雑 記
DiaryINDEX|past|will
今日はコロシアムで、うちの新人さんを屠ってしまった… …あのね、そりゃレベル無制限なんだから経験値を狙うのは分かる。 分かるけれど、それなら魔法みっつとも最終を持ってきなさーい! 天魔魔法で高レベルは倒せないよ? 仮に一つだけ装備している最終が発動しても、みんな一撃死しないから。
私はヒトケタレベルの人とは戦いたくないんだってば…(しくしくしくしく) 経験値がどうとかの問題ではなくて、嫌なんだってば。 嫌ったら嫌なんだあー もーベミナパ行くの、止めようかな。 また当たると嫌だし。
そして、新人さんから、自分の加工品を譲渡して下さいと頼まれた… たまにならいいと思ったけれど、収穫した実全部って一体… これからずっと私、これするって? お金がないけど早く知恵上げたいからって…? それは違う、違うよ。 一個目の時に言ったのに、アイテム欄の問題とかあるから早くはできないよって。 それなのに、予約柵に入ってないから早めにって…それはさぁ、人に物を頼む態度ではないと思うよ?
そもそもオーグルは給金悪くないのです。 加工品を売ってその利益で知恵上げすればいいのですよ。 今回の分(4個)だけ譲渡して、ちょっと伝言置いて来よう。 私にはとてもつきあえないので、誰か探して下さいと。 …この人、コロシアムで屠った人なのですよね。 因縁といいますか、なんといいますか…
私がこのような甘えを受け入れるのは身内だけです。 身内ならなんでもしてあげたいと思うけれど。
終わりましたのです。 ほら、やればすぐにできるでしょう。 ロス平原データが多く、自然系国家のものが少な目。 協力を呼びかけてお願いしようかなあ。
あとは、テントさんへ個別訪問。 既にロス平原でやっているから、少しだけ文章変えて投げ込み。 こちらも、やればすぐのはず。 目的があるとさくさくとできますね(笑)
コロシアムは、魔法戦のはずなのに殴り勝った〜 83のクリティカル出して傭兵さんに勝っちゃったー嬉しいぃぃぃ(笑) でも、33レベル(爆) 傭兵さんでもそれくらいの人なら勝てるのかぁ、私。 弱々です、うん。 某加藤さんからは、私はぴんくえるふだから身体張って殴り合わなくてもいいって免罪符もらったし。 ぴんくえるふってなんだと思っているかなあ(汗) …狩り場の獲物になっているのですよ(笑)
ぴんくえるふはエルフの亜種もしくは新種で、種族の特徴として、自覚のないすけべであると… そーいう定義があるらしいですよ。 私はすけべぢゃないと言うのに。 夜だってねこさん抱いて寝てるだけですし。 たまぁに人恋しくなって誰かのフトンに潜り込んでたりもするけれど、それだけだもの。 みんな私を子供扱いするよーな気がする…(ぶつぶつ) まぢんさんだって、お子さまをからかっているだけだと思うし。
いっそ子供と大人を行ったり来たりできたらいいなあと思うけれど、それは無理…
始めました。 始めるまでが長かったけれど、始めてしまえばこちらのもの。 始めれば早いのです、私。 しかも、目的がありますしね。 …ディアルゴに遊びに行くのですっ。 楽しみだなあ。遠足気分です(笑) そういえば、私は旅人でしたっけ…
帰りたくてもガイア陛下の頃にはもう帰れないし。 ブレストレイトさん、好きでした。 私はあの方が目標でした。 謳わない吟遊詩人。 懐古だなぁ(笑)
今日もコロシアムは勝って、未だランキングに。 昔はそれも嬉しかったのだけれど、こうも契約対戦やら裏対戦やらが多そうな状態では。 顔ぶれが毎月同じですからね。 40名のうち何割ががちんこなのでしょうか。 私は天地神明にかけて契約も裏もしていません。 単に魔法使いだから勝てるだけ。 呪い魔法が禁止ですと、魔法使いと傭兵は圧倒的に有利なのですよ。
コロシアムイベントは今日で終わりです。 あともう少し早く対戦していれば、ターゲットを捉えられたのに。 まあ、いいや。 700万、手に入れたらしいです(笑) なんだかお金が貯まらないなと思っていたら、それもそのはず、農業関連で使っていたのでした。 このままでもいいのだけれど、手順はきちんと踏んでおかないと後継の人が困るので、そのうちに請求しようっと。
農業関連のお仕事はすっかりはまってしまったなあ。 でも、代表が暫定であることに変わりはないです。 農協が軌道に乗り、他の協議事項が終了したら交代するつもりだったのですから、もう交代してもいいのです。
大変なところは終わってますからーーーーーーーーっっ(叫)
