雑 記
DiaryINDEXpastwill


2005年12月12日(月) ばたばたしてました(汗)

「腐ってる」 フォーカスさんが 匙を投げ
あ〜あ…まぁねえ…しょうがないって言えばしょうがないかな。
折角同情票集めかけたのに。

フォーカスさんが投げた匙を拾ってはみたけれど、受け取ってくれなかったから…
この匙で何しよう、私(笑)
私はこれをスコップ代わりにしてひたすら掘り進むしかないのです。
巨大な岩盤に当たらない事を祈りつつ。
でも、匙ではいくらも掘れないのですよ。
あああああー(タメイキ)
…私は私のすべき事をしよう。


ここからPL話。
PLはただいま老犬の介護に追われる身です。
大分弱っていて、自分でエサを食べないから食べさせてやらなければなりません。
弱ってはいても寝たきりではなく、徘徊するのですよ…
一番酷い時は名前呼んでもしらんぷりして、ただひたすらに歩き続けます。
憑かれたような目をして俯いてよろよろと歩き続けるのです。
顔つきも明らかに違いますから、それはそれは怖いです。
PL泣きそうになりながら一緒に歩いています。

スワレもマテもツケもフセもオイデも、そしてその他の禁止事項のすべてが白紙。
敷地内の一定の場所から先へ行かないよう躾けてあったのですが、それも忘れていますから、ふら〜っと出て行ってしまいます。
危なくて目を離せません。
以前からクルマを避けない犬ですし。
夜もそんなですから、誰かが付いていて、目を覚まして狭い玄関をぐるぐると回り続けるのを止めさせて寝かしつけてやらなければいけないのです。
PL、ストレスで胃痛です。
夜中に洗い髪を乾かしもせずに散歩するので体調崩しました。
昨日は倒れていました…2時間ほど寝たら少し良くなったけれど。
今日は、なんとか元気です。
私が倒れたら介護が困るのです。

犬は小康状態で、名前は認知するようで、呼ぶと戻って来ています。
でも繋ぐと左回りにぐるぐると…
怯えるようなのは、なんだろう…目でも見えなくなりかかっているのでしょうか。
そうなるとますます愛おしくて離れがたいPLなのです。
当分介護生活なのです。


2005年12月07日(水) 大規模演習決勝

蓋を開けてみたらガレが参戦。
北ネウラス帝国に開戦しました。
北ネウラス帝国はやはり陸路をフェリアスへと進行したのですね。
勤務スレを管理する私としては、勤務指示をひたすら待ち(笑)
シス同盟も組んでなかったですし、どうにもなりません。
これは、仕方ないです、背後さんの事情というものがありますからね。
勤務待機していて、マズイ、このままだと勤務値イベントに参加できなくなるーなにより、勤務忘れるーという訳で、勝手にフェリアスへ築城支援。
…私はそれでいいけれど、勤務スレを頼っている人はどうするのだろー…

という事で、外務さんを捕まえ。
どうやら勤務指示は出てなさげ…
ということで、暫定という形で、築城支援を「推奨」
私には勤務指示を出す資格はないのですよ。
私的にそうなんだろうな、と思ってもそれは私が思うだけですから。
みんながみんな自分で判断する訳でもできる訳でもないですから、勤務スレは必要なのです。
今日一日、動きがなくて悩んだ人もいたかなあ。
シス同盟組まれるまで待機できない人は、とりあえず平常勤務、とか書いておけば良かったな。
いえ、王宮行けば国内演習と築城しか出てないのですから、嫌でも平常勤務なのですよ。
でも、7日の勤務は待機と記された勤務スレを見てきた右も左も分からない人の場合は、いいのかなーと悩む事になります。
それは勤務スレを見てもらっている以上親切ではないですから。
不親切というよりも、やはり手落ちかなー
反省反省。

正面突破へ行っていいのかどうかを、一応確認したかったなあ。
多分いいのだろうけれど、万が一…許可のない正面突破をすると怖いですからね。
寝る前にコロシアムへと。
傭兵さんと当たってしまったので勝てる訳もなく(笑)
殴りコロですから〜
いいダメージ出していたのに惜しかったなあ、私。


2005年12月06日(火) ハル、私は惨敗

先陣を切ったのですが、魔法が発動しなければそこら辺にもいないかっていう弱々エルフですからっ(笑)
チームのみなさん役立たずでごめんなさいー
でも、勝ったからまあいいか。
ハルも慣れて来るとそれなりに面白いかも。

もう、コロシアムは殴り専門にしようかなーとちょっと思ったり。
でも、きっと魔法戦したくなってしまうのだろうなー
またしても揺れる乙女心(笑)

さて、明日から大規模演習決勝戦らしいです。
優勝国はどうやらトラテで、同盟国のフェリアス、オーグルVSネウらしいです。
ネウの方が若干仕官者数多いのですが、万年食料危機の国の人々に剣を振るう体力あるでしょうか。
と、いってもね、ネウからトラテやオーグルは距離がありますから…
陸路からフェリアス攻めですかねえ。
距離は4…ですかね。
オーグルからフェリアスまでの距離は2、トラテはさらに遠いので築城支援かなー
戦略とか考えるの、苦手なのです。
そこら辺の兵隊になっているのが楽でいいですね(笑)
兵隊にしても非力弱々ですから、ちっとも役に立たないのですけれどもね。


2005年12月05日(月) コロシアム勝ったっ♪

なんと、殴りコロなのに今月既に3勝してしまったー
すごいぞ、私(笑)
ついでに言うと、今日は95のクリティカル。
これは対人戦では記録かもしれません。
コインマンやモンスター相手なら3ケタ出る事がありますが。
ダメ1殴りもしてなかったし〜
もしかして、もしかしてちょっとだけ非力返上できてる〜?
誕生日にまぢんさんからもらったアレのおかげ???

それでですね、幽霊船10F探索二日目。
リ―バさんに会ったのです。
変わり果てた姿で…
無効楯持ってて良かったー
クリティカル飛んで来ましたし。
生前は私の方がレベル低かったはず。
でも、多分今は私の方がレベルは上。
武器を持っていないのに95のクリティカルで殴っちゃった(ほろ)

こうなるとトリさんのユーレイに会いたいなあ。
なんとしても一発殴ってやるう〜(爆)


2005年12月04日(日) 今日のコロシアムは負け

今日は漸く、オーグル仕官の農家さんを訪問してきました。
83名の人に会って、代表就任の挨拶して本部の所在地を伝えてきました。
ちょっと疲れました…

でも、すぐに収穫データを持ってきて下さった方がいて…感激。
感激なのですよ。
閑古鳥が鳴くと思ってましたから。
嬉しいなあ。ホント、嬉しい。
頑張らなくちゃね。
なんとか立ち上げて、正式な代表の方に渡したい。


執事さんが旅立ちました。
たくさんたくさん可愛がってもらった。
大きくてあったかくて優しかった。
泣いている私の気が済むまで、黙って抱いていてくれた。
もう会えない。
彼にとっては新たな旅立ちだから、泣いてはいけないのだけれど……
でも、私




harrier |MAILHomePage