雑 記
DiaryINDEXpastwill


2007年03月18日(日) 内乱

内乱が起きました。
コメントはしない…
現場にいた訳ではないし、それぞれの立場とそれぞれの事情があったと思うから。

もしも、オーグルで内乱が起きたとしたら。
内務がそのまま国王になるのなら、私はそれでもいいと思っています。
何故なら、私が選んだ内務はオーグルを引っ張っていけると信じるからです。
国設定は変わると思うけれど、基本の考え方は大差ないと思う…のだけれどどうかな(笑)
ただ、国民感情まではここに入っていませんし、それは大きいかもしれませんが。
私はオーグルのエルフになり得ているかなあ。

誤解のないように言っておきますが、内乱を認めている訳ではないです。
そんな事態になったら、ということで今考えても意味はないですが。
はい、私は彼女を信じていますし。
他の大臣たちも同じように信じています。
彼らがいなかったらどうにもなりませんのです。
同じように、国民のみなさんの協力がなかったらどうにもなりませんのです、ここ、重要です。
私と役職一同はオーグルを存続させていくために頑張りますから、国民のみなさんにも私たちと一緒にオーグルを守って欲しい。
とりあえずは風車や発着所を作ることが、それに繋がります。
守ると同時に、楽しむことができたらいいのですが…


先日、入国した翌日から3日連続して誤爆した人がいました。
3日目は確信犯だと思いますが。
建設支援をいただいているうまりさんに攻撃して、その足で出国していきました。
こういった背信行為は見過ごすことはできないのです。
この人の場合は、昔風に言うと剣を捧げたわけでもなんでもないでしょうから、背信行為というのは間違いかもしれませんが。

昔は誤爆には厳しかった。
国内演習なんてなかった時代ですから、本当に城壁削りますし。
築城支援で同盟繋いでいるのに、攻撃なんて言語道断ですよ。
今は建設支援国に誤爆した程度ならそんなに煩く言われないようですが。

でも、これは程度ではなくて、日頃からの行いだと思うのです。
攻撃が出ていたら、ちょっとマテよと会議室を確認することや、不明な状態で、でも勤務は今しかできないとなれば築城しておくことなどは、きちんと身につけておいて欲しいです。
とはいえ、現状ここら辺こちらがいろいろできてないからな…(ばたり)

で、その確信犯氏。
痛いプロフでしたねぇ…今時。
オーグル国内で行動してくれなくて良かった。
あのプロフのままに行動されていたらちょっと問題アリ。
っていうか、内務に注意された後にさらに攻撃して出国するってどうなの。
オーグルはこのような人の入国はお断りです。
今度無断で入国していたら追放します。
まあ、二度と来ないだろうけれど。


2007年03月15日(木) 刀礼だよ

刀礼

なんて懐かしいんだ。
昔、コリにいた頃は身近だったのだけどな。
役職者のメンバーも知ったような顔が並び。
隠居してた人々が起きてきたという感じ?
と、まあコリの国宣を眺めつつ。
ファウくん、頑張ってるねぇ。

うちは相変わらずまったり路線だなあ…
国が変わっても人があまり変わらないから。
何かやりますよ、って言っても自分からはなかなか動かないからな。
違うかな、動けないのかな。
私は自分がなんでも自分で勝手にやってきてしまっているから、何をしていいのか分からない人の気持ちが分からないのかもしれない。
ウン、きっとそうだそうに違いない。
でも、外から入ってきてくれた人は元気な人が多くて、これは嬉しい。
何かイベントでも出して遊びたいところですが…
持続する根性がなさそうなのがなんとも。
今は外交方面に頭が偏ってしまっていて、遊び系に乗れずにいるのです。
不器用なんだもの…すべてをバランス良くこなすのってとても難しい。
外交官なんてやったことないから分からないこともあるし、咄嗟に言葉が出ない…(めそり)
掲示板速度だからなあ、私って。
頑張るけどねっ。

