雑 記
DiaryINDEX|past|will
かーゆーいーーーーー! 昨夜練習に行って痒くなって、でもまあ蕁麻疹は時間が経てば治ります。 原因が思い当たらないなあと思いながらぽりぽりとやっていたわけです(笑) すると、今朝、また蕁麻疹が。 食べ物ではないですから、他に何か原因があるはずなのですが、分かりません。 ただただ痒いだけ。 あ゛あ゛あ゛かゆいーーーーーーー!!
学園で攻撃してみました。 57という数値は…はて。 昨日築城した時にはそんな数値ではなかったと思うのですけど。 よく分からないなあ。
学園都市も閑散としている感じ。 NL全体人が減っているのですから仕方ないですかねぇ。 過疎化する理由は、『つまらない』と『PLの環境変化』が主ではないでしょうかね。
今は平和ボケしてますね… そこここで小競り合いしてた頃は結構楽しめた(笑) 国王と外務さんは大変だったでしょうけれど。
最初の落城が呪竜によるものでしたから、怒りのやり場もなくて悔しかったですが、さすがに何度も落城経験するといたって平静(笑) あー落ちたよ、さてどんな王様来るかな〜という感じ。 役職のリセットも別に……生活に困らないですから。 普通に戦争が起きてばたばたするのも楽しかったりするのですけど… なんて考えられるようになるには人によってはそれなりの時間を要するのかなあ。
はっきり思うのは、仕官している以上戦争する人としない人とに分けちゃ駄目でしょと。 軍人であろうとなかろうと仕官している限り平等に戦渦に巻き込まれるものですから。 無関係なのは在野と、渦中の国でない国(笑) 戦火を逃れるなら、危なくなったら出国するとかね、その程度でしょう。 でも役職リセットされるから結局被害は被っていると。
PONもこれだけ大きな勢力になってしまうと、覆すのはもう不可能ではないですかね。 領主に取り入って悪魔の囁きでもって裏切り行為を…それも複数の領地でタイミングを計って、その後のことまで視野に入れて。 なにより大切なのは、情報の漏洩を防ぐこと。 限りなく実現不可能に近い作戦ですねえ(爆)
そんなわけで学園に入学してみました。 ここは何故か興味がなかったのですけれど、あまりに単調な毎日に飽きたので〜 とりあえず存在するものはすべて経験してみる、という方針に長らく反していましたねえ(笑) サポートと関係がなかったというのもあるのです。 学園についてのフォローは学園で請け負っているのでこちらまで回って来ないのですよ。 当然、会議室の質問スレなどにも。 ですから、ここは私にとって大穴だったわけです。 大穴…ではないなーブラックボックス?(笑)
ぐるっと一回りしてきました。 なるほど、なるほど。 …で、お終い(ぁ) 気が向いたら何か書くかもしれません(笑)
訪問記録はONです。 身に覚えのない(笑)人は足跡残していってませんね。 思い当たる人ばかりでヨカッタヨカッタ。
ログイン時間表示は私的には不要だなぁ。 表示されているのを見たけれど、それだけですから。 それ見て何か考えるのも面倒ですし、そんな必要ないです。 私は、繋いでるなら早く返事をよこせとか考えませんが、そんな人ばかりではないと思われますし。 不都合ばかり思い浮かんでしまいますから、やはり不要かなあ。
で、新システムが実装されたわけですが。 ログイン時間はちょっとOFF、恥ずかしいから(笑) で、足跡の方はONにしてみました。 最近お客様も少ないですし、有名人ではないですから、だ〜れも来てくれないかもしれませんが。 あとは私がうっかりと他人様の家を覗き見しないように注意しないと。 基本、活動している間はOFFがいいかもしれません。 システム、反対じゃなかったかって? 反対でしたよ、でも仮にでも実装されたからには使用してみないと。 使ってみたら便利だったなんてことも…あるのかな? アンケートを取ると神様は言っているわけですから、こちらも使用してきちんと回答しないとね。
