雑 記
DiaryINDEX|past|will
2006年11月27日(月) |
そろそろまったりかな |
ずっと気懸かりだった案内板を立てることができたし、農協も閉鎖することをお知らせしたし、あとは資金の移動して、アレして終わりかな。 アレのところははっきりとは言えないのです。 それなら書くなって話ですが、すぐにはまだ出られないってことで。
私は、今の状態でオーグルにいても多分ダメなのです。 いろいろと考えてしまいますし、己のやる気のなさにはイライラします。 なによりも反応がなく、従って刺激もない。 糠も暖簾も嫌いっ!
オーグルが糠床ならば、私はあまりに漬かりすぎて酸っぱくなってしまった沢庵みたいなものです。 酸っぱいのが好きって人は多分少ないでしょうから、一度糠を落として適当に水にさらして炒めたりなんかしないと食べられたものではないのです。 そんなわけでトラテでゆらゆらしてディアルゴで炒められてみようかなと。 美味しくできるといいですねえ(笑)
朝の5時から叩き起こされて紅葉狩りに連れていかれ… そこは、PLの居住地界隈では有名なところ。 PLの居住地をご存知の方で、同県人の方なら多分場所が特定できるかと。 休日ともなると今頃は紅葉を見に来る人々で大渋滞する場所なのですね。 それを避けようということで朝の5時…… まだ暗いよっ!ついでに言えばそうまでして行かなくてもっっ! 実際に家を出たのは5時30分くらい。 着いたのが6時30分頃で、主要な場所の駐車場は既に満車。 ……マジですか。 たかが紅葉に6時から来るなよぉ。 PLもそうなのだけれど(笑)
そうそう、それでしかも駐車料金1000円ですよっ。 なんって高いんだ。 ぼったくりもいいとこ〜 家人は少し奥、500円で空いている駐車場を知っていたのでそこへ。
たしかにそこは、美しい場所で、これだけの規模で紅葉が集中して植えられている場所は少ないかもしれない。 川沿いの丘全体が紅葉なのですが、そこにかかる橋なんか、今日の昼間なら多分人人人でごった返して身動きとれなくなったはず。 これはいつだったか経験したことがあるので(笑) アマチュアカメラマンもたくさんいましたが、曇り空では色が出ないだろうなーなどと思いながら一回りして、立ち並ぶ出店をひやかして帰ってきました。 やれやれ、おかげで眠いよ…
KOCは…ううーん、ネタが… 火影のパラが少しずつ上がっていることが嬉しいかな。 攻防健はMAXに近いです。 速度はまだヒトケタ(笑) 戦闘と両立させるのって難しいのですよ。 体力がなかなか上がりきらないのは、トシのせいなのかなあ。
エサやりを欠かさずしないと。 一日でも忘れると大変ですから。 オーグルの漁場と狩り場って獲れない事がよくあるのです。 稀に何匹も獲れてしまうこともあるのですが、目的の獲物は獲れなかったり。 30%以上の獲物だけをエサにしているからなのですが、ここしばらくは魚が捕れなくて… バランス良く獲れないものかなあ。 火影は猫ではないので自分では獲りませんし。 ドラゴンなのですから狩り場の動物くらいは獲ってもいいのに。 ドラゴンて、ホント何の役に立ってくれるのかなー 昔は探索でヒヨコムシを睨み付けたり、たまには仕留めたりしてくれたけれど…
2006年11月25日(土) |
まったりてきぱきってなんだろう(笑) |
3ターンともきちんと最終を唱えてトラテの呪竜に357のダメージ。 らでるの方が良かったかなー いつも迷う…
案内板が完成しました。 後は、管理して下さい(笑) 次は農協だな。 農協のお仕事は大好きでした。 ロス平原にたなびく緑の農園地帯を見るのが夢でした。 けれど、もうできない。 …残念。
オーグルには、後ろ髪引かれる思いもあるのですが、それでも出国します。 オーグルにいると私自身が枯れてしまいそうで。 やっぱり無反応な会議室は哀しすぎる。 それをなんとかしようと思って、でもそんなことはできなくて。 奢りでも負け犬でもなんでもいい。 あの会議室でみんなで遊びたかったんだ…
と、嘆いているくらいなら、意識調査でもした方がいいかも。 出て行くと決めた私がそんなことをするのはどうかと思いますが。 と、まあこんな感じでやるせない気分になるからオーグルを出るのですよ。 案内板作成に一ヶ月以上もかかってどうするというのかな。 そんな状態では、ロクなこともできませんし。
楽しく働いている時の私は、まったりてきぱきですから(笑)
相変わらずディスプレイを叩きつつ。 修理に出そうかなあ、面倒だけど。 昼間だけ家人のを借りてくればルーチンはできるし。 夜は別になくてもいいし。 音楽聞いてるかこれを書いているだけだし。 調子悪いと頻繁に叩くから手が痛いのです(笑)
ダンジョンの準備ができていません。 1万人目の方も不明なままですし… 何かダメなエルフになっています。 毎日同じようなことをしていると飽きてしまいます(笑)
KOCの人口が減っているのは、だから、つまらないからですって。 PON支配に飽きた人もいるでしょうし、カンストや100Lv到達してもう目的がなくなってしまうとか。 国のために徹夜も辞さずあれこれやっていた時代とは違いますし。
