雑 記
DiaryINDEXpastwill


2006年05月28日(日) 今日も在野さん

『薔薇婚しましょう』
って、プロポーズされちゃった(照)
同性でも冗談でも嬉しいなー
…でも、なんで男性ばかりなの?
異性では冗談で済まないからかなあ。
みんな最初からからかうつもりで声かけるのですから、同性でないと都合が悪いのかも。

大昔は、たおやかで優しくて親切なハリアさん、だったのになー
どこ、いっちゃった?
すっかり弄ばれ体質になってしまって。
弄られるのは、いろいろ気晴らしになるからいいのだけれど。
なんて言うから猫さんにマゾとか言われてしまうのだろうなあ。
マゾではなくて、私は構ってもらうのが好きなだけなのだけど。
腕の中に囲い込んで、日がな一日構ってくれる人がいたらついて行ってしまうなあ…(ぉぃ)
ああ、大丈夫、そんな人はどこにもいないから。

在野2日目にしてもうヒマで堪らないー
なんっにもすることがなーい。
暴れたい気分ー
いえ、私が暴れたってどうということはないのですけどね(笑)
どうせダメ1ですから。
…くすん、だから一度も突破成功しないんだぁーーーーー
素で悔しい(爆)

あ、何かハイテンションだ、私。
どしたー?(自分で訊くし)


2006年05月27日(土) 在野さん

そんな訳で出奔しました。
これからまっすぐにオーグルに帰る予定です。
こんな御時世でなかったら、うまりに寄って、ガッツオで氷柳様をこっそりと覗き見して帰ろうと思っていたのに…
野望破れたり、ってカワイイ野望でしょう(笑)

うまりにはなかなか行けないのですよね。
前から行くと言いつつ、ちっとも果たせていません。
そーいう運命なのでしょうね(ぇ)

在野は暇なのです。
仕官可能になるまで黒蠍の奥の部屋にも行かれないし、する事がない〜
する事がないと歯が痛いのを思い出してしまうではないですかー

ディアルゴは、本当にいい所でした。
また遊びに行きたいなあ。
役職者さんたちに若い人が多く、元気なのがとっても良かったです。
元気を分けてもらった感じ。
たまには余所の国に行くべきかもしれません。
いろいろと刺激になりますしね。

ともあれ、イスラのみなさん、ありがとうございました。
楽しかったです。
って…ここを見てる人は何人もいませんよねえ(笑)
でも、ホントにありがとうっていう気持ちなのですから…
心の垢は落ちましたし、ぴかぴかのエルフで〜


2006年05月25日(木) 後半PL雑記なのですよっ

なんだー探索は不具合だったのか。
そうだよねえ、いくら船長に遭遇したいからってあんなに混むはずはないよね…
海図が発見されるまでは、港がラッシュだったけど。

ジャピはやっぱり不具合だったんだ…
弟子さんが釣り上げてほしい(笑)と言っていたけれど、私より軽いにしても、私との体重差を考えたら…ムリ!(ぁ)
私が49kgなのですから、弟子さんは…弟子さんの体重は聞いたことないけれど、40kg台としてー
今度訊いてみよう。
弟子さんは私にとっては、弟子以外のナニモノでもなくて、女性という認識がないー(爆)
可愛いと思うから可愛がりはするけれど…
弟子さんも多分、私を粗忽な師匠以外のナニモノでもないと思っていると思うし。
ああ、手間かかるヤツだと思っているかも〜
すぐに弟子に頼る師匠ですから!(威張り)

そして今日の正面突破は、無効2楯装備+消費。
9ターンかかって一人目で敗退。
やっぱり、様子見とダメ1殴りが多くてダメだあ。
非力なエルフには楯は使えないらしい。
けど、あまりにヒドイ負け方なので、明日もう一度挑戦するー
私って113レベルだよねぇ〜情けない。
ああ、非力が憎い。

バランス型なんて、なんの役にも立ちはしない。
100レベル越えたらレベルアップ毎にHP+1とかしてくれたらいいのになー
そしたら高レベルは強化最終一発で昇天しなくなるのですし。
3ケタレベルなのに50レベルにころころと負けるのっておかしいよー
と、愚痴ってみました(笑)