あっちからもこっちからも、即答できないことは国に持ち帰りますって言えばいいよって…もう何人の人に言われたか忘れた(笑)
そんな私だけれど、何かこれは失礼なんじゃないの?っていうのはおぼろげに分かる。
外交官て、マナーを問われる職業だ。

オーグルは、ちょっとのんびりムード。
古いオーグル民はあまり会議室に出てこないし。
それでも竜についての設定は放置されることもなく、ぽつりぽつりとレスが付いているのは嬉しい。
もーーここらで独断で決定しちゃうぞ、ホントに。
外間に国宣ーーーーーっ!
何考えているのか分からない国にはしたくないし。
僻地なのですから、とにかく宣伝しないと。

国宣書いてくれる人はいるかな。
できれば私とは違うタイプの文章を書く人がいいけれど。
私の文章はありきたりでつまらないですものね。
もう少し砕けていて、楽しい感じの内容に書き起こせる人がいいのだけれどな。
だいたいが私は煽り系、ギャグ系は苦手なのです。
ああいうセンスはないっ。
どこもかしこもフツーのエルフです。
ちょっとばかり涙の量が多くて、不運につきまとわれてますが。

久しぶりに書いた(笑)


2007年03月11日(日)

病院行ったらウマだった…(汗)
黒毛の艶々しい…
トラテさんだからね。
馬賊かっこいいなー

私は外見アレで口調もアレで態度もアレなので大人しくて戦争嫌いなんて思ってる人もいるかもですが。
売られた喧嘩は買いますよ、買って…でもきっとなんとか丸く収めようとしそうだ(笑)
国としては、喧嘩売られてしまうような運営は×だと思ってますが。
開戦されてしまったら、もうそこで腹くくって事後まで見てないと。
開戦された時というのは、どうなるか分からない、ではなくてほとんど勝敗決まってそうな気がする…

私は外務経験0なのですが、話聞いていると、やっぱり礼儀作法は重要なんだなと。
言い方ひとつで相手を不快にしたりしてしまいますし。
気をつけなくてはですよ。
加護期間の三ヶ月というのは、長いようで短いのかもしれないなあ。
表立ってオーグルは変化が見えないと思いますが。

私は情報公開推進派です。
出せるものはすべて出したい。
でも、出せないものもあるということは、分かって欲しいです。
上層部(この言葉嫌い)だけで何かやってるとか、情報が降りて来なくて悔しいとか思う人もいるのではないかな。
そう思ってくれるのは嬉しい。

私に答えられる事は隠さず答えますから、執務室でも質問場所でもいいですから気軽にどうぞ。
ただ、自宅へはこれは会議室では言えないよってことだけにして下さい…ホントに。
自宅ですと、その人しか知り得なくなりますから。
同じ国にいて、情報量や質について人によってばらつきがあるというのは、いいこととは思いませんので。
私と親しくしている人に有利であるとか、それはナシです。

公開できない情報を知りたい絡みたいと思う人は相応に頑張って成り上がって下さい。
成り上がるとか言い方がちょっと何ですが、でもそれは率直な気持ちです。
そうやって役職に就いて、それからも認めて貰えるような仕事をしていれば、後は自然にいろいろ付いてきますから。
役職でなくてもいいのです。
いい動きをする人はどこへ行っても重宝されます。

そんなこんなでオーグルは人材募集中です。
応募して貰うと、今なら各大臣が手取り足取りイロイロと教えてくれる…はず。
なんて書いても全国的に人手不足なのは変わらず。
お仕事が遊びのひとつで、それが好きだという人も昔はいたと思うのだけどなあ。

後ろの人の都合もありますから、出来る人だけでいいのですけどね。
お仕事をしないという選択も尊重します。


2007年03月08日(木) マンゴードラゴン

国庫の収入が、私の税金で上下する(笑)
なんてことだー
先日50%取られたときにはポーンと通常の8割り増しくらい跳ね上がったー
うわぁ、ごめんね、私だけ高給取りだ…
経済値は低いし供給所はないし…まあその辺は納得済みでしょうと…思いたい。
新人さんは可哀想ですけどね。