交流だけを目的とするならKOCにいなくてもいいですしね。 コミュニティの崩壊ってどうもよく分からないのです。 確かに陥落しないようにみんなで頑張ったとか、そういうのはあるのですが、共同体という意識は私にはないようなのです。 違うな、自覚してないようなのです、が正しいかな。 私のいる国が平和で楽しいところであるように努力はしますが、それは楽しみだったり達成感があったりするからしているだけで… ああ、うまく伝えられない。
陥落してコミュニティが崩壊するとかいうのも、だから分からないといいますか。 コミュニティに思い入れがあるなら陥落しても、やってきた国王が嫌いでなかったらそのままそこに残りそうですし。 全員が追放されたとしても、みんなと一緒でないのが寂しいとかつまらないとか多分思いませんし。 国というものに思い入れが薄いせいなのかもしれません。 昔はそうではなかったと思うのですけどね。
人には憑くけれど、国には憑かない(笑) 国は器ですから、壊れますし、全く別な形のものになったりしますから、ひとつのものに入れ込んでいてもしょうがないと思ってしまったのかも。 その点人は別人になったりしませんから、憑き易いのかもしれません(笑) …憑いたからといって表立って何かするわけでもないですが。 あ、してるかな、好きーって叫んでいるかも… それくらいなら迷惑ではないのではないかと思っていますし、今までさんざん言ってきたのでいけなかったらとっくに止めるように言われたと思う…のです… なんでもどうでもいいというのが正しいような気がしますけど(笑)
案内板作っていて金槌で指を叩いたので休憩(こら) いえ…後ろの人が今度は階段下の物入れに頭を突っ込み、出てくる時に上部に頭頂部をぶつけたので……(泣いた) 何やっているのだかー(間抜け) 私の粗忽さは後ろの人のせいなのです、きっとそうなのですっ(断言)
今日は案内板がはかどって、ほぼ完成です。 少し置いて熟成させなければいけませんが。 案内板ができたので、預かっていた軍務を某人に引き渡しましたから… つぎは農協資金の移動かなあ。 農協代表も辞めて事務所も畳まないとだなー
農協は諸事情で活動できなくなってしまったのですよね… せっかく立ち上げたのに…… これは私個人の力ではどうにもならないことなので、事務所を閉めるしかなくなってしまいました。 内務に預かってもらうと、本当に活動停止。 内務には、農業に詳しい人もいなければ、そこまでの余力もありませんし。 とうとう代表をしようと言ってくれる人もいませんでしたし。 ああ、また愚痴になってしまった。
アースの某スレを見ていて思ったのですけどー ゲーム自体の衰退をユーザーの手でなんとかしようなんて(笑) そんなことにまで頭悩まされるゲームなんて『あり得ない』でしょうが。 ああ、吃驚した。
私が人がいないーとか叫んでいるのは、ゲームとしての衰退を問題にしてではないですよ。 単に、キャラ視点で仕官者がいないーとか農協代表になってくれる人がいないーと言っているだけです。 KOCというゲームが衰退していてもキャラハリアさんは知ったこっちゃないのです。
KOCというゲームは、システム的には一定の水準に到達してしまうと先がないですよね。 レベルにしても、カンストしてしまうと楽しみがないですもの。 キャラは一度決めてしまえば種族もルーツも変えられず、かといって某ゲームのように転職してアビリティを覚えて何かするとか、そういう汎用性もない。
PLが参加している定期更新型のゲームでも、クリアすると二週目以降は別な趣向が用意されていて、同じような道順を辿りはしても、新たな楽しみや発見があるという風ですし。 KOCにはそういった楽しみはありませんね。 誰も彼もほとんど同じ。 例えば100LVまで到達したらこんなことが可能になる、とか何かそういった目標みたいなものが欲しいですよね。 最初の呪竜のような世界規模で地図を塗り替えるような大掛かりなシステムを追加する前にながぁく続けてきた人たちを隠居にしたり撤退させたりしない努力をするとか。
KOCは、不完全すぎるゲームですから、いろいろと不都合があるのはまぁ…仕方ないと思います。 不具合に関しても満載ですけど。 衰退の原因を推測するのは勝手ですが、それをユーザーの手でなんとかしようなんて何か間違っているとしか思えないのですけど。
掲示板を使ってコミュニケーションってね… 濃い繋がりは、国単位では存在していない、または少ないと思いますけれどどうなのでしょうね。 国からは給料もらうだけで関心が薄いから、そこに楽しみも求めないし、遊ぼうとも思わない。 ましてやお仕事などするはずもなく…
というと、進んでお仕事する私などはもう、レアではないですか(笑) 私にとってはお仕事そのものが遊びだからなのですけどね。 とはいえ、さすがにオーグルで私なりに続けて行くことには困難を覚えますし、いろいろと?な気持ちなので出国してしまうのですが。 オーグルにずっといると煮詰まってしまうということもありますし、私がいなくても何ら問題ないですし。 …むしろ静かになって良い?(笑)
出国したらもう少し賑やかな空気に触れたいですよ、ホントに。
|