道標≪過去を見つめてあさっての方向へ≫


2004年02月01日(日) 襲撃!高麗人参ガムの巻

韓国に観光に行ってきたバトミントン仲間の
K原さんからおみやげにリクエストしていた
高麗人参ガムを貰う。



高校の姉妹校が韓国にあって、当時の英語の担当教師が
お土産に買ってきたのを食べた経験あり。

まんま、高麗人参なんである。匂いが強烈。



頼んだことをこの辺りから後悔し始める。
子供の頃、転んで土が口に入っちゃったりした、
あの土の匂いが鼻をつく。



ぐわ、くっせー!!
部屋中くせえ!!くせえよ!



恐る恐る口に…!!


――――――匂いのわりに、味はそうでもない。
むしろ甘い。とはいえ、口の中になんともいえない
苦味のある味が残るのがちょっと嫌。

新しい携帯をいじって遊んでいます。
カメラで色々撮ってますが、ピント合わせられないし
難しー。


2004年01月31日(土) 不動産へ

不動産業を営む友人のおうちにお邪魔する。

ここのところ、ちょっとした思惑があって、
一人暮らししようかという気分になっていた。
友人のK賀山さんに、職場にも近くて家賃も破格の
超ステキ物件まで案内してもらう。

大学時代住んでいたアパートと雰囲気が似ていてドキドキ。

住 み た い !


かなり決意を固めたが、もう少しだけ
一人暮らしについて考えてみることにした。
色々、あるんですよ。
わざわざ案内してもらったのに、ごめんよK賀山さん。
今度はゆっくり遊びましょう。



新しい携帯です。
真っ白け。スノーホワイトですって。
ロマンチックなお名前ね。
着信音は相変わらずドラクエのレベルアプと宿屋を
即ダウンロード。


2004年01月30日(金) うんがー!!

イライライライライライラ。

携帯新機種変更。在庫無し。
こないだ行った時は「水曜日に届く」。
行ったけど不発。
水曜日に行ったら「木曜日に届く」。
またも不発。
届いてるものだと思って行った本日金曜日。

「関連会社の手違いで…」

ふ ざ け ん な 。

「絶対届きますから」って言葉を信じて行ったのにー。
届いてないなら「連絡する」って言ったとおりに
ちゃんと連絡よこせっつーの!
謝罪も全然誠意が無い。「僕チンたちのせいじゃなから
よくわかんないもーんプーン」みたいな態度されて
えらい腹立てて帰ってきました。


2004年01月26日(月) 海の向こうから

うちに帰ったらエアメールで小包が届いていた。
カリフォルニアの友人一家からの、年賀状兼クリスマスプレゼント。

わー!!
封筒空けて絶叫。
キャー。



私がゴーリーに興味がある、と言ったのを覚えててくれたのね。
実は去年、友人のムルさんからもこのタイプのゴーリーの
カレンダーをもらったのです。何たる偶然。



来たよトランプ!!
…内輪ネタですみません…。
日本でもアメリカでも、ここのおうちのぼっちゃま達と
狂ったようにトランプやってたのですよ。
しかもアルカトラズだよ。逃れられない宿業だよ。

中には、毛筆で書かれた上手な新年のあいさつと、
心のこもったお手紙が。

すてきなプレゼントでした。
マークさん、サラさん、マックス、ザック、
ほんとにほんとにありがとう。愛を込めて!


2004年01月25日(日) 誕生日

午前中はテスト。

午後は友達と龍上海とカラオケ。

楽しかったんだけどなあ今日は。


25年前、泣きながら産まれてきて、
25年後の同じ夜に未だ泣いている夜の不思議。

悲しいおたんじょうびになりました。


2004年01月24日(土) 新しい携帯

欲しかった携帯に買いかえる時がやってきました。

使い始めてはや2年。壊れるまで使おうと思った



例のコレ。待ちうけ画面は今もこのままです。

ここのところ、充電しても全然電池がおっついてくれない。
そろそろ寿命かなあ、と、ボーダフォンショップまで
足を運んだが、在庫がないので水曜日まで待つことになった。
うちの愚兄がこれの青使ってるので、お揃いは激しく
嫌だったのですが、欲しかったんだもんー。
ちぇー。


2004年01月23日(金) ♪証明〜写真 のあの人は〜

日曜日の試験の受験票に貼る、証明写真などを
撮ってみました。あの独特のボックスに入るのも
久しぶり。
友達と一緒に交互に撮る。外は猛吹雪。
待ってる間寒いのなんのって!!寒い!寒い!



最近の証明写真は目盛までついていて便利。

前述にもありましたが、日曜日、試験なんですよ…。

試験…。

試験……。

気が重い。


高校の頃から身についた習性ですが、私家ではこれっぽっちも
勉強がはかどらないのです。

今週一週間、近場にあるミスドで会社帰りに
勉強をしておりました。家よかはかどりはしますが
所詮アテクシなのですぐにあきてしまうんですよね。
ミスドはアメリカンコーヒーが飲み放題なので
頻繁に注ぎに来るお店のおねえさんからわんこそば状態で
コーヒーおかわりしてたんですが

飲みすぎて気持ち悪い。
おえぷ。

家に帰ったら先日ヤフオクで落札した
グロスコンパクト(もちろん未使用)が届いてた。
去年の冬、タイミング逃して買えなかったやつです。
24K純金配合のグロスが当時えらく気に入ってしまってて!!
早速使ってみましたが満足満足。

向井亜紀さんのドキュメント観る。


2004年01月20日(火) KOKEMOMO KAMEDA

とあるHPで、↑のように表記されていてすっかり
萎え萎え。気が抜けててイイ!!


2004年01月19日(月) OH!モーレツ!〜オークション〜

やばいんである。
ここんところYahoo!Auctionsに入り浸りである。

こないだの金曜日、ある化粧品へ入札。
なんだか人気の無さそうな商品。
ですが今年の新色です。新品です。
終了時間が近づいていたが、ちょいと風呂に入って
戻ってきたら、何時の間にか自分の入札価格プラス10円で
他のヤツに落札されていて

悔しいったらなかったよ!

うがー10円。許すまじ!!

オークションは無駄に熱を帯びやすい。
こないだも終了間際に競り勝って商品獲得したが
疲れた疲れた。
パチンコと一緒だ。神経もたない。
でも、自分の出品した商品の高騰ぶりを見ていると
にやにやが止まらない。ああ、クセになる。


2004年01月15日(木) 大雪小雪

ものすごい雪ですが、
由緒正しいバースデー休暇
取ったアテクシはお部屋でぬくぬく。イーヒヒ。
バースデーは25日だけど、休日にかぶるので
事前にとってしまった。

とか言いつつお昼まで寝てたので半日も無駄に!
折角の休みなのに・・・。

机にむかって作業続ける。
PS2でリピートして聞くのは何故かリッキー・マーティン。
♪リビナビーダローカーカモッ!(←こうとしか聞こえない)
―――――ものすごく嫌なテンション。



「やあみんな、僕ガチャピン!雪国の暮らしって本当に大変。」



「この寒い中外を歩くなんて、南国産まれの僕にはとても無理だよ。」
スター☆ファイアー。

雪はしんしんと降り積もり。
二階のパソコン部屋から身を乗り出し、以前食玩コレクターの
すーさんから頂戴したチョコエッグの犬たちを
「喜び庭かけまわ」らせてやる。



か・・・可愛い・・・。
にやにやしていたところ、下校途中の小学生と目が合い気まずい午後。


金田こけもも |MAILHomePage