雑 記
DiaryINDEXpastwill


2006年05月12日(金) なんだか寒い…

オーグルを出る直前まで食材調達に燃えていたお料理コンテスト。
なんとか形にしてエントリーして来たけれど、どうなったかなー
割とありきたりなので、いい結果ではないだろうなという自覚はあるのですが。

だってねー味噌とそうめんとパン×2ですよ、食材。
なんだって炭水化物ばかり。
肉は〜野菜は〜〜〜?
獲ったものはすべて使わないといけないのですよ。
これでどうしろと?

オーグルのどなたか、評価を教えて下さいー
別に不本意な結果でも怒ったり拗ねたりしませんから〜(笑)

オーグルは建国祭やってるのかー
なんだか悔しいぞ。
私も参加したかったーーーーーーー(じたばた)
オーグルやフレバは後から出現した国ですからね…
カーシャもだったっけ?
うーんトシとると記憶が(めそ)


で、PL話。
どうやらSSを保管していたところが消滅しているらしいです。
よーやく全部保管できたと思っていたのに。
無料だししょうがないか。

誰かSS上げておくのによさげなところ知らないかなあ(他力本願)
探し物すると目が回っちゃうんだもん〜
ブログはイメージじゃないから不可〜
…なんて言ってないで自分で探せって。
くすん、しょーがないから探して来ますー(しくしくしく)
永遠に迷子になっちゃうかもしれませんーーーーーーっっ(コイツ)


2006年05月11日(木) やれやれ

シャッフルって、なんでするのだろうな。
流したいスレがあっての行為なら分かるけれど、50番以内にあるようなのを、ランダムとしか思えない上げ方するのって…
まあ、興味もないし理解もできない。
うん。シャッフルなんてする気にもならないし、そんな阿呆くさいこと(と思ってしまう)やってられない。

ところでディアルゴは、オーグルよりも練度が高いわけですが。
私は築城勤務しかしてないのですが、オーグルで大臣だった頃と同程度かそれに近い勤務値が出ます。
ええ、見習いでもね。
まあ、大臣は、本人の懐が潤うだけで、国としてはどちらかというと『つかえねー』に近い役職ですよね。
最高職というのに攻撃も築城も補正そこそこ。
攻撃は騎士団長より低いですし、築城は大神官に負けます。
給料だけが高いのですよね。
長きに渡って勤務し続けてきたというご褒美でしょうか。
ちょっと油断すると騎士へと降格しますけど(笑)
これするとがっくり来るのですよ…

今日のお給料は63800G。
最高値…かな?。
オーグル大臣の頃の10分の1くらいかな。
ああ…いい時代です。


PLはただいま鳥を追い払うのに必死です。
庭にあるサクランボが漸く色づいて食べ頃になると、来るのですよ、ヒヨドリが。
サクランボといっても売っているようなものではなく、多分もっと原木に近いようなもので、果実も小振りで強烈な甘さというのはないですが、適度な酸味もあって意外と美味しいのです。
何より、色と形が愛らしい。
去年はネットをかけたのですが、あれは、後々外すのが大変なのですよ。
枝を折らないようにするのが。

サクランボの木は、PLの身長を遙かに超えてますから、高いところの実は脚立に登って収穫(笑)しています。
これにネットをかけるのも、大変なのですよ…
鳥は早起きですから、明日食べ頃、というのは絶対になくなっています。
しかも、あちらこちらつつきまくるので、いくつも駄目にしているのがまた、腹の立つところで。
少しくらい食べたっていいのですが、こういう行儀の悪い事をしていくので許し難いのです。
鳥には、所有権なんて無関係ですから、どうにもなりませんが(笑)


2006年05月09日(火) ディアルゴ日記7

意外や意外。
アンケート、好調。
いつまで続くは不明だが。
きっちり書いてくれて、単なるアンケートとは最早言えない。
現時点だけで、当初の期待を遙かに凌駕している。
何かの参考云々として機械的に統計をとって処理できるような単純なものではない。
これは、私が挫けそうな時に、勇気を与え、支えとなって後々まで残っていくだろうと思う。


ということで、アンケートは、もう今のレスだけでも私にはとても……なんと表現していいか分からない…
みんな、本当に真摯に回答をくれて、感動したというか…やっぱり上手く言えません。
このスレ、きっと宝物になる。
ディアルゴに来て良かったなあ…(じわ)
でも、ちょっとオーグルが恋しい(笑)