そそ。
PL宅にはアカハライモリのペアがいるのですが、卵を生んだのです。
2〜3年前から生んでいるのですが、どうも発見が遅くて食べられてたり、水のないところで干涸らびてたり。
今年は、数も生んでいて、発見が容易なのです。
問題は受精卵かどうかということで、これはアヤシイ(笑)
なんにしてもとりあえず発見する度に隔離しています。
受精していれば4週間後にはオタマジャクシみたいなのが見られるはず。
両生類ですから、赤ちゃんは手足がないのですよ。

イモリは自己防衛のために身体からテトロドトキシンを排出するので、触っちゃいけないと言われますが、きちんと手を洗えば大丈夫です。
ぺたんとして、可愛い(笑)
吃驚すると死んだフリもします。
お腹の毒々しい赤色は、毒を持ってるぞと言う注意信号らしいです。
色違いで日本全土にいるのですが、PLの家のは背中側が黒、お腹が赤に黒の斑模様の標準型。
褐色のヤツや、お腹が黄色のもいます。
ラインがあったり真っ黒だったりと、多彩な色模様の連中です(笑)
飼育は非常に簡単な上に長寿で20年生きますし、慣れて寄って来たりもしますので両生類初心者にはお勧め。
触れたら手洗いだけは忘れずに。


2006年05月24日(水) イモリが卵生んだ〜♪

14人がダンジョンに登録されています

えええっ!
こんなことかつてなかったー
コンパスのせいですかっ。
…どぉりで昼間の2時とか、通常なら閑古鳥が鳴いて誰にも遭遇しない時間帯でも混雑していたわけだ…
コンパスは、というか船長は、海路の情報だと、今のところ11Fと9Fでしか遭遇した報告ないのですよね。
その間の10Fだって出るはずだと勝手に思って10Fをうろうろしているのですが。
9Fでの報告が多いのは、そこで足止めされている人が多いからなのではないかと思うのだけど。
どうしようかなあ、明日から9Fにしてみようかな。

と、書いていたら冥界さんの出勤時間です。
今日は、メンテ明けからカミシアさんが不在です。
一人取り残されたブレイクさんが寂しそう…かどうかは知りません(笑)
一緒にいないということは、カミシアさんは戻って来ないのではないかなと思っていたら、その通りでした。
ひょっとして11時にブレイクさんもいなくなるのかと思ったのですが、そんなことはなく。
どういう仕様なのかなあ。

ジャピは相変わらずですし…
もしかして、バグではなくて仕様だった…?
だとしたらイヤガラセですかと言ってもいいような仕打ちですよね。
そして、一体いつになったらジャピの人が解放されるのだろうって話で。
気の毒ですよねえ…ガンバレ弟子さん!(ジャピ仕官)
弟子さんを一本釣りで釣り上げたい気分です。
………弟子さんの方が重かったりして(しーん)

そして、次の攻撃目標はブレイクさんなのかな。
そろそろ開戦始めてますねえ。
指示が出るまで待機してよう。


2006年05月23日(火) 歯が痛い…(めそ)

シュトヴァーンさんのトカゲを殴りに。
一回殴ってしまったから、300ダメージ行きませんでした。
次にトカゲを発見したららでるで行ってみよう。
一回一回きちんとダメージが出せればらでるの方が与えるダメージは大きいですからね。
しかし…あまり知った名前の人のトカゲは見たくないですね。

さてさて私は、ディアルゴに留まってオーグルの無事を祈ります。
在野期間がないならば飛んで帰るのですけれども。
落ちるなら、その間に落ちてしまいますからね。
落ちても帰るから一緒…?
カミシアさんはオーグルよりも早く落ちるでしょうし、多分大丈夫なのです。
しかし、どうして3隊一緒に行動しないのでしょうね。
ケンカでもしているのかな(笑)
3隊同時に攻撃されたら、深刻ではあるのですけれどもね。
何をしたいのか不明ですねえ…
あまり同じ事ばかりしてたら飽きるではないですかっ。
何かこう……変化とかーなにか………
期待しちゃいけませんね、はい。

日付変更線あたりのオーグルの城壁値は46%。
うん、これなら多分大丈夫。


harrier |MAILHomePage