2003年02月23日(日) |
マニアの、マニアによる、マニアのための… |
『毒婦マチルダ』聞きしに勝るバカ映画でした。
言葉ではうまく説明できないけど 全編通してバカなの。
マニアの、マニアによる、マニアのためのバカ映画。
好きな人はとことん好きなタイプだけど 生理的にこれを受け付けない人もいるだろうね。
ある意味『ヤマ無し、オチ無し、意味無し』の ヤオイの世界に通じるものがあるのかも知れません。
通じないかもしれません…。
もう、どっちでもいいです(笑)
価格は2800円と大変リーズナブルなので 興味ある人は購入してみてはいかがでしょうか。
まぁ、万人向けではないので 強く勧めたりはしないがね。
今日の出費:283円
例のピスタチオの製造会社から 詫び状と菓子折りが届いた。
…と、思ったら 菓子折りの外装だけで 中身は代替用のピスタチオ(買ったのより大きめ)と クコの実、カボチャの種等が入った食べ物だった。
ちょっとガッカロですが、まぁ良しとするか。
おっと、こんなことで折れてたら 立派なクレーマーにはなれないわな…。
あ、それと『メープルランチボックス』は 『メープルフレンチパック』が正式名称でした…。
ランチ=フレンチは大負けに負けて良しとしても ボックス=パックはないよな(苦笑)
それくらい覚えろよ、俺!
ま、俺も軽い健忘症が始まるお年頃ってなことで御容赦頂きたい。
今日の出費:565円
先日、代金を振り込んだばかりのDVDが届きました。
振り込んでからわずか3日での到着とは素晴らしい仕事ぶりです。 ネットオークションの出品者にも見習って欲しいものです。
で、注文していたDVDとは松梨智子監督の 『毒婦マチルダ』と『サノバビッチ☆サブ』の2本。
タイトルからわかる通り インディーズのバカ映画です(笑)
前者の『毒婦マチルダ』は昔 たけしの誰でもピカソで紹介されていたのを 見た人がいるかも知れません。
まさしく俺も番組を見ていた一人で あの日からこの映画のことが頭の片隅に引っかかっていたので 今日こうしてDVDを手に入れることが出来て感無量!
松梨監督最新作『近未来蟹工船レプリカントジョー』も かなりキテるっぽいので早めのDVD化を望む限りです。
今日の出費:9726円 DVD(北の国から'89 帰郷) CD(年々彩々) 雑誌、サンドイッチ、シュークリーム
ようやくPS2のBB Unitが一般の店でも売られるらしい。
PS2が本気でネット事業に臨むのならば PS2本体にHDDを組み込んで売ったほうが絶対いいのに BB Unitのバラ売りとはね…。
SONYはネット事業に関心があるように見せかけて 万が一コケたときのリスクを なるべく押さえようとしてるのかな?
まぁ、会社としては間違ってないけどさ。
こう考えるとDCの志には一本筋が通っていて ネット事業に対する本気を感じるよね。
ただ時代を先走りすぎたのかな…。
今日の出費:217円
メトロイドフュージョン1週目クリア!
クリア時間 5:36 アイテム回収率 58%
思えば前作SFCのスーパーメトロイドが出た頃 まだバリバリの現役ゲーマーだったわたくしは 2時間クリア+100%回収なんぞを 難なくやってのけていましたが 月日はは流れ、集中力は持続しなくなり 動体視力は衰えたオヤジゲーマーの世界に足を踏み入れた今 2時間以内のクリア+100%回収なんて夢のまた夢です…。
なによりメトロイドのような 細やかな操作を要求されるアクションゲームは GBAには向きませんな。
肩も凝るし。 目はショボショボするし。
来月発売予定のゲームボーイプレーヤーでも買って 再チャレンジといきますかな。
今日の出費:281円
2003年02月18日(火) |
手数料高すぎだろっ! |
ネットでCDとDVDを注文したので 代金の払い込みのため現金書留初体験です(笑)
銀行振込と現金書留をやったんだけど どちらも手数料がアホみたいに高い。
銀行なんてウン百万預金して1円しか金利が付かないのに 手数料に420円かかるってどういうことですか?
郵便局なんて2400円の現金書留に 510円も手数料取るんですよ! しかも書留用の封筒は別料金(20円)で。
アホかっ!!
郵便局行くついでに プレイステーションクラブの会費を払い込んだんだけど プレイステーションクラブもどうかなぁと思ってきた。
PS時代は年6回の会報代わりのCD配布で なかなかお得感があったんだけど PS2になってから年3回で5800円だもんなぁ…。
なんか普通にソフト1本買ってたほうが いいんじゃないかと思ってしまうよ。
こんなことを書いてる割には いままで送られてきた会報DVDは 1度も見たことがなかったりする…。
今日の出費:15858円 プレイステーションクラブ会費 CD、DVDの代金振込 ヨーグルト、食品、惣菜、飲料、パン
善は急げ。
善かどうかは知らんが 虫の幼虫入りピスタチオは送っといた。
ま、どうせお詫びの書面に 新品のピスタチオが1袋同封されて終わりだろうけど。
そんなメーカーに俺は言ってやるのさ。 「誠意って何かね?」
あぁ、北の国から見たくなってきた(笑)
今日の出費:921円
|