雑 記
DiaryINDEXpastwill


2006年09月06日(水) パソコン立ち上げたら

「たまたま」ディスプレイが生きていたので、ちゃっちゃっとルーチン終了。
どーでもいいと思ってコロシアムも登録するから負けた。
最低限、鍋かき混ぜるのと勤務ができればいいのですけどね。
で、電源落としたらやっぱり繋がらなくなった。

昨日はモニターと書いていたけれど、PLはディスプレイと呼ぶ方が好きだ(笑)
それでですね、どうも電源ではないところに不具合があるような感じなので、調査。
家人のディスプレイ繋いで本体に異常がないことと、PLのディスプレイが不調なことを確認し。
ええい、なんで反応しないのだ、ぺしっ!とやったら表示された(ぇ)
この事実をなんとしましょう。

その後、PLのぱそに繋いだ時はまた死んでましたけど。
仕方がないので、サポートからのメールの通りに簡易放電というのを試してみたら、生き返った…らしい。
昨日、生きている時にささっとメールしておいたのです(笑)
PLはOSに弱いだけでなく、ハードも弱いので、すぐに誰かに頼る(笑)

この後電源落として、まだ生きているかどうかは分かりませんが。
決算が終わった直後というのがなんとも。

…死んでいたけれどぺしっとやったらすぐに生き返ったー(爆)
どうしたものかな。


2006年09月05日(火) そんなこんなで

昨日は少し元気をなくしていて、雑記を書いては消しを繰り返しているうちにどうでもよくなってしまったとか(笑)
今日は…

外務さんが復帰してくれたので何事もなく無事にお役ご免となりました。
よかったよかった。

さて。
…さて。
……さて。
さてさてさて。さては南京玉簾〜
じゃなくて(汗)あああ、ネジが飛んでます。

思うところがいろいろあって、でも、それを文字にすることはできないから…
悶々としている感じかな。
いつものように放置しておけば勝手に元気になるからいいのですけどね。
あまり悶々としていると禿げちゃいますしね(笑)


モニターの電源ケーブルが接触不良(多分)で、何時表示されなくなるか戦きながらいろいろやっています。
一度沈黙すると、接点を探すのが大変なのです。
はずみで急に蘇ったりするのですが。
今日は足(クルマ)がなかったので、自転車で大型店舗に行ってみたら、合併するとかで臨時休業していたのでした。
折角行ったのに〜
道が微妙に上り坂なので、こいでいる割には進まないからここへはあまり行きたくなかったんだ。
落胆して次の複合店舗へ。
…パソコンコーナーが消滅していました。
なんて不運なんだー

仕方がないので再び接点を探し、祈るような気持ちでこれを書いています。
明日にはなんとしてもクルマを…でも、目的の店が定休日のような気がするのです…
明日になってみれば分かる、うん。


2006年09月04日(月) うーんと

書く事がないようです…


2006年09月03日(日) ええと(汗)

状況が目まぐるしく変化して…というか、私が取り乱していたので、雑記が書けませんでしたー
S外務になってしまった……………(ばたり)
Sだけかと思って、はい、って言ったら違った…
それはそうなのです、正規の外務さんが非アクなのですから。

あれだけここで外務はできなーい!って騒いでいたのに(爆)
それはね、過去に一国の外務を経験した人から見れば、PONの下〜の方の領地の外務なんて、と思うかもしれませんけどね。
私には、私には、「粗忽」というスキルがあるからーっっ!

どこら辺までお仕事するのですか、とか、オーグルからの国庫移動で食料の輸出入使う時に、輸入ですよね?なんて確認しちゃうエルフですよっ。
こんなのでいいのか、オーグル。
…はい、分かってます、人手がね、足りないのですよね。
だから私みたいなドシロウトでも任命するしかなかったのですよね。

慣れた人には簡単なことでもね、なんにも分からない私には大変なことなのですよ。
そんなことくらいって思うかもしれないですけどね、オーグルは、もう次がないから。
失態といったら対外的な事でしょうし、それ、至近距離にいるの、私ではないですか。
恐ろしいです、スキル、粗忽が発動した!というのが(ボーゼン)
何かやらかすというよりも、「忘れる、やってない」という方が。
言われた事を完遂する、多分、それが全てでしょうから。

…と、おろおろしていても仕方ないので(ぁ)
頑張りますよ、もちろん。
ここで外務の触りだけでも経験して慣れてしまったらラッキー!くらいに考えて。
ぉぉ、なんと前向きな(笑)
全てに於いてこうだといいのですけどねえ…


2006年08月31日(木) 怒ってる〜!

そんなことして責任とったなんて思わないからね、断じて!
みんなに心配かけて姿くらまして、それでいいはずがないでしょう。
まだその辺にいるなら至急帰ってきなさ〜い!!

なにもかも爆破してるけど、貴方だけのものではないものもあったでしょう。
気が済まないならごめんの一言くらいで充分だから。
誰も責任とれなんて言わない。
しょうがないじゃないか、信じてたのだから。
私だって同じ状況になると思うよ。

ずっと…って私はここ1年ほどだけれど、一緒にやって来た仲間なのだから、こんな時こそいなくならないで。
一緒に真正面から見ていよう?
もっともこんな世界に呆れ果てての行動なら、それまでだけれど。

ここを見てないであろう人への呼びかけしても無駄かもしれないけれど。
だけど、待っている人もいるのだと……
姿を見かけた人がいたら、待っているから帰るようにと伝えて下さい。

おもいっきり私信でした。
多分届かないであろう…


harrier |MAILHomePage