![](http://ha9.seikyou.ne.jp/home/okin/logo/nikkilogo.gif)
道標|≪過去を見つめて|あさっての方向へ≫
2003年03月01日(土) |
悪魔じゃなくて私が泣き出すっつーの |
![](http://ha9.seikyou.ne.jp/home/okin/day/dante.gif)
タイトル思いきり出ているのでモザイクかける意味など。
全然前情報もチェックしなかった私が悪かったよああそうだよアホだよ。 バ○オハザード2の時もそうだったけどさ、 あれは目ェつぶって倒したじゃん。 ちっちゃかったし。飛びかかってくる前に火炎放射でゴーって。 あたい頑張った。 サイレント・○ルにも出たよね。 あれもライフルで目ェつむって撃った。 あたい頑張ったの、ホントに。 そのはばたきの音や存在だけで死ぬほど嫌だったのに、 やってくれるぜカプコンさん!
巨大すぎて電源切りました。 ゴメン、ダンテ。あたい頑張れなかったよ。 という訳でこのゲーム、ムルさんに即効で売ることにしました。
えー。主演が香取慎吾ですかー!! 『HR』見てるけど、嫌いじゃないけど、微妙だ。 ごはんいっぱい、って感じなんだ!大盛りなんだ!! 見たいような、見たくないような。 どうせ見るけどさ。 佐藤浩一の芹沢はかなり期待大だけど!!!
『グレッグ&ダーマ』も、とうとう土曜の夜に帰ってくるし テレビが熱いよ。金曜の夜、眠くて起きていられんかったの。
家族ネタがかぶりますなあ。 ここんとこの私はまさしく品行方正。 淑女の鑑。 会社帰りに寄り道もせず、まっすぐうちに帰って 家族全員で食卓囲んでじいちゃんのほっぺについた ごはんつぶまで取ってあげる程 アットホームしてます。
要するに暇だというか。
暇にかまけて『巡り※1』なんか何セットこなしたことか!! (※1 長編の漫画等を一気に全巻短時間で読み上げる荒行) 思わず『イタKISS巡り』だの『エリ88巡り』だの しちゃったさ。 ゾンビ屋れい子全巻読みてえ。
父の車は今時の車に珍しいカセットのみのカーです。 しかも同じカセットテープをいつまでもいつまでも 聞いています。 カセットを取りかえるとかいう考えが浮かばないみたいです。 何故か車からは『償い』と『チャンピオン』が ライラライ、ライラライと。エンドレス!
おとーさん、朝からそんなテンション上げてどうするよ。
昨日、車で迎えに来てもらったのは いいんですが、日頃からコミュニケーション不足の 私とのきまずい空気に耐えかねたのかどうなのか。
『チャンピオン』、口ずさんだまでは許すよ。
でも、何も
「ユァ キング オブ キんグ・・・・・・・・ッ」
のとこだけシャウトするのもどうよ。 小声で。 狭い車内。 久しぶりに噴出した夜。
肌が荒れてるですよアータ。 朝起きると乾燥しててガビガビ。口の端切れてるし。 唇も乾いて乾いて痛い。
お肌のお手入れが本格的に必要不可欠になる年頃に なった、ということなのですねサンタマリア!!
こないだ友達がしみじみと 「機械もガタついたらメンテがいる訳よ。 そう、あたし達の肌もね!!!」
あ〜〜〜〜!!風呂上りに顔にベタベタすんの すげえイヤなんですが、どれもこれも ウツクシサの為。うおお。 ハンドクリームも手放せなくなった。 自力で潤えなくなったオレの肌に乾杯。
携帯なくしました。 すぐ見つかりましたが、別に持っていても無くても そんなに困りません。家に置き忘れるなんてしょっちゅうだしネ! が、 「えー、携帯無いと死ぬ!生活できない!なんで平気なの!」 と同僚に呆れられるのには納得行きません。 携帯代月一万以内の私に対して彼女はなんと4万超過とのこと。 給料のほぼ半分を使ってどうしようというのだ君。 そっちの方がクラシテイ・ケ・マ・セン!
課長が「金田(仮名)は悩みなんてあるのか」と さらりとして言ったものだ。
あるよ―――(憤慨)!!
