雑 記
DiaryINDEXpastwill


2006年08月12日(土) PLお仕事とりあえず終わり

明日、持っていって間違いがないかどうかチェックしてもらうのです。
それが上がって来るのが月末ですから、とりあえずはまったりモードに。
法人の青色申告って、難しい。
毎年、えーと、どこから書くんだっけ?なんてやってます(笑)
簿記ができても、申告書は作れない…
昨年のものを参考にしつつ完成させるのですが、その最中、精算書の一枚目が扇風機の風に飛ばされたらしく、行方不明に。
むかむかしながら探し回るもののとうとう発見できませんでした。
また打ち出せばいいのですが、ストレスなのですよ、これが。
なにより、飛んで行った精算書は何処へ行ったのだろう…(遠く)
PLの部屋にはブラックホールがあるに違いない。

さてさてイモリの赤ちゃんは、今日3匹上陸しました。
一晩そのままにしておくと干涸らびそうなので、水苔入りプラケースに移します。
イモリというのは、実はここからが正念場で、上陸するともう水には入りませんから、エサが…
乾燥赤虫には見向きもしないので、生き餌をなんとかしないと。
しかも、これが3年くらい続くのです。
3年経って成体となり、水に入ってくれれば楽なのですけれども。
最悪、全滅も覚悟です。


漸くPLが落ち着いたので、私はまた、元気に動きますよ。

そそ。ジグは保護国になってしまったのですねえ。
人ごととは思えません。
当然のことながら、オーグルには保護国などという対応はあり得ません。
落ちる時には、スラムか更地ですから、気が抜けません。
せめて現状を維持できれば、まだ望みを繋げる事ができます。
更地にしないように。
でも、それ、何人が考えているだろう。
次はもうないということを、みんなが自覚していますように。

内部的には会議室活性化が最優先。
人が来なければナニモノも生まれないですし、いろいろなものが停滞します。
停滞すると、気持ちも萎えるのですよ…
とりあえずイベント出さないと、だなあ。
誰かが出してくれるだろうなんて、また甘いことを考えたりした私って…
私はオーグルのみんなを信じ過ぎているか頼り過ぎているかのどちらかなのでしょう。

何か考えないとだ。
イベントというと、どうしても海老さんを頼ってしまうなー
ネタ方面は才能ないからなあ…
誰ですか、仕事馬鹿なんて言うのは(笑)
まあ、これでネタ師だったりしたら……自分が怖い(笑)
多分、すべてに全力投球しますから。
しかもかなり自由に動けるこの環境…

簡単に人寄せできるものってないかなあ(横着)


2006年08月11日(金) うーん

そろそろ家を出て独立しようかなと考える。
一人は厭だと言って子供のように泣いた私はもう、いないのです。
寂しいのは、今でも苦手ですけれど。

ホントは寿で出るのが夢でした(ぇ)
白馬に乗った王子様が迎えに……(うっとり)
白馬に跨ったお姫様、ではサマになりませんから(笑)
勿論、そんなものは夢だって分かってますよ…
私は夢見るエルフだから、いいのです。
夢を見ているだけなら誰にも迷惑はかけないですから。

お城建てて、アイテムいっぱい並べるのがいいかな。
…でも、お城は一人で住むには寂しすぎる。
それと将来的に農業することを考えると勿体ない。
お城にお住まいの誰かに拾ってもらうというのがとりあえずはいいかも。
……………お城に住んでいて拾ってもらえそうな知り合いは、もしかしてみんな非アクとか…撤退とか……とか。
今更ながらに実感するけれど、私って知り合い少ないなー
他人が怖いっていうか、人付き合いが上手くできないからしょうがないか……(しんみり)
なんにしても、た、他力本願はダメだっ!
別に急ぐ事でもなし、ゆっくりと土地を探そう。
その間に決心が鈍るかもしれないけれど。
何度か住むところを探した事はあったから。

誰にも知られないように、テント建ててこっそりしていようかとか(笑)
その時の候補地はフレバ。
酷寒の地というのに惹かれて、樹林を彷徨ってみたりしました。
あとは、カイゼル辺りを探したのだったかな。
どうして挫折したのかは、忘れました(笑)
なにしろ昔の事で。
家を出ようとした理由も思い出せません。
そう、昔の話なのです。

あ、何故に農業やらないかって。
一度足を突っ込んでしまうとなかなか抜け出せそうもないので、農業する前にいろいろ体験したいのですよ。
お城は住んだ事がない上に、アイテムたくさん飾れるのが(笑)


そして、PLは、とうとうエアコンを手に入れたのです。
工事は来週ですが、これでもう、仕事ができーん!と叫ぶこともない。
34度になる部屋で仕事をするということがどんなことか、くどくどと訴えました。
てんで仕事にならないこと、ぼーっとして一日が終わること、体調が悪いこと、イモリの赤ちゃんが可哀想なこと。
今回はもー連日に渡り執拗に粘りましたので(笑)
や、ホントに仕事ができないのが大問題だったのです。
…社長には仕事持って来て空調効いている会社でやれ!とか言われましたが、それはお断り。
なんのための在宅勤務だ。

何かのんびりとこんなものを書いていたりしますが、多分、明日には終わる心づもりなのでいいのです。


2006年08月10日(木) やれやれ

予備として鍋に放置してあった最終を売ろうと思ってひさーしぶりに魔法の間に行ってみました。
………うわー売れてないっっっ。
…それはそうですよね、壊れないのですから。

