雑 記
DiaryINDEXpastwill


2006年12月19日(火) ぉぉ…

氷柳様がお仕事している…
新鮮だなー(笑)
といいますか、会議室に領主その人の姿があること自体が新鮮かも。
マイナスさんはほとんど出て来なかったですからね。
マイナスさんの動きが見えないのは、我々役職者にとってはとても切なかったですよ。

国王や領主は国や領地の頂点というだけでなく、広告塔でもあるわけです。
ネームバリューがありますから、以前に氷柳様が領主をしていた頃は氷柳様目当て(笑)で仕官してくる人もいたのです。
…そう、私のように。
それだけが理由ではないですが、最近は仕官してくれる人もめっきりと減って、サポートエルフな私は寂しい思いをしています。
新人さん大好きなのにー

特に懐いてくれる人はとっっても可愛い。
私自身は極度の人見知りなのですが、何故かサポートはできる。
右も左も分からないと心細いよねぇ、と思うと何か手伝ってあげたいと思いますし。
私がそうでしたから…なんにも分からなくて心細いし緊張するし、レスを付けるたびに冷や汗たらたらで。
知り合いもいなかったからなー
遠いなあ……

今ではすっかりすれちゃって。
人見知りするくせに人と関わりたいのですよ。
怒鳴られたりするとびっくりして逃げちゃいますけどねー
兎みたいなものです(笑)
寂しいと死んじゃいますし(ぇ)

そしてクリスマスイベント開催。
漁場に散在するオーナメントを釣ってツリーに飾り付けるというものなのですが、それらはホント、綺麗だったり可愛かったりしますから。
あのてっぺんの★が欲しい〜〜〜
今日はなんにも釣れなかったんだ(べそべそ)
私はイベントというとどべ常連なのですから不思議でもなんでもないのですけれど。
今回も…どべ…なのかなあ……(ぼんやり)
いやいやせめてパイでも釣り上げて誰かさんに向けて投げつけたいと…
でも自分で食べてしまうかもしれないーだって美味しそうなんだもんー

オーグルに、遊びにいらっしゃいー
……供給地だけど(こそそ)


2006年12月18日(月) もうすぐクリスマス

点呼スレは、暴れたくなってしまうような結果で(ぇ)
伝言も回したはずなのですけどね…
まあいいか、こんなものだよね、と開き直っておこう。
それだけではいけないので宣伝。

オーグルではクリスマスイベントが開催されます。
漁場を使ったものなのですが、アイテム(要するに魚)はとってもいいですよ。
どこの国でもイベントはあるでしょうけれど、まだ在野でうろうろしている方がいたら、是非に覗きに来ませんかー???
って…これ、誰に向けた言葉なのでしょう(笑)
在野の方でここを覗いて下さっている方はいますかー?

最近、カウンターが私的に異様に回るのがびっくりなのです。
いったい、誰がそんなに回しているのかなあ。
でーもんさんとこのハムとか猫さんとこのデグーとか?(笑)
うちのイモリはそんなもの回せませんよ。

いえ、ホントに…
身内の人数、かる〜く越えてますから。
私はIP特定したりするのは嫌いなので、カウンターが回った数しか掴めないのでどんな状況で回っているのかも分からないのです。
ミクシィなんかとは逆行する考えなのですが、誰かさんの日記を見に行く度に足跡つくのは好きではないのですよねえ。
ミクシィは、そういうものだと認識しているので別にいいのですけれど。
そうそう、ミクシィ登録したのです。
私の身内の人々、誰か登録してませんかー?
登録はしたけれど知り合いがほとんどいなかったっ(爆)
寂しいので心当たりのある方は声かけてやって下さいー
ついでにマイミク追加して下さいー
3人しか…(しくしく)
あ、でもここほどには更新しません。
多分、ね。

話がどこかへ行ってしまったー
で、私の雑記を覗いても足跡つきませんので(笑)
足跡を残そうと思った方はBBSの方まで移動していただかなければなりませんー

コメントも書き込める日記がいいといえばいいのですが、このエンピツ、すごく使い勝手がよくて…
もう借りることができませんから、大切に使っていたりするのです。


2006年12月17日(日) オーグル到着

帰りました。
急いで帰って来たのは、期限つきの点呼があると聞いたから。
遊びに行っていて遅刻はいけないだろうということで。
不在にしていたのは一週間くらいですかねえ。
トラテの会議室をばたばたと走り回ってきました。
挨拶以外なんにもしてません。
ひたすら読み漁り(笑)

