雑 記
DiaryINDEXpastwill


2007年01月04日(木) あああ…

湯たんぽになりたい。
寒い夜にくっついて眠れたらどんなにいいだろうなあ。

って、言ってみただけです(笑)
夢見るエルフなので仕方がないのです。
ま、まあ、妄想エルフとも言いますが。

さて、オーグルは…うん。
相変わらず会議室に出て来る人が少ないです。
…氷柳様の提案に対する意見って、そんなに難しいものなのかな。
それはまあ、私みたいに長々と書くというとうんざりする人もいるとは思うけど(笑)
そんな必要はないのだけど…
レスつけるのが面倒なのかな。
古くからオーグルにいる人はなんとも思わないのかなー
スラム化して、それでもいいやって思うなら、あまりに………
それとも、どうでもいいのかなー
それもなんだか。
と、昨日も同じ様なことを書いていましたけど。

では、逆から。
私がどうしてオーグルにいるかというと…
お仕事したいから、かな(ぉぃ)
いくらお仕事が好きなだけなのだと言っても、どうせするならやり甲斐のあるところがいいではないですか。
あまりないかもしれないけれど、既に整備されたところにいても面白くない。
そこそこ整っているところもね…
それを破壊して好き勝手させてもらえるなら別ですけどねー(ぇ)

実のところは、お仕事が好きだからという理由だけでオーグルにいるわけではないのですよ。
あまりの無反応に癇癪を起こして出国を決めたのは、やる気を無くしてしまったから。
そしたら、お仕事しませんか〜と誘われたので、渡りに船とばかりにふたつ返事で引き受けたのですけれど。
踏みとどまったのは、状況が変わったからです。
氷柳様のお傍にいたい…というのはないとは言いませんが、それだけが理由ではないですよ。
現に氷柳様が放浪していた間も憑いて(誤字に非ず)行かなかったでしょう(笑)

氷柳様が戻って来て、動いて下さるなら、出国理由が減るから。
この辺りは書くとちょっと…なので書きませんが。
それと、氷柳様が戻ることで以前に近い状態に浮上しないかという期待もあったからです。
なんだかんだ言っても私はオーグルが好きですし、もう少しだけ頑張ってみようかなと思えたので…
そのおかげで某氏には義理を欠いてしまいました。
ホントに申し訳なく…計り知れないくらいお世話になっているのに。

でも、言い訳させてもらえるなら、そちらとこちらを比較したら、こちらの方が重症だったのですよ。
そちらは、あの方とかこの方とかあんな方とかいますしね。
私が行かなくても問題ないですし、そんな力はない(笑)
私が行くと事務仕事は減ったかもですけどね。
オーグルは、ほんっとに人材が表に出て来てないのですよ。
私は昔からオーグルにいるわけではないので、誰が何をしていたのか、できるのか、さっぱり分かりませんし。
やる気だけで今のオーグルを引っ張るのは困難ですから、経験の浅い人には補佐が必要だと思いますし。
私だって引っ張れませんよ。
煽ったりできるのは、人がいてこそ。

気持ちだけで今のオーグルみたいなところに入れ込むと潰れますよ。
経験を積む前に疲れて倒れます。
それは勿体ない。
でも今のところそんな人はいないー(爆)

力抜きつつ手抜きはしない、という方針。
何時まで保つかな、私(ぇぇぇぇ)


2007年01月03日(水) わからない

会議室に出てこない人たちは何を思っているのだろう。
オーグルの未来はどう映っているのだろう。
問いかけに対する答えは?

私たち役職者や一部の人たちが、いくら頑張ったって、みんなの支持がないのなら無駄なこと。
いるのかいないのか分からない人たちと共に滅ぶだけなのだけれど。

古くからオーグルにいる人たちは、このままでいいのかな。
どうしてオーグルにいるの?
なんのために供給地にいるの?

某氏も私と同じ事を考えていた(笑)
そう、供給地に残っているってどういうことなのだろう。
お金はもういらないのかもしれない。
惰性で居続けているだけ?
寂れていく様子を目の当たりにして、なんとも思わないのかな。

…国ってなんだろう。
なんのためにいるのだろう。


2007年01月02日(火) ヘルハンプール公国

歴史のある国がまた一つ姿を消すようです。
ヘルハンには行った事ないですが、ガレーナに1年以上いましたから、それなりに…
ガレとヘルハンは夫婦で治めているということで、ずっと手を取り合って来たという感じですから。

ヘルハンはトラテの国王が別の国として治めるということで、今までにこのような例は無かったと思います(多分ね)
それは国王としての心労も2倍ということなのでは。
でもまあ、トラテはいざとなれば黄様もいますし、心配はないのかな。
オーグルも人材が欲しいなあ。
募集しても応募がないとか、ぶつぶつ言っていても仕方ないので、個人的に打診しています。
あまり接続できないとか、そんな感じの人が多いようなので、フルタイムでなくてもいいので、できることだけでいいので、という話のもっていき方をしています。
挨拶スレの歓迎レスだけでもみんながつけてくれると嬉しいのだけどなあ。
もうこれは何度もここで書いているけれど。

そうそう、昨夜氷柳様がおイタをしました(笑)
新国家となったヘルハンの城壁にお祝いを落書きしていましたよっ。
多分オーグルの人は見てなかったのではないでしょうか。
要するに攻撃されると攻撃記録が残ることを利用したわけです。
礼砲みたいなもの?
ヘルハンを攻撃対象にして、氷柳様が攻撃(ラクガキ)したわけなのですけれども。
オーグルはその時だけ国名がお祝い文になっていたはず。
着弾して城壁にしばらく残っていたのではないかな。
距離が3ですが、もしも外れたら私も攻撃しようかなと思っていましたけれど(笑)

そして月初めの神様の手入れが入り、また仕官者が2ケタになりましたので、城壁が100%に。
当分このままでしょうねえ。
軍人の人は1人減っただけかな。
なんとか3ケタにして維持したいものですよ。
増やすのは困難ですけどね…


2007年01月01日(月) 2007年

振り袖まめエルフ


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、新年明けて何から手をつけましょうか…
とりあえず、新年会しないとです。
チャットは苦手なのだと常にほざき、滅多に顔を出すこともせず、寂れるに任せて放置していたツケを少しずつでも返していこうと思ったわけです。
サイト運営も、管理人に丸投げしてはいけないように思います。
といいますか、丸投げしたら気の毒だと思います。
管理人の意見を尊重しつつ、相談に乗ったりはしたいと考えます。
相談に乗ることができれば、ですが。

チャットは今でも苦手なのですが、オーグル茶なら知り合いとまではいかないまでも、会議室で見たような人がほとんどですから、気楽ではあるのです。
基本的にいじめられエルフなので、弄ると調子に乗って何かするかもしれません(笑)
ただし、体罰は厳禁ですよっ。
エルフは愛でるものなのですから(ぇ)
できるだけ内輪化しないよう、いろいろな人に来ていただけると嬉しいのですが…

もう少し書きたかったけれど、昨夜は1:30くらいまで茶室にいて、用事ができて寝たのは2:30。
その前の日も茶室にいて…(笑)

睡魔には勝てないので今日はこれまでです。


2006年12月31日(日) 大晦日ー

さて、大晦日です。
年越しを茶室で…わあ、遅刻した。
一人しか…………
ま、まあいいや、とこっそり入室失敗ーーーーー
失敗するとなにげに目立つよねって昨夜も話していたのに(笑)

そんなわけで茶室で年越ししました。
何か去年もそうだったような気が……
暇人としか思えませんね(笑)

今年も振り袖着ました。
まめです(笑)ちんまりとしてます。
自分で言うのもなんですが、可愛いけれど今しか使えないという。
この姿で挨拶回りすると蠅叩きか何かで叩かれそうなお宅がありますけれどもね。

そもそも私は姿形だけでなく、着衣にしても見た目性別不詳なのですから、振り袖着ようがドレス着ようが今と大した違いはないのです。
敢えて女装というようなものではなく、自然といいますか。
それが間違いと言われてしまうと困るのです。
好んで振り袖を着たりするのは、私の中の何処かの配線が間違っているのかもしれません。
とりあえず、女性になりたいとは思っていませんが。
男性であるという自覚もありますし。

新年のご挨拶は、また明日に。


harrier |MAILHomePage