雑 記
DiaryINDEXpastwill


2006年10月03日(火) お悩み

CBに悩んでました。
ずっとショップ経営していてCBなんて普通にしているのですけれどね…
その「普通の」CBでさえしばし、う〜んと考えている店主ではあるので、頼りないこと甚だしい(笑)
機械的に返したい分の倍額のアイテム買い取ればいいというのは勿論分かっていて、実際にそうしているのですが、何か心配というか…

本日苦労していたのは、消費代金の全額CBだったのです。
私以外にもショップがあって、自分の店の消費は自分でCB、ならまだ楽だったかもなのですが、誰の店の分でも無関係に、とにかくCBしていたものですから。
自分の店のアイテムのCB、他人様の店のアイテムのCB…って違うではないですか。
行政側とは原価販売ということで精算するのですから、自分の店の分のCBについては50万もらって他人様の店については100万もらって、でも自分の店のCBを他人様にしてもらったらその分の50万は差し引いて…なんてコトを考えたりして。

一時間ほど悩んで(ぇ)多分、多分これでいいのだろうと思ったけれど、心配なので弟子さんに検算してもらい(笑)
弟子さんも少し考えたから、やっぱり難しいCBだったんだっ(威張り)
やっぱり、こういう精算は、その道の達人にお願いしたいところ。
CBに弱いから大変なんだ…
うん、ここを読んでる人は知っているではないですか。
私が恐ろしいほどのCBダメエルフってことは。
数字がダメというわけではないのですよ。
後ろの人は手書きで貸借対照表も損益計算書も作れる人ですから。
なーんでCB苦手なのでしょうねえ…
というと、それは師匠だから、と弟子さんの声がしそうですが(しくしく)
その言い回しってそれはI○だから、というのと同義語に聞こえるのですけど……


2006年10月02日(月) イモリや〜い!

カイゼルの王位継承は、そんなカラクリがあったのですねえ。
加護期間空けと王位継承のタイミングが微妙なのではないかと思ってましたが。
奪還派はまぁ、気の毒…
反体制派には有象無象もいるし。
もちろん、体制側にもね。
ただ、体制側は統制取り易いからね…

フレバの革命よびかけは終了したようですね。
革命は造反、という見地からすると制裁が下される可能性が高いですよね。
この首謀者は、もしもフレバに制裁が下されてさらに状況が悪化したらどうするのだろう。
そういうことは考えなかったのかなー

状況が不明ですけど、いきなりPONに編入されるとなったら、やっぱり心穏やかではないのでしょうけれど。
私は祖国を潰された恨み、などというものも持ち合わせていませんし、やっぱり他人事なのです。
オーグルは気に入っているので、なんとかしたいと思いますし、頑張ろうとも思えますが。


2006年09月30日(土) イモリは行方不明のままです(しくしく)

カイゼルを加護明けに奪還というのは、普通ですけど。
フレバ殲滅ですか…?
ネウの王宮メッセには殲滅とは書いてないですけどね。

革命はなかなか成功しないでしょうに。
外間での理由見ると、???ってところですし。
…これで革命呼びかけが成功してしまったら、ちょっとオドロキ。
革命する必要性は感じないからなのですけど…つまりは国を取り戻したいってこと?
いきなりのPON領地化に切れちゃったってとこ?
フレバにいるわけではないですし、他人事なのでどうもいまいち…

保護国の独立への悲願とか、実感として湧かないのですよね。
私は国がどうこうというよりも、形を整えたいというように考えるからかも。
愛国心とか、ないのかもしれないなー
モノの見方が非常に狭いと言えるかもしれませんね。
尤も今は氷柳様に憑いているわけで(分かったから)

さて、ウレシハズカシ(ぇ)お城らいふ手記は、ただいま執筆中。
執筆なんて書くと小説家にでもなったような大きな勘違いするので笑えます。
とにかく、こつこつと書いているわけなのですが。
あれだけの内容なのに、どーーーーーーーーして長くなるのだろー(ぼんやり)
つまり、ヘタなんだ、いろいろヘタなんだー
精進しなくちゃ(めそ)


2006年09月29日(金) 邪魔

幽霊船の古びた鍵が邪魔ー!
あってはならないものだと思うからカミサマに訊いているのですが、お返事が来ません。
…まぁどーーーーだっていいのかもしれませんけどね。
神殿バグだのに比べたらどってことないでしょうけどね。
25日にお手紙しているから、来週早々にお返事来なかったら使ってしまうよ?
ここ読んでる人は、私が不正したとか思わないでね(小心者)
…いや、使ったらダメなのか、破棄しないと。
そういうこと?
幽霊船行く度に倉庫にしまって、終わったらまた出してきてって、結構面倒なのです。
もう少し置いておきますけどね。


PL、大変なことになってました。
大変なのはPLではないのですけど、イモリが一匹行方不明に。
水中に居た二匹のうちの一匹が、上陸してそのままどこかに…
小さな洗面器に浮かしてあった発泡スチロールから、多分空気ポンプの管を伝って出ていったのだと。
なにも旅に出なくても…旅=死なのだからー
夜中に家人を叩き起こして探す探す。
でも、未だに発見できてない…
あんな小さな生き物、しかも隠れるし登るしで見つかるはずないー
ごめんよぅ、脱走防止しておかなくちゃいけなかった。
今までのヤツがそんなことしなかったからというのは言い訳だけど。
3週間くらいはエサ食べなくても大丈夫だから、その間に出ておいで。
探すけど、絶望的だと思うんだ…


2006年09月28日(木) お城で迷子になるエルフ

エジュー陥落。一日で。
最初は、昔の国王のした事だし、いくら現国王がその時の側近だったからって〜
なんて思っていたのです。
その後、情報を拾って歩いていたら、少し…考え変わったかな。
その情報が正しいとして、の話ですから、大穴が開いているのかもしれませんが(笑)

先日、私を取り巻く環境設定が分からないと書いていたわけですが。
それで、好きな部屋を使っていいとお返事いただいたのです。
…困りました。
お客さんではないですから、ゲストルームではなくて。
身内ではないですから、氷柳様たちとはちょっと離れた部屋で。
使用人でもないですから、その人たちに紛れることはできませんし。
正面玄関を通るのもなんだか憚るので…いえ、悪い事してるわけではないですけど、何か…裏口にほど近い部屋がいいかな、と探していたら、やっぱり迷子に…(しくしく)

お城って抜け道というか、隠し通路とかあるのではなかったでしたっけ。
そういうのを見つけるのも楽しそうですよねえ…もちろん、迷子必至で!(笑)
私の場合ですと、何日分かの食料が必要かもしれませんね。
ホンモノの迷子になって餓死とか……ありそう!(爆)


harrier |MAILHomePage