お願いして建ててもらった魔法小屋だけれど、もう使い道がないなあ。
かといって、家主様いないし、建て替え不可能。
これは出ていけということなのでしょうか。

なんのために同居しているのかも、実はもうよく分からなかったり。
家主様には、異世界での幸せを願うぱかりで、恋心もなんにもないですもの。
ただ、想い出の詰まった家で浸っていたいだけなのかも…
私は弱いエルフで、辛かったり哀しかったりすると過去を辿って夢を見るのです…
楽しかったこととか、幸せだったこととか。
自分自身を慰めているだけな事も分かっているのですけれど…
むむむ、いじいじヤメナサイ私。

そうそう、昨日は特別魚が釣れたのですー(小躍り)
オーグルに来て2年…まではいってないですが、今までに特別魚や動物を捕まえたのって今回を含めて2回です。
ほとんど毎日漁場と狩り場には通って2匹は少ないような気がしますが、どんなものでしょうね。
ばらしたことはあるのですけどね…
は、ばらすって…方言ではないです、魚釣り用語ですっ。
一度かかった魚を釣り上げる前に逃がす事。

PLは、一時期バス釣りしてました。
スピニングでトラウトを釣ったりも。
バスは一応ランカーも釣ってます。
あ、ランカーって50センチ越えね。
ついでに言うと海で40センチ越えのヒラメを『引っ掛けた』こともあります、ルアーに。
これは釣ったとは言いません(笑)
ルアーですから、虫に触らなくていいのです。
魚は普通に掴めるので問題なし。

ええと。特別魚が釣れたという話でしたね。
特別動物も捕まえたから、これで一匹ずつ。
今度は何が…
まぁ一年弱で一匹ですから、当分無理でしょうけれど。

ひ、火影に食べさせてみたい衝動が…
うーん、でもなかなか釣れないしー
勿体ないとか〜(ぁ)


2006年08月09日(水) 頭が煮えちゃって

仕事ができーーーんっ!
PLの部屋は西側。西日がモロに…北に窓がないから風も通らない。
いくら断熱材が入っていたって壁一面焦がされて無事に済むはずがないのです。
午後はもう仕事になりません。
昼間は恐ろしく能率が悪いので、最近は夜も仕事する…

34度のPLの部屋では、マトモに頭が働かないですよ。
すぐにぼーっとしてしまい、動作も緩慢になるので、仕事どころではないのです(困)
で、扇風機の使用となるのですが、いろんなものが飛んでしまうのですよね。
今はサイズバラバラの領収証を弄っているわけではないですから、飛んでも大した被害はないのですが。
最近は呼吸する事も困難で…してますけれど、苦しいので休憩ばかり。
過換気症候群ではないです、アレは死ぬかと思うから(笑)
弱音吐いてちゃいけないのですが、少しは涼しい午前中は寝起きでぼーっとして、午後からは暑さでぼーっとして、夜は眠くてぼーっとしていたら、仕事する暇がないではないですか(笑)
というわけで、仕事持ってエアコンのある場所へ移動したりして。
パソコン弄らなくていい段階ですから、どこでもできるのですが、問題は忘れ物。
あーあれない、とかやるのですよねえ…(滅)
愚痴ってないでやんなさいってハナシでした。ああ。


2006年08月08日(火) 眠かったり忙しかったり

天和は名簿晒さないのだなー
晒すと困るのかなあ。
割とみんな知りたいと思っていると思うのだけど。
某異界の企業でも名簿は社外秘になっていたりするし、学校なんかのも、そう。
でも、責任者とか、広報とか存在するわけだから公表してもいいと……するべきと思う。
広報担当の方と評議会議長の方は自ら名乗っておられたから、ああ、そうなのかって分かったけれど。
他はなんだか曖昧な。

そしてまた私怨の人が出張ってきてるし。
こう毎回毎回同じ事繰り返していると、どちらにも汲みしていない人にまで反感買うのになあ。
まあ、それだけ悔しかったということで、怒りが収まらないと言うことなのかもしれないですが…
としたら、それはそれでスゴイ。
私は怒りがそんなに長持ちしたことがないような(笑)
長くて2〜3日でしょう。
そんなことも滅多になくて、たいていは翌日になると忘れてます。
怒りという感情自体、そんなに持ち合わせていないような気もします。
といいますか、この世界で何をそんなに怒る必要があるのかもよく分かりませんが。
…某氏の感情を怒りと言ったのは私か(笑)
怒りではないかもしれないのにね。
で、でも、粘着には…見えマス、はい。

初心の間は、最終的に撤退。
いろいろ言われたことはここには書きませんが、お騒がせしました、ごめんなさい、と。
そうは思っても、もうあのスレには書き込みしませんが。

今日、手土産を探していて、懐かしい方のお店へ。
花屋さんなのですけれどもね。
私は、この方が最初の上司で、この方が募集したからお仕事始めたのです。
うん。当時から私は人に憑くタイプだったのですね(笑)
憑いている、というほどでもなかったと思うのですが、それでも、この方の下で働いてみたいというのは確かにあったのです。
内務TOPの方でしたけれど…今でも好きですし、姿を発見すると寄って行ってしまいますね(笑)

そして、アンケートは…
LGみたいな感じ?
私は登録してないのでワカリマセン。
考えているヒマもないのでなんとも言いようが…


ううむ。PL忙しいと仕事とは別な事が無性にしたくなるのです(笑)
睡眠時間削ってまで書くようなシロモノではないのは分かっていますが、書くー


harrier |MAILHomePage