オーグルに帰ってきてまずは入国者チェック。
新入国の方が数名いることは知っていましたから。
城欠けが起きているのですからね(笑)
それから会議室を徘徊。
点呼スレに書き込んでとりあえず終わり。

点呼スレのレスを見ていると、テンプレートがあるにも関わらずそれぞれ個性があって(笑)
このスレで遊べる人というのもある意味尊敬できるかもしれないなー(笑)
まあ…全裸族ですからね、彼は。

そして国庫が毎日減り続けているのは、施設の維持費が捻出できないからですね。
毎日100万以上減り続けますから、このままですと1ヶ月半くらいで国庫が底をつきますね。
…つきますよ……

何処へ行くのかなーオーグル。


2006年12月16日(土) 62%

昨日オーグルの城壁が欠けました。
仕官者数が3ケタ越えたことによるものと思われます。
オーグルは演習も施設建設もしてませんし、特に急いで指示出しする必要もないのですが、勤務スレと中継地スレへの書き込みをお願いしてみました。
私がいれば勤務スレは書いたのですけれどもね。
人をこき使う(笑)
ここで城欠けについてもマメ知識として書き込んでおくといいのです。
頭の隅っこに残ったらいいかなと。

供給地のオーグルで、見捨てられたような地で、そんなに頑張らなくてもいいじゃないかという声が聞こえてきそうですが…
私は私の居場所は可能な限り快適に整えたいのです。
新人さんには居心地よく過ごして欲しいですし。
…でもきっと新人さんは滅多に来ないでしょうねぇ…(しくしく)
私の専門はサポートなのにぃー

ってここまで書いてあったので上げておこう(12/17)


2006年12月15日(金) まだトラテ話

トラテの黄様。
氷柳様のオーグルよりも前に入国していたなら、ここに居着いたかもしれません。
氷柳様はその昔から大聖堂でお姿拝見していて、憧れてましたから、国王&領主ウォッチング名簿に載るのは当然だったのです。
ですが黄様は…何時知ったのだろう。

氷柳様と黄様ではぜんっぜんタイプ違うじゃないかと言われそうですが、ホラ、私って誰でも好きですし、すぐに憧れますから(笑)
黄様はキョーレツな個性があるのですけれど、いろいろな面でとってもバランスのとれた方だと思いました。
氷柳様は普段キョーレツなところは表に出てないので、多分穏健な人というイメージなのではないでしょうか。
では、氷柳様の中身はどうなのかといえば、ご本人様にお訊き下さい(笑)

…ではつまらないので私見。
厳しくて激しいですね、と言い切ってはいけません?
不要なものは思い切りよくスパッと切れる方…かな。
優柔不断なところは見たことがないです。
時としてそっけないので冷たく感じる部分もあるのですけれど、勿論優しさもお持ちです。
最近は怠惰な雰囲気を醸し出していたように思います(笑)
親しい方はまた別な見方をするでしょうけれど、私から見た氷柳様はこんな感じです。
あくまでも私見ですよっ氷柳様ゴメンナサイ。

なんにしても、もしもトラテに居着いていたら…
外交の勉強をしたかもしれません。
教えてもらおうなんて甘いと言われれば、独学でなんとかするしかない。
そんな時に黄様発信の情報、外交官としての姿勢などはとても参考になりますから。
尤も勉強して努力したところで使い物になるならないはまた別の話(笑)
私は多分使い物にならないだろうなあ。
なにしろその場で決断したり判断したりは苦手ですし。
優柔不断なのですよねえ(笑)
かけひきもできそうもないですしね。

ということで私はやっぱり内務特化型。
オーグルに帰ってお仕事します。
…え。煮詰まったから出国するのではないかって?
状況が変わったから〜と掌返しておきます(いいのか)
トラテで元気になりましたし。
だってね、氷柳様に憑いてい……以下略。
そんなわけです。


harrier |MAILHomePage