最初は足跡付くのは困る〜というのが本音だったのです。 OFF付けるからと発表された後は、いらないって意見がこれだけ出ていてもやるのかい、ってところに引っかかっていたわけですが、もう実装されてしまいましたしねぇ。 他のバグなんとかしろーという気持ちはあるのですが、これとはまた別な話だと思いますし。 このシステムを優先して他のことが疎かになっているというのならこの限りではないですけれど。 OFFが付いたし、まあいいかって思ったりも(笑)
そしてPL一家胃腸風邪が蔓延して全滅… 最初に罹ったのがPLですから、やはり元凶はPLでしょうかね…(しーん) 空気感染するという話でしたから、何処かで拾って来たのですねえ。 PLは嘔吐だけで治まりましたけど、次の人(笑)はそれに下痢と発熱、その次の人は重症もいいところで点滴してもらってもまだ翌日倒れていたという… まだいるのですが、これ以上書くと家族構成がばれそうなので(笑)
PL自身も、完治したと言ってはみたものの、実は気持ち悪いのは今日まで続いていて、夜になって漸く本当に良くなってきたかなあという感じ。 やれやれ、酷い目に遭った。
ネタがない(笑) もーーー単調な生活してますから、なんにもない。
案内板は、紹介文からして躓いているし。 うまく纏められなくてもどかしいのです。 ほら、文字数に不自由な人なので、簡潔に纏めるということが難しい。 文字数制限の壁は厳しい。 書きたいことがたくさんあって、でもすべてを書くことはできないから…
最近火影は調子がいい。 漸く攻防共に80台まで戻しました。 あとはMAXとまではいかなくても攻撃力は90以上欲しいところ。 探索にもコロシアムにも連れていかないのですから意味ないかもですが、ドラゴンは強くなくちゃ。 でも速度はまだ0。 速度上げを始めると難しくなってしまうのですよ。 でも、六竜のうちの一頭を飼っている方、上手に世話してますよね。 いつ見ても素晴らしいです。 どうやるのかなあ。
火影は火竜(断言)で、火を吐きます…多分。 今までくしゃみしてそこらへんを焦がしたのしか見たことないですが。 優しい性格なので、攻撃するのは苦手なのかも。 コロシアムでは只の一度も攻撃が当たった事ないですし(笑) 魚は獲りませんし、巨木での鳥寄せもできない…つまんないなあ。 コロシアムでは、ケルベロスには結構囓られたのですけれど、ドラゴンの尻尾で殴られた、ということはまずなかったような。 尤も攻撃力0のドラゴンはダメージ1でそこそこの確率で殴るらしいですよ(笑)
単調即ち平穏ーって毎回確認してしまう。
撤退していった人が強消費を買ってくれていた。 それだけのことで泣けてしまう私がいる… 最近今までにも増して涙もろいエルフです(ぇ)
そして、少しフクザツな心境に陥っていたり。 発着所の空き地埋め立てのために建てていた記念碑。 建つのが早かったこと。 早いってことは、軍人以外の人がきちんと勤務してくれているということで… …まあ、いいや、うん…うん。
プライベートな話はなんにもなくて、なんにもないってことは平穏ということでしょうか。 寒くなってきましたから、さすがに夜遊びは止めです(笑) しっかり着込んでうろうろしてもいいのですけれど、冬と夏とではやっぱり違いますから。 夏は開放的な気分がありますよね。 でも冬は、静かな感じ? 寒いねって言いながら肩寄せ合ってというイメージがあるではないですか。 …ない?私だけ?
私の場合は友達の家に行くことでもなければ、街角に立ってぼんやりと人々の姿を見ていたり、月を眺めていたりしますから、寒いねって言っても独り言なのです。 それで本当に寒いから帰宅する…(笑) お湯に浸かって、熱いお茶を飲んで枕抱えて眠るのは…見ようによっては寂しそうなのかな。 極々普通ですよね。 幸せなのだと口に出すのは、確認していないと気がつかないから。 本当は幸せなのに気が付いていなかったとかあるわけですから。 今くらいの幸せでいいのです…
ホントは幸せそうな粗忽エルフなんて似合わない? 不運で不幸で不健全で粗忽で涙袋なぴんくえるふ、というのが私らしいですから。 …なにか他にもくっついていたよーな気がする…けど忘れました(ぁ) 不運だったり寂しかったりして泣いてばかりいました(笑)
『いました』
|