金田一少年の家計簿

2003年01月26日(日) トレーの上にパン1コの勇気

ベーカリーに入ってトレーとトングを手に持ち
店内をうろついていると
ついつい自分の食べられる許容範囲以上のパンを
買ってしまうのはとっても不思議ですね。

そのおかげで
メープルブレッドの生クリームのせという
なかなかのヒット作を探し当てられたのはデカいね。

メープルブレッドの上に生クリームが乗っているという
名前そのまんまのパンですが
俺の中では、もうすぐベストテンならぬ
もうすぐマイブームくらいの位置に初登場です。

まぁ、それはそれでいいとしても
生まれ変わったなら
トレーの上にパンを1コだけ乗せて
レジに向かう勇気を身に付けていたいものです。


 今日の出費:4027円
  DVD(スーパー一人ごっつ vol.5)
  パン



2003年01月25日(土) 感化される男

ファミ通のプラチナ殿堂に感化されてしまい
アマゾンで『オペレーターズサイド』を予約しちゃったぃ!

マイクを使って遊ぶゲームらしいけど
遊んでるところを見ら(聞か)れたら
かな〜り恥ずかしいやね…(笑)

黒箱のPSOやってる人は
そこら辺はもう慣れたのだろうか?

あ、そういやPS2のゲームってFF以外で初だな。

PS2って既存のハードの中で
一番多くソフトが発売される割には
食指が動かないゲームばっかりだもんな。

GCの方が面白いタイトルいっぱいあるのになぁ…。
ゼルダなんてPS2で出したら絶対ミリオンいくのになぁ…。

次世代機は任天堂・ソニー・マイクロソフトの3社合同で
統一ハードにしてくれないかなぁ…。


 今日の出費:2016円
  食品、菓子、飲料、パン



2003年01月24日(金) やっぱり赤かった

日テレがウザいほど番宣してた『千と千尋の神隠し』

テレビ版もシャア専用画面だったので
DVDの映像が赤い論争もこれにて終結かと。

にしても高視聴率が見込まれるせいか
これでもか!というほどにCMが入りまくって
テレビで初めて『千と〜』を見る人は
ストーリーに入り込めなかったに違いないと思うのですが
どうでしょう?


 今日の出費:827円



2003年01月23日(木) FFXI解約

FFXIを解約しました。

1月は全くといっていいほど
ヴァナディールに行ってないしね。

なんか、来月も今月みたいな感じじゃ
金払ってるのも勿体無いなぁと思って
1月いっぱいで解約したのです。

でも、なんかそういうタイミングだったのかなぁ。

レベル至上主義の■のやり方に嫌気が差してきていたし
FFやってる仲間のみんなには悪いけど
ここらへんでインターバル取ったほうが
俺にとってはいいのかな、と。

FFはパッチを当てるたびに
マニアックにマニアックになっていってるような気がする。

気がするじゃなくて確実になっていってる。

それがいいか、悪いかは俺にはわからないけれど
それは俺には合わなかったってことなのかな。

やっぱネットゲームってPSOみたく
シンプルな方がいいのかも知れない。

いまのところ『ジラートの幻影』発売に合わせて
FFには復活するつもりではいるけど
それまではゆったりとした生活をしていこう。

とりあえず2月中には
全然手付かずだったゼルダを終えたいな。


 今日の出費:800円



2003年01月22日(水) 抜き差しならぬ

もう抜き差しのならないとこまで来てしまったので
HDD買わなきゃだな〜と思って
寒空の下、原チャを走らせて
パソコンショップに向かったら
お約束の定休日でした…ギャフン!(>o<)

俺の人生っていつもこんなだよ…。

その後、泣く泣くファイルを削ったりして
なんとか2G確保。

でも、もう本当に削るとこなくなりました。

ヤバイヨ!ヤバイヨ〜!(出川風)

いっそのこと新しいPC買うってのはどうかね?
(って、誰に聞いてんの?)


 今日の出費:312円



2003年01月21日(火) 読まない方がいい日記

最近は何をするにもダルい。

仕事?ダルい。
外出?ダルい。
ゲーム?ダルい。

ダルいダルいダルいダルいダルいダルい
ダルいダルいダルいダルいダルいダルいダルい
ダルいダルいダルいダルいダルいダルいダルいダル…

書いてる方も読んでる方も
鬱になるような内容で正直スマン。

さ〜て、明日も仕事頑張るぞっと!

…ダルい。


 今日の出費:なし



2003年01月20日(月) 散り際の美学

貴乃花引退。

なんかさぁ、日本人には
"散り際の美学"みたのがあるでしょ。

その美学にこだわった相撲協会が
貴乃花を引退に追い込んだんじゃないかと思うんだけど。

場所中に引退表明することは
いわば途中放棄することでしょ?

それがどう"潔い決断"になるのかが俺にはわからんね。

15日間ボロボロになるまで戦い続けて
引退してもいいじゃない。

まぁ、どっちにしろ
貴乃花の引退は変えられない事実なわけで。

貴乃花の引退=相撲界の終焉もまた
変えようのない事実。

これから相撲界はどんどん衰退していくことでしょう。


 今日の出費:2032円
  雑誌、アイス、パン


 < 昨日  INDEX  明日 >


ろれしあ [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加