とはいえ、よく言われる。 確かにハタから見ればお調子者のノータリンなんだろうさ。 上記の課長の言葉は全く悪意とか嫌味のないもの であることを補足。
つらいのも悲しいことも、顔に出してる方が 恥ずかしいと思うのですが。 仕事中に泣かれると、ものすごくイヤじゃないですか。 周りの空気も凍るし。やりにくいし。 私はへらから笑っているのが性分なので 常にへらからしています。 泣きたくても笑え! これじゃ『からくりサーカス』だ。
でもこの方が性に合ってる。 いいのだ。これでいいのだ。
夜、鬼平の22巻『迷路』読み始めたら 止められなくなってしまった。 なんでだ。筋がわかっているのにも関わらず 泣けて泣けて!!うわーん。 道場でのブチ切れた怒りの平蔵にゾクゾクし、 ラストの役宅への帰還辺り、もう駄目!マンセー! 熱いものがこみ上げてくるでありますお頭! ツタヤ行ってまたビデオ借りてこようかな。 映画版なんか冒頭みただけで痺れちまうさ。
なっちゃんの新CMがなんか苛立ちます。
2003年02月14日(金) |
バレンタインデイキッス |
テレビでもののけ姫やってます。 ジブリ作品の中でワースト1。 西村雅彦が痛い。ゆり子に苛立ちを感じる。
バレンタインですね。 生まれて初めて人にチョコあげた時のことを 思い出しました。 バレンタインとかいう概念もしらんような相手でした。 ブラックチョコレート。ビターな感じがすごい好きで。 コンビニで買って勢いで渡しました。 その人とは好きだとか嫌いだとか 言い交わしたことも、その後おつきあいすることも 無かったのですが、受け取ってもらえて すごくすごく嬉しかったのです。 なんてセンチメンタルジャーニー!! 今日はちょっぴりおセンチ気分なのアタイ。
アタイ本当のもののけは美輪明弘だと思うの。 宮崎駿は動物の仕草を描くのが本当に上手なの。 ヤックルに乗りたいよ。山犬乗りたいよ。 クイとカイに腕がぶがぶされたいの!! ちなみに上のチョコあげた人って、未だに宮崎駿の読み方 知らないの!「しゅん」だって。ヴァカ! あー、「そなたは美しい」とか言われてみてえよ! ・ ・ なんだ、結構好きなんじゃん。もののけ。
2003年02月13日(木) |
チョコでチョコを作る矛盾 |
3月に温泉旅行に行くことにしました。 私の常宿です。今年も行くことができて楽しみ〜。
巷にチョコが溢れていますね。明日はバレンタイン。 あー聞かないで下さい。色恋は卒業したんです。 会社の同僚らは手作りと背に炎を背負っておりました。 でも、この手作りチョコって私昔からどーよと。 (この場合、チョコ+αブツは省きます) 板チョコきざむとかって!板チョコのが美味いじゃん! つーか板チョコ好きなんだよ!溶かすなよ! 例えば じゃがいも ↓ ゆでる ↓ つぶす ↓ 混ぜる ↓ 揚げる ↓ コロッケ という過程があるじゃないですか。いもからコロッケへの転換。 でも、チョコに置きかえると例えば。 チョコ ↓ 溶かす ↓ 固める ↓ チョコ って、何やってもチョコにしかならない矛盾。 生チョコとかも結構コレ寄りですね。 私は上記のコロッケ理論に料理の達成感を得る方なので チョコをチョコにすることに無意味さを感じてしまうのですが みなさんどうでしょうか。 変形させることが料理なのか?釈然としねえというか! だとすると、日向に置きっぱなしにしてドロドロに変形したのを 冷蔵庫で固めたあの日の私の悲惨なチョコも料理と言えなくも ないのですよ!(いつの時代だ) なんでしょうね。 愛イコール労力?カタチ失敗したドジの可愛らしさイコール愛?
ああ、ひがみじゃないんですよ! 純粋な疑問なんです。 「手作りじゃないと気持ちが絶対伝わらない」とか 真顔で言われて御覧なさい。
溶かして固めただけじゃーん! 気持ちとか怨念こもった発言それ自体がちょっと。 髪の毛とか入ってそうで怖いですサンタマリア。
だるい。肩が重いです。 熱も下がって一安心。
こないだ作った焼き物ができました!わーい。 でもすーごーく不本意な出来でした。
![](http://ha9.seikyou.ne.jp/home/okin/day/doki3.gif) 誰が中まで焼きしめしろゆーた!!ヴァカ!
![](http://ha9.seikyou.ne.jp/home/okin/day/doki1.gif) 塗り薬のタレ具合が非常に不満。おどろおどろしいッ!
不本意であります!自分、リベンジするッス!! ちなみにオマケ。去年作ったうどんどんぶりがコチラ。
![](http://ha9.seikyou.ne.jp/home/okin/day/doki2.gif) いっぱい入ります。
|