そうそう、以前に名前を出した程度の『べんどころ』
これは、正確には『公衆べんどころ』という、そう…アレですよ、アレ(笑)
いろんな人が使用しています。
慌てて駆け込む人、独り言を呟く人、お掃除していく人、人生模様の縮図が(違)
時々、管理人が現れて、意味のあることないこと告げていくのがまたいいのです。

それはそこにあって、ただ、使用する。
それだけなのですけれどもね…
私はこれ、お気に入り。
まだ使用したことはないのですが。
ちょっと緊張するし(ぇ)


2006年05月08日(月) ディアルゴ日記6

何事もなく許可してもらえたので、早速アンケートを。
あまりレスはつかないだろう。
なにしろ面倒臭い。
自分で言うのもなんだが、書く気がしなくても仕方ない。

勢いに乗って、ついでにRPの手ほどきなどしてみる。
明文化したことがなかったのだが、書き出したらあっと言う間に終わった。
一晩寝かして手を入れて終了。
粗忽な私のこと、抜けがあるだろうが、そこはそれ。
指摘してくれればより良いものにしてオーグルでも転用できる。
ディアルゴにRPの達人はいるだろうか。

会議室にはRPスレ、というものはないような気がする。
会議室内全般にPLが散見されるところを見ても、RPに対する意識の持ちようが薄いのではないかと思える。
何かというと()書きしてPL、などと入るのはそれが普通に通っているからだろう。
オーグルではこんなには見ない。

眠い……


2006年05月07日(日) ディアルゴ日記5

遊び系スレに入るのは難しい。
性格なのだと思うが、ひょい、と飛び込む事ができない。
オーグルで元気だったSさんなんかは、実にさりげなく参加していたし、自然体で遊んでいたから、昔からオーグルにいる人かと思う程に馴染んでいた。
私は人見知りする。

会議室にあるものは、他国と大差ないと思う。
数ヶ国しか行ってないが、概ね似たり寄ったりだった。
今日はちょっとした質問をしようと思ったのだが、どこへ行ったらいいのか分からない。
いや、超立派な図書館に併設された質問所はあるのだが、そんなところで訊くにはあまりに、という場合はどうしたらいいのだろう。
当然ヘルプに載っているようなことではなく、ほんとに些細なことなのだが。
個人的に誰かに訊いた方が早いか。

ヘルプに載っている事を網羅+αな図書館は、とても立派で眩暈がしそうだ。
編纂するのは大変だっただろう。
ただ、問題は、それをどの程度活用する人がいるかということなのだが。
会議室に答が転がっている事を知らなかった、という人はいくらでもいる。
活用してもらえるなら、私も作るが、活用されないなら邪魔なだけだ。
会議室に、あまり政務系のスレを増やしたくない。
でも、あった方が便利だろうか。


今日こそは、もう少しレスしたいなあと思うけれど……
慣れるのに時間かかるからなあ、私。
オーグルでは何ヶ月沈黙していただろうって話で(笑)

リンリーさんと話をしていたら、ディアルゴは若い人が元気だという事を言っておられました。
確かにそうなのかもしれません。
楽しい時期って、ありますからねえ。
その時にお仕事覚えると本当に楽しいのですよね。
勿論、お仕事ではない楽しみを見つける人もたくさんいるわけですが。
そしてその時期は、間違っても何年モノ、な時ではないのです(笑)
やる気というのは、波があると思いますが、熱いのは初期の頃でしょう。
私などは年寄りの部類、物忘れも激しいですし(爆)

今の私は活動期。
なんにもしなくなってしまう時期もあるのですけどね…
私に仕事がある限りは、非アクになったりしません。
非アクな役職持ちはいらないのです、いえ、ホントに。

今日のコロシアムは、漸く勝てたと思ったら…
ごめんねぇ、ミスティさん。
仲間内でやり合っちゃ、駄目でしょう……
遊びならいいけれど、経験値が勿体ない。
といっても、私はいつものように待っていただけなのですけれど。
そんなわけで今日は経験値パーフェクト。

…RPか…RPねえ。
RP書ける人、あまりいないからなー
うーん…(考え込み)


harrier |MAILHomePage