金田一少年の家計簿

2003年01月12日(日) いい人

財布を交番に届けに行きました。

こう書くと"いい人100%"な感じだが
お店の前に落ちていた財布の中に
本人と連絡を取ることのできる情報(住所、TEL)が
入ってなかったため、やむなく交番に届けただけなのでした。

しっかし、財布1つでダラダラダラダラと調書なんか取りやがって。

人の税金貪(むさぼ)ってるんだから
もっとテキパキと動けや!!

そんでもって、交番内もちゃんと掃除しろ!
ヤニ臭かったぞ!!


 今日の出費:126円



2003年01月11日(土) 強い子ミロ

ミロ飲んでますか?

僕は飲んでます(笑)

で、瓶入りのミロを買いにスーパーに行ったんだけど
いまは瓶詰めじゃなくて袋タイプなのね。

上にジッパーが付いたやつね。

まぁ、ミロの飲まない人にはどうでもいい情報ですが。


 今日の出費:793円



2003年01月10日(金) 禁断の実

禁断の某ファイル交換ソフトに手を出したら
HDDの残りがあっ!という間に1Gを切ってしましました。

マイPCからも
「ファイル整理してHDDの容量空けろや、コラッ!」
と通告がくる始末。

泣く泣くファイルの整理をして
作れた空き容量は2Gちょい…。

このままでは容量が無くなっては作り
無くなっては作りの自転車操業が目に見えてます。
もう、泣きそうです…(ToT)

やっぱ新しいHDDなりの購入を検討せにゃならんのかねぇ…。

やっぱファイル交換ソフトってのは禁断の実だったなぁ…。
エロの道は厳しいです(苦笑)


 今日の出費:1078円
  コミック、雑誌、パン



2003年01月09日(木) テンションだけの雑記

まいどっ!
最近のマイブームはミロのろれしあです。

のっけから何が「まいどっ!」なのか
よくわかりませんがミロは美味しいんです。

明日にでもミロの粉末瓶を
買ってみようかなと思う今日この頃。

しかし、寒いやねぇ。
冬だから仕方ないっていや〜仕方ないんだけど
冷え性のオイラの手足はまるで死人のような冷たさ…。

布団に入っても手足の冷たさから
なかなか寝付けないこともさもありなん(笑)

「さもありなん」とか使うと
どんなバカな奴でも博学っぽく感じるな。

…はい、あまり感じませんね。

つ〜か、全然日記じゃないな。
ま、ほぼ毎日、日記というより雑記だけど(笑)

それを言っちゃ〜御仕舞いってやつですか?

御仕舞いと獅子舞…うぉ、デジャヴだ!!(笑)

がはははははは!

構成とやらを全然考えず
頭に浮かんだ言葉をタイピングしていくって楽でいいやね〜。

あとで読み返したりすると
テンションに任せて訳のわからん内容書いてあって
激しく鬱入る日もあったりするけど
それでもいいじゃないか!

いやはや自分でも何を書いてるのかわかりませんので
この辺で埼玉某所からお別れします。

皆さん、さようなら。

ちなみに、いまシラフ(笑)


 今日の出費:772円



2003年01月08日(水) 既にあったのね…

昨日の日記の訂正。

ゲームボーイアドバンスSPは
バックライトじゃなくてフロントライトでした。

ほんでもって、バックライト付きのGBは
ゲームボーイライトとして発売されてました。

いや〜、昨日PCの電源を落としたあと
バックライトで画面が青白く光る
ゲームボーイライトのことを思い出して
「しまった〜!」と思ったんだけど
わざわざPCを再起動させるのが面倒臭かったので
そのまま思い寝ちゃいました。

任天堂のHPで本体の形状やらを確認すると
どうもLRボタンが押しにくそうな印象だけど大丈夫かね?


 今日の出費:483円



2003年01月07日(火) ついにバックライト搭載

ゲームボーイアドバンスSPなるものが
2月14日に出るらしいですよ。

本体が折りたためるようになったのは
別にどうでもいいんだけど
バックライトが付いたのはデカいと思うわけだ。

暗いところで遊べないということだけが
いままでのGBシリーズの弱点だったわけだしね。

ポータブルDVDをコンパクトにしたようなフォルムは
正直もうちょっとなんとかならんかったのかとも思うけど
なんかちょっと欲しくなったかも。


 今日の出費:なし



2003年01月06日(月) 1440万もあれば…

病み上がりの体に鞭打って働くこと4日
やっと明日休めるよ。

でも1日休んだ次の日は早出が待ってるんだよな…。

あぁ…働かないで暮らしてぇ!

そういや144万馬券を1000円買った人がいたらしいね。
しめて1440万也。

うらやますぃ〜。


 今日の出費:336円


 < 昨日  INDEX  明日 >


ろれしあ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加