ええと、オーグルの不特定多数の方、主に農家さんに向かって叫んでみました(笑) 本当に、大変なところはクリアしてますから、あとは事務手続きだけなのですよ。 それも滅多にないですし〜 誰か立候補なり、推薦なりで交代してくれないと、農家でない農協代表のままなのですけどー 本当に、もう大変な事はないのですってばー…ぜーぜー。 ここで叫んでいてもしょうがないのは分かっていますよぅ……
農業のお仕事は大好きだけれど、できれば農家さんにやって欲しいのは本音です。 私は、内務と、ボランティアとはいえサポート、入国管理していますから、これ以上の仕事は抱えない方がいいのです。 中継地からイベントも出しますし。 ひとりの人がいくつも仕事を抱えるのはいい状態ではないと信じますから。 それがどんなに好きでも、きちんとこなせていても、それでも良くないのです。
誰かがやってくれるからいいや、ではなくて、やってみようかなって思って欲しい。 けれど、好きでなければできないことも確かですから、誰しもができるということでもないのです… この辺りが非常に難しいところで。 とりあえず、会議室に来てもらえる努力を。 来てもらってそれからヤーメタというならそれはそれ。 遊びから入って、俺、何かやれるかなぁって思うまでになって欲しいこと。 そのためにはどうしたらいいのかというと、今のところこれなら、という正解はないのです。
ああ、あまりコアな話題はね… というと、なんだか逃げを打っているようにも見えますが(笑) 私には私のやれる事しかできませんのです。
2006年03月16日(木) |
ディアルゴ行きたいなあ |
マダムが…ダンジョンで誘うのですよ。
イスラは良いトコ一度はおいで♪ 酒はウマイし、ネェちゃんはキレイだ♪ (原文通り)
って、こんな風に歌いながらダンジョン歩いているのですよぅ… 無性に行きたくなるではないですかー ああ、うづうづするっ(爆)
しかし、今は無理だなあ。 こうなったら農協のお仕事をちゃっちゃっと片づけて、猫さんあたりに留守番頼んでお出かけしようかなあ。 コロイベもあるから、それが終わってからを目標に。 ネェちゃんは…キレイに越した事はないけれど、お酒が美味しいってのはいいですよ、うん。 ずーっと飲んでないなあ。 とにかく何が何でも飲もうって訳でもないのですよ。 好きだし滅多やたらに強いけれど、一人で晩酌するような趣味はないです。
で、ディアルゴ。 あそこも海ですよね。 火影に乗っていけば早いかな、でも彼は大雑把だから途中で私が落ちても気が付かないだろうし(涙) なんて、既に行く気満々(笑) コロイベは2週間以上かかるから、その間にテントさん個別訪問しつつデータ整理。 データ整理がなーなんて言っている場合ではないな。 国外対象の募集は、帰ってからでいいや。 (脳内で予定組むエルフ) ある程度進めておけば私がいなくても問題ないと思う。 よし、がんばろー(ぐ)
で、領主様は、ガッツオの代理領主に収まってしまったのですねえ。 何時帰って来るのだろー…… もしかして当分帰って来ないのかなあ。 ガッツオでリフレッシュして新たな気持ちでオーグルに戻って下さるといいのですが。 領主様がつまらなさそうなのは、こちらもつまらないといいますか。 領主様はみんなに愛されているのですから、上手に愛されていて欲しいのです。 みんなに尊敬されて愛されている、氷柳様はそういうタイプの領主でしょう。 ガッツオが面白くてもちゃんと帰って来て下さいよぉー(笑)
2006年03月15日(水) |
運を使い切ったのかも〜 |
どうしようー(しくしくしくしく) 参加中のコロシアムイベント、もしかして、現時点で一位です〜(おろおろ) このあと、どんな不運が待ち受けているのかと思うと恐ろしくて…… ついでに言うとコロシアム、ランキングに載っちゃってます…やだなー
こう言ったらなんだけど、破壊系を除いてなんでもありのコロシアムで、ひとりも傭兵や魔法使いがいないし、闇エルフがほとんどでは。 これでは負けますよ。 勝たせるために強い人を出さないのかな… その辺は分からないけれど…うーん。 主催の人がこんなにみんなに勝つとは思わなかったって… いや、種族ルーツ見たらこうなることは予測できますけど。
そうだ、そういえば、もうずっと気になっていることがあったんだ… 某人が時々使うとある言葉。 どう考えても使い方違うような気がする… その人の意図した事は理解できるのだけれど、普通、そういう使い方はしないんじゃないかなーと思うのです。 そういう使い方すると、自分自身を敬っているみたいなんだけどなあ。 意図した通りに受け取ったとしても、仰々しすぎて一歩間違えると慇懃無礼なんだけど… なんかね、気になってしょうがないのですよ。 でもまあ、私が間違っているということもないとは限らないから見て見ぬ振りしているのですが。 私も気をつけなくちゃと思うのです。
|