雑 記
DiaryINDEXpastwill


2007年02月06日(火) しょーもない話

魔法実を買う時にいつも気になるのですけど、オーボーって平たいのでしょうか。
他のは球だったりひょうたんだったりするのは想像できるのですが、オーボーって。
角度を変えて見たいと思う私なのでした(笑)
私は見た目はアムアムが好きですけどね。
丸くて可愛い(笑)

今日は特に変わった事や事件はありませんでした。
畑は順調ですし。
魔法鍋も今のところ毎日かき混ぜています。
火影の世話も忘れていません。
このみっつさえ忘れなければ、後はまあ…気にしない。
ああ、勤務もか(笑)
平和呆けしているエルフです。
混沌はこれからだというのに。
…混沌というよりも、混乱かなあ(笑)

ああ、眠い。
PLは一度も寝落ちしたことがありません。
眠ってしまう前に落ちます。
寝るときは布団に入らないと。
5分で寝ている(笑)

おやすみなさい。


2007年02月05日(月) 初収穫

アムアムが無事に育って収穫できました。
嬉しいー
カカシを立てた畑1の方だけですけど。
虫が5匹の畑2は3段階目?
なんでこんなに差がついてしまったのだろう。
まあいいや(いいのか)

で、神様のお告げが。
いや、これ笑えました。
素晴らしいアイディアだぞ、IFさん!
何処をどうしたらこのような選出方法を考えつくのでしょうか。
でも、これってマジメに文章をしたためて応募した側からしたら、なんだか…ちょっと…ちょっと。
人気のなかった国だと、他では振り落とされるような人も選出されてしまう可能性もあるということで。

そもそも、神様は応募されたものすべてをちゃんと読んでいるのかなあ…とか。
癒着なんたら言っていますが、疑おうと思えば10人選出する段階から疑えるわけですよね。
特定個人や集団などに肩入れするような事実があったとしたら、当該社員はおそろしく『低品質』ですけどねえ。
個人のデータを閲覧できる部署にそのような人を配属しているのがもう……
PLの勤めていた会社には、システム部というところがあって、そこは身分証明のカードがないと入室できなかったですよ。
用事があって出向いても、中まで入れて貰えず、待たされましたけどね。
しかし、今日のお知らせは楽しませてもらいました。

さすが○…


2007年02月04日(日) 書いてなかった

まー仕方ない。
週末は後ろの人がいろいろと…
久しぶりにビートの助手席に乗ったら腰が痛くなったとか(笑)

さて、今日の私はラッキーだったのですー
幽霊船に行って、200万のコインを拾ったのです。
ありがたやありがたや。
ここしばらくの赤字分が補填できた(笑)

うまりはリゾートなのでなんにもしないで過ごしています。
さすがにここでお仕事する気にはならない(笑)
潮焼けは厭だし、ひたすらに惰眠を…
居住地もうまりだから、どこにいてもだらだらと(笑)

湖があるのはいいことです。
窓から水鳥が見えるのも。
探せば兎もいるに違いない。
グラプスにいた頃は兎を相手に暮らしていたところがあったし。
暖かいものに触れていると落ち着くから。
独りになると泣けてしまう私がいるのですよ、困ったことに。
涙袋ですから、涙は際限もなく補充され続けますし。
新たに湖をひとつ、出現させる勢いかもしれません(ぇ)
でもその湖は、塩辛いんだ(笑)


2007年02月02日(金) お百姓エルフ

とうとう、お百姓さんになった〜
暫定ということで、まぢんさんちに転がり込み。
いえ…だってお城にまた住みたいから暫定だったのです。
アイテム整理に不自由なエルフですから。

それで畑2面ともサイクルの早いアムアムを植えました。
畑はうまり。
自然系国家としては2番手集団くらい?
でも差し押さえで森林が消えると2番になるのも夢ではないのです。
すぐ上にいるサンライオとは汚染度が1%しか変わりませんからね。
一番目指して湖作ろうーってなっていて、いいなあ、こういうの。
久しく接してなかったような光景だー

それで、引っ越したのが夜だったのですが、ごそごそと荷ほどきして深夜なのに畑仕事を(笑)
さすがに自然系、すくすくとアムアムが育つ〜
畑2の方は一日目にして虫が来てくれたので、そのままにして、畑1の方はカカシ立てて虫0でやってみようかなと。
…変わらないかな。
ちなみに私の知恵は46。
おお、何時の間にそんなに。お百姓さんではないのに。
これはオーグルで善意の格安加工品をたくさん食べたから。
アムアムが収穫できたら提供しますからね。
少しでも恩返ししたいです。

で、カカシ付きの畑1は3日目で2段階成長して、★★★★★★☆ 。
虫2匹になっている畑2はまだ1段階で、★★★★★★ 。
…何故?というにはまだ早い、何回か収穫してみないと。

久しぶりに弟子さんと話をしていて、更地になるなら森林効果とか観察したいよねーということになり。
師匠も一緒にやろうと誘われたので、うんうんと二つ返事で。
弟子さんも私もなんだかんだ言って農業好きなのですよ。

問題はどこに農場を建てるかなのですが、できれば自然系を目指しているところとか…
でも自然系はいろいろと厳しいものがあるので、安定しそうな国家に巡り会えるかどうか…ということで、供給所を作るにしても先に植林してくれるところがいいよね、なんて。

あのですね、トラテが今工場作っているわけですが。
ただでさえ、あの国民数と完成施設で脅威となっているというのに工場が完成したら…
新規国家は大変に厳しい。
一億分の完成施設ではとてもとても……
発着場だけでなくなってしまうのですよ。
発着場はないとなぁ…と思うけれど、維持費が厳しいなあ。
税金徴収しようにも税務署から建設ですからね…
中立国ならいらないかもしれないけど、中立維持するのは大変そうですよね。
自然系なら最初からお城の周りに深い森でも植えておいてくれないと(ぇ)

トラテは怖いですよ。
あそこは馬賊で、借金してでもケンカは買うって国ですし。
近隣の小国、大変だろうなあ(人ごと)
オーグルは、フェリアスが近いのかな。
病院持ってる国は有利ですよねー
…尤も維持費がかかりますし、小国では持ちきれない。

何するにしても国王が決まらないと…
神様がどういう基準で選ぶのか分かりませんが、お願いだからユカイ犯は選ばないで下さいね(なむなむ)
そういう人は応募しないで下さいって書いてありますけどね。

それより、神様、手紙のお返事を下さいなー
何日待ったら再度投函かなあ。


2007年02月01日(木) PL雑記〜コブクロ

コブクロが好きだ。
…コブクロと聞いてこれを読んでいる人は何を想像しますか?(笑)

いまここで指しているコブクロは、男性デュオのグループなのですが。
桜という歌がヒットしましたけど。
桜は他にもあったようにも思いますが…
PLは、今のところこの桜が一番好きだ。

初めてコプクロという名前を聞いた時。
あろうことかPLは、子宮を思い浮かべたのですね、まったく違和感なく(笑)
ヘンな名前だなーと思い、同音異義語があるということに、しばらく気付かないというのもオカシイ。
PLが子宮だと思っていたことを家人に咎められ(笑)
何言ってんの!違うだろ、と言われ、あ、そーかそーか子袋ではなくて小袋だったのかーと(爆)

…違います、ご存知かもですが。
彼らの名字から取って(コプチ、クロダ)コブクロなのですよね。

バンドの名前って変わったのがありますよね。
スキマスイッチとかオレンジレンジとかレミオロメンとか…
他にもたくさんありますが、PLは疎い(笑)


harrier |MAILHomePage