雑 記
DiaryINDEXpastwill


2006年01月28日(土) ねむいー

コロシアムでダメ1殴りしちゃった…(照)
昔、まだHPがカンストしてなかった頃は、先制攻撃でこれして、よく負けたものですが。
弱々らでるの人が相手で良かった。
武器壊し使用禁止なのに、なんで攻装備してないのだろう。
攻撃力27のらでるでは。

傭兵さんの、攻撃修正スキルは、らでるには影響しているのでしょうか?
…誰かに訊いて…あ、まぢんさんに訊いてみよう。
殴り合いでは、このスキル多分、有効だと思うのですよ。
ラデルが台頭してきて、最終がなかった頃は、魔法戦しても無駄なので殴りコロに通っていたのですけれども、傭兵さんにはなかなか勝てなかったです。
…20Lvくらい差があっても負けましたね。
非力ですから仕方なかったのですが。

…眠い。
とーとつに終わる今日の雑記。


2006年01月27日(金) ちょっと長いです

コロシアムはなんだかんだ言って20勝しているらしい。
純粋に最終からでるとの対戦ですから、作戦も何もあったものではないのです。
先手必勝、先に魔法唱えた方の勝ち。
とはいえ、魔法使い以外なら最終は一回は耐えますから、やはり魔法使い有利。
呪い禁止コロシアムに行きますしね。

さて。
会議室、政治系スレが多いという噂を耳にしますが。
それは違います。
ネタやイベントがないだけです。
ないのですからどんどん立てればいいのですよ。
人の出入りがなければ淘汰されます。

自らの手で変えればいいではないですか。
ネタ師じゃないから?イベント思いつかないから?
そう思うなら、ご意見箱に書けばいいのですよ。

私がオーグルに来た時に、あまりに静まりかえっている上に、必要な政治系スレも発見できなくて吃驚しましたからね。
会議室、数日に一度しかチェックしてなかったですよ。
毎日見る必要なかったですし。
でもまあ、一念発起?しまして、今がある訳です。
自分に必要なスレを立てて、やりたい事をしてました。

アクティブに政治系スレに出没するのは、それが私にとっては日常で、特別な事でもなんでもないからで。
会議室で働く事は、初期の頃から叩き込まれて来ましたから。
だからといって、ネタやイベントを否定するものではありません。
ここのところを声を大にして叫びたいのですが。

伊達と酔狂の酒豪国家なんて二つ名のあるコリの出身ですよ?私は。
恐ろしい程に急流の会議室を泳いで来ました。
ネタもイベントも政治も文句も苦情も何もかもごちゃごちゃになった会議室で常に体制側で動いてきました。

ネタやイベントがオーグルは極端に少ない。
でも、私にはその方面の才能ないですし、それまでは内務職員でもなかったですから、まぁぼちぼちやればいいかと思っていたのですよ。
そっちは誰かお願いって(笑)
ネタより何より、サポートするのに都合のいい環境を整える方が先でしたから。

サポートも、しばらく振りだったので少し試行錯誤をして落ち着くまで時間がかかりました。
本当に遊び場ないなと思って、新人さん向けに何か出さないとなーなどと考えていたら、中継地でイベント企画しようという話が持ち上がり、運動会を開催する事ができたのです。

会議室離れ、政治への無関心、慢性的な人手不足は、オーグルだけの事情ではなく、NL全体がその傾向にあるのです。
時代の変化や世代交代で隠居しているかつての役職者は多いのではないでしょうか。
気力も情熱も失って、埋もれてしまう。
…私もそうでしたけど(笑)

古参、という単語はいい意味で使われませんでしたしね。
正面切って、古参がいるから俺ら新人が動けないんだろって言われましたしね。
我々古参だって最初から何もかもうまくやれた訳ではないし、下積みの時代だってあったのだけれどなあ。
何をして下積み、というのかよく分かりませんが(笑)

ただ、今のように多様化した遊び方ができなかったので、自ずと会議室に寄るしかなかったというのはありますね。
大聖堂は遊び場ではなかったですから。
だから、やりたい事は会議室でするしかなかったのですよ。
そんな風に現在とは格段の違いがあった訳ですから、比べられるものではないのですが。

ああ。久しぶりにいろいろ書いたな。


2006年01月26日(木) 殴られる人

コインマンに負けたっっっ!
なんでっ。
いえ、なんでって言ってもね(笑)
運が悪かったんだ、きっとそうですよ、うん。

毎日特記する事もなくて、雑記が疎かに。
ネタが泉のごとく湧いて出るといいのですけれどもね。

まぢんさんに乱暴ものって言われてしまった。
私、まぢんさんにはつい…ぽかっとやっちゃうのですよね。
…なんでかなー口論したら死ぬ程怖いのに。

まぢんさんのお嫁様は(ぢょおうさまかな)私にとっては年の離れた姉みたいな存在で…は。
年の離れたってところがちょっと危ない雰囲気……(おろ)

だ、だからお姉さんの旦那様なら義兄ということで。
それで気安くぽかっとやっちゃうのかなあ。
だって、私をからかうからいけないのだもん。
急に何かされたらつい、ぼかっとやっちゃうでしょう?普通。
びっくりするし慌てるからつい、手が…
でもどうせダメ1だから痛くないのだけど。

ああ、それと決して殴り返さないからっていうのもあるのかな、まぢんさん。
いつも一方的に私にぽかぽかと殴られて…
こうやって書くと私って酷いエルフかも(たらたら)


2006年01月24日(火) うんと…

うづうづするー
何かプレゼントしたいなー
でも、もらっても困る事もあるしなー
やっぱり止めておこ…
は。後ろ向きだっ。
後ろ向きな発想ですねっ。
…でもダメだーショッピングしている暇がないー
いじいじ。

文章書けない病は少し回復したらしい…
しかし、長いレスになっちゃったから、削る…の、か、な?
いーやーーーーーー!
折角書いたのにィ〜(ぁ)
と、とりあえず、一晩寝かせよう。
何か考え違いとかしているといけないし。
それ書いた時、眠かったし。

私のレス書きの基本は、分かり易い事、なのですが、最近おざなりになっているような気がします。
気がするだけでなく、実際にそうなのでしょう。
だからあんなに長いレス書いてしまうのだな。

やたらに長いレスっていうのは読む気も失せるでしょうし、いいとは思えないのですよ。
でも、ネタじゃあるまいし、削ると言っても……
明日考えよう。

今日のコロシアムでダメージ3で殴っちゃいました(照)
これでも成長したのですよ。
何時も1でしたから(笑)
誰でもダメ1殴りはあると思うのですが、問題はその頻度です。
私はどうも他人様よりも明らかに多いらしく、非力を地で行くエルフなのです。
デルフェスなんて対人戦に使った日には、ひとけたダメージ量産ですよ。

と、ここまで書きましたが限界。
寝るのですっ。
朝起きようとすると眩暈するのはかんべん〜


2006年01月21日(土) 更新できてなーい(汗)

せんせーネタがありませーん。
なのですよね(笑)
それはまあ、国政ネタならあるのですよ。
でも会議室の事をあまり公表しちゃうっていうのもなあ…

ただ…あれは、うん、ちょっと…
あの回答では満足できないでしょう。
それはもう、レス読んだ瞬間に分かったから。
質問も微妙だったかもしれないなー
そこまで読んでないかもしれないな…
…にしても、オーグル、大丈夫かな(汗)

オーグルって領主様が領主…って…ややっこしいなもう、肥料様…あ。
ほらほら名前で打つとカナ打ちの私はしょっちゅうこれやっちゃうんだよ。
だから領主様なのっ。
え…ええと、とにかく、氷柳様が領主しているっていうのは、オーグルがPONにとって重要な拠点の一つだからなのだと思っていました。

で、専制君主とは言いませんが、それに近いものがあるのかと…思っておりましたよ。
違うじゃんっ(怒)
や、ここで怒っても(爆)
分かんないって、私は会議室でほざいたと思うんだけど。
誰も説明してくれなかったじゃないかー
いや、一度レス付いたの知っているけど消したよね…

しつもーん!って言った訳ではないから、スルーされても仕方なかったかもしれないけれど。
でも、一度書いたなら、答えようとはした訳だから、レス、欲しかった。
そこでそのままスルーするのはなんでかな…?
ご意見箱もなんにもなかったのだから、そういったちょこっとした呟きみたいなのも拾うといいと常々思ってました。
やってらんねーってことかもしれないけれど、それならご意見箱を整備しなくちゃ。
………きちんと質問しなかった私がいけないのですよね、そうですよね。

昨夜は某女性と拗ね合っていました(笑)
だってその女性が駄々っ子になるからいけないのです。
私だって拗ねちゃうもん〜(ぁ)
拗ねたり駄々こねたりは得意ですから、私!
…自慢にならん。

私は根っこの部分は小さな子供なのですから、それを隠すために大人ぶっているのですよ。
小さな子供は駄々をこねますし、拗ねますし、泣くのです。
ほら、私そのものでしょう(笑)
ああ…隠れてませんね(笑)


harrier |MAILHomePage