カウントシープ
indexpastwill


2005年04月24日(日) L'AZOOL




ボク達は20歳を超えた大人なので堂々とアルコールが飲める。というわけで、最近お気に入りのお酒は、L'AZOOLという名前のリキュールをペリエで割って飲む奴。
ボクはちっともお酒に詳しくないし、犬と一緒に暮らすようになってからは外で飲むこともなくなったので、家で適当にコンビニで買ってきたお酒を飲むくらいなのだけれど、たまにリカーストアに行ってみる。CDのジャケ買いみたいに、アルコールを見た目で買ってくるのだが、このL'AZOOLはそうした中の成功例だ。

見ての通り、色が綺麗なブルーなのだが、グレープフルーツのお酒らしい。どうやったらこんな青い色が出るのか疑問。ブルーハワイとか、お店で飲むカクテルだって結構カラフルだけれど、いったいどうやったらあんな色になるのかな。

この季節、夜に犬達と散歩していると沢山の酔っ払いがふらふらしている。大学生も社会人も、おじさんもリーマンもオンナノコもみんな気持ち良さそうにふらふらしているのをみるのは結構楽しい。


2005年04月23日(土) MINI




唐突だが、ボクはオープンカーが好きだ。

就職して最初に車を買おうと思った時、迷わず決めていたことは空が見える車を買うということだった。みんなにえぇっ?って言われたけれど、実際に乗ってみてオープンカーはボクにとっては大正解だった。とても可愛くて何処に行くにもそいつと行くのは楽しかった。

その車はゴルフカブリオだったのだけれど、もう何年も一緒に過ごしてきて、今でもとても愛着がある。けれど、長距離ドライブをしすぎて走行距離も半端じゃなく、車検も何回も通してきて、もうそろそろお別れしようかな、と思ったのが去年の車検だった。

ボクは、一番乗りたい車は最初から決まっていた。miniのオープンカー、これに乗りたいとずっと思っていたけれど、当時はminiは通常の国内販売ではカブリオを売っていなかったので、次にほしかったゴルフのカブリオを連れて帰ったのだ。

ゴルフのカブリオはもう廃盤になってしまって、今は変わりにビートルのカブリオがラインナップされている。ビートルにはゴルフに近いエンジンが載せてあって(ゴルフのエンジンはとてもとてもよかった!)、なかなかいいデザインなのだけれど、
去年ついに待ち焦がれたminiのオープンカーが日本に上陸したのだ。最初はクラシックなminiのほうが好きだなと思っていたけれど、ディーラーに行って眺めているうちに、new miniも悪くないな、いや、可愛いじゃないかと思うようになってきた。

そんなこんなで、最近頭の片隅に、miniがチラつくこの頃なのだ。


2005年04月22日(金) 所詮

随分忙しい一週間だったけれど、やっと週末!

今週は色々他者の思惑に振り回される週だったが、きちんと落とし前はつけてきたのでそれなりに納得することにした。

人を許すことは難しいけれど、自分を許すことよりは簡単だ。慈善的で優越感に浸れるしね・・・

あーあ すっごくスサンデル!というやけで ヤケ酒だー


ロビン