てるわけだしさ。
まぁ、現状3Mあれば特に困ることはないんで いまのところルーターを交換する予定はないけどね。
まぁ、負け惜しみじゃないけど速度が出たからって サイトが混んでたら意味ないって話ですよ。
でも、3Mかぁ…ハァ…(ため息)
今日の出費:767円
わたくし、もの凄く冷え性で 夜PCをいじってるときは マウスを持つ手が死人のように冷たくなってしまいます。
もう一方の手はキーボードを使うとき以外は 尻の下に置いて凍傷にならぬよう温めてます。
こんな冷え性なのに PC置いてある部屋に暖房器具ありません。
自殺行為です。
ありませんというか 置き場所がないんだけどもね。
なのでこの時期、使い捨てカイロは必需品なのです。
だけど、使い捨てカイロも安くなったよねぇ。
俺の場合、手だけぬくけりゃいいんで 小っちゃいサイズのカイロで事足りるんだけど それでも10枚入りで178円だもんね。
長生きはするもんじゃな、フォフォフォ。
今日の出費:1243円 菓子、飲料、菓子、日用品、使い捨てカイロ
『QUIZ』今日で完結しました。 まぁまぁ楽しめました。 謎が謎のまま終わっちゃってるのがなんだけど。
えぇ、まぁ、ぶっちゃけ ここに書くネタがないんで ど〜でもいいこと書いてるんだけどね。
ど〜でもいいついでに 森口瑶子さんは結構好みのタイプです。
ちなみに瑶子で「ようこ」なんですね。 全然読めません。
森口瑶子さんの旦那役の俳優さんは ココリコの田中にソックリですね。
あ、ど〜でもいいですね。
『Grasshoppa!』なるショートフィルムのDVD届きました。
でも観る時間がないので しばらくは封も開けずに 本棚の肥やしになっていることでしょう。
以上、ど〜でもいい話満載でお送り致しました。
今日の出費:13293円 DVD(Grasshoppa! vol.1〜4) 飲料、おにぎり、パン
ADSLモデム来ました。
旧モデム(1.5M)からの変更点。
横置きから縦置きに変わった。 (8Mは知らん)
でも、本体が異様に軽いので安定感ゼロ(笑)
電源がコンセントタイプから ACアダプタータイプになった。
そのおかげで、いままで使っていたコンセントに モデムとルーターの電源を同時に挿せなくなった…。
仕方ないから電源の分配器買ったけどさ。 まったく痛い出費だぜ…<151円(税込)w
最後にもう1つ。 モデムから超音波(?)が出なくなった。
これ、1番大きいです。
ん、意味わからないって?
じゃぁ、1.5Mのモデム持ってる人は 本体に電源入れて耳を傾けてみてください。
本体から「ピ〜〜〜」っていう 高音の超音波が出てるでしょ?(笑)
あれって気にならない人は気にならないらしいけど 俺はもの凄く気になるタイプ。
皆が寝静まった夜中だと結構耳障りなんだよね。
そんなもんで、今回のモデムから 超音波が出ないのがわかって一安心。
さて、いよいよ20日から12Mサービスの開始だが 1年半以上前のルーターが 12Mに対応できてるかどうかだけが問題だ。
今日の出費:151円
2002年12月16日(月) |
ゼルダやってますか? |
ゼルダやってますか?
俺はあんまりやってません!(苦笑)
なんつ〜か、あれだ。 ここにイチゴショートケーキがあるとしよう。 そしてアナタはイチゴが好きだと仮定しよう。 ここで人は2種類のタイプに分類されるのです。
『イチゴを最初に食べるタイプ』と 『イチゴを最後まで取っておくタイプ』
俺は完全に後者タイプだ。 ヘタすると大事に取っておいたイチゴを腐らせちゃうタイプだ。
ん〜、なんか例えが違うな。
そうだ、これだ。
自分の欲しいモノに対して執着心が強いわりに 欲しい物が手に入ると満たされた気分になり その後、そのモノにあまり執着しないタイプだ。
そうそう、これだ!(笑)
欲しいモノを手に入れた時点で 満足しちゃうタイプなんよ。
この性格(?)で一体いくつのゲーム及びDVD等が 買ったまま手付かずの状態になっていることやら…。
でも、ゼルダは頑張ってクリアしますよ。 ゆっくりと時間をかけてしゃぶり尽くすようにね。
取説に載ってるハイリア文字(ナメック語みたいなもんw)を 拡大コピーして、世界中の文字を解読しながら 冒険しようと思ってま〜す!(笑)
今日の出費:675円
|