雑 記
DiaryINDEX|past|will
狩場建設が終わったらどうしようかなあ。 うまりさんとこ支援入ってもいいのだけど…湖購入したみたいだし。 開国した頃の、先行きが不明だった時に支援してもらえたのは、私的にはすごい有り難かったというのがありまして。 労働力云々では計りしれないものが付加価値として付いていたわけです。 労働力だけなら、今ではうちの方が高いですから、返済は大変でもないのですが。 もう少ししたらまぢんさん捕まえて訊いてみよう。 あちらさんにも都合はあるでしょうから。
狩場の次は、湖作りたいなー ロス平原のエリア6を埋めるのです。 本当は、今くらいから漁場作れとか言ってくれるとすごく嬉しいのですが、そんなことは…ないだろうなあ。 それでまあ、独裁者の私は湖作ってしまうのですけどね(笑) どんなことでも言ってもらえるのは嬉しいから、直訴すれば通ったりするのだけどなー オーグルのみんなは私をちゃんと活用してませんねぇ…
そもそも自然系国家は、正直なところ、使い勝手が悪いといいますか… 自然系既存国には自然度では逆立ちしたって敵うはずないですし、食料の価値も低いですし、やたら自然系国家が増えたおかげで特色を出すのもたいへんという。 給金でも文明系には勝てませんしね。
中庸、というのがあまりに多くなりすぎてホントに特色がない。 かくいうオーグルもそんな国々の一つで、公式発表(笑)では、緩い専制政治ということになっていますが、実際は…どうだろう。 とりあえず、文句も出ないのでまあいいかと(笑)
私の望みはただひとつ。 ロス平原を緑の絨毯で埋めたいということに尽きます。 もう少し資金と人材に余裕ができれば、農業推進事業を展開したいかなと。 これは、旧オーグルで供給所あるのにも関わらず国策として…国じゃないけど…進めていましたから、ノウハウはあるのです。 すぐにでもやれるのですけど…人材が。 私がやるのは構わないのですが、そこまでやるのって国王としてどうかというのもありまして… すごく面白い仕事だったのですけどねぇ…残念です。
その前に屋台骨を強化しなくちゃというのがありますから、ゆるゆると、になるかな。 もう少し士官者が増えるといいなと思うのですが、いかんせん、みんなお昼寝しちゃってるからねえ(爆) アイディアはあってもそれを実行して維持していくだけの力がない。 外間の国宣なんてもう……私一人では書くことなくなってしまう。 いくら一握りのアクティブが頑張ってもできないことはできない。 交流会だって予定したいのですが、オーグルの参加率を考えると相手国に失礼で、とてもやれません。 せめて士官した人を逃がさない(笑)というのができるといいのですけれどもね。
新人さんがほとんど現れないと言うのも寂しい限りで。 私は新人サポートが本職なのに、何年にも渡って培ってきたノウハウを生かすこともできやしない… 新人さん欲しい……
2階リビングの室温が37.5度でした。 ここでナニをせいと。 続き部屋の和室にはエアコンあるのですが、リビングからダイニング、キッチンまでを冷やすまでのチカラはないのです。
本日PLは午前中いっぱい倒れてました。 倒れて…って別に病気というわけではなく、連日の熱さに身体が音を上げただけなのですけどね。 ぜっっったいに、低血圧は普通の人よりツライと思うっ! 朝起きても身体が動かないのっ。 …で、ご飯をちょっとだけ食べてそのままへろろ〜と二度寝(笑) 私だってね、別にだらだらしようと思ってしているのではないのです。 だって、やれないんだもん……
そんなわけで、KOCも他ゲームもみ〜んな滞ってます。 更新できてません、ごめんなさい。 気力がなくてそれだけのことがやれない。 こうやって文字を綴ることはできるのですが…
っていうかね、もー息苦しいもの。