新人さん向けにいろいろサポートしていきたいですが、なにしろビンボー。
入国記念アイテムくらいなら私が出してもいいのですが、大農場購入費用全額補助なんてことは…もうできない。
弱装備くらいはあげたいなあ。
でも新人さんて、ほとんどフリータイプなので受け渡しできなかったりするのですよね。
かわいいマンゴードラゴンとかいいと思うのだけどなー
マンゴーくらいのサイズでマンゴー食べるの。
よく慣れて手乗りにもなるから人気。
そんなのがいたら一匹欲しい(笑)

火影はステを維持するのが難しくて。
今よくないのだけど、モンコン回ってきたから登録申請はしておいたけど。
いまだにネウだと思っていた……(くすん)
お城を出てから一ヶ月経っているのに。
切ないのはまだ忘れていないから。
忘れたいわけじゃないから忘れられないのだよね。
バカだなあ、私。
どんなに願っても想い出しかありはしないのに。


2007年03月07日(水) ねむーい

入国してくれた人に残ってもらうには、やっぱり居心地が良くないと。
私は内務が本職なのですから、頑張らないと。
と、思うのですけど、あれやったりこれやったりがなかなか…
いいわけしてても仕方がないのですが、気がつくとぼんやりしてて…(めそり)
あっという間に時間が経っているのだもの。

城壁値は漸く危機を脱して少しずつではありますが修復されています。
一日に5%ずつ回復するとして、あと2週間くらいかな。
施設は3ヶ月で何処までできるだろう。
それを思うと居ても立ってもいられない気分なのですが、こればかりはどうしようもなく…
とりあえず、森林が完成しないと、お百姓さんが困るのです。
神様、申請受け付けした順番に完成してよぅ〜
お仕事は溜めない方がいいよぉ〜?
一斉にやらないと、これも不公平とか言われちゃうのかな、ふん。

さて、PONが事実上消滅して、手配関連が騒がれるわけですが。
なんでPONの消滅と…ってつまりPONリストと突破手配とが混同されてたからでしょうかね。
自分ちの玄関を奇襲されて門番を殴られたらそりゃ誰でも怒るでしょうが。
ついでに泥棒していったり、家を壊していったりされたら、来んじゃねーって思われてもしょうがないのではないの?
襲撃かけた側にどんな大義名分があっても殴られた方は許せないよ?

思うのだけど一連のごたごたは、解除という言葉にあるのではないかな。
ごめんなさいするから入国させて、と言われて、んじゃもうやっちゃダメだよ、でもそれだけじゃイカンから迷惑かけた家に謝って来なさい、そしたらうちも貴方の身柄を保証してあげるから、でもどこへも行かないでね。
って、基本はこれでしょ。
問題はこの後で。
謝られて被害に遭った家の人が許すかどうかってことだと思うけど。
ここをパスしちゃったら、報告なんか意味ない。
許してもらえなくても謝罪そのものはできるけれども、この場合は許してもらわなかったら駄目なのではないかな。
保護観察とは認めて貰えないと思うのだけどなあ…

国で身柄を預かる保護観察は解除ではないでしょう?
解除というのは、その人が自由にどこの国へでも行ける状態ではないのかな。
ここら辺も何か誤解している人がいるように思う。

で、この手配解除、難しいのは、当事国がないことがあるということ。
謝罪すべき国も存在していないし、それならもう解除でいいじゃーんって思うのでしょうけれど。
でもね、私みたいに国王になる前からオーグルにいて、突破スンナ!と思っていた側からすると、そのまま解除という流れはちょっと…って思う。
今の国は新規でも、旧体制というのは確かに存在していて、国庫を盗られているのですから。
これを一方的な謝罪で手配を無効化するのは納得いかない私もいるのですよね。


harrier |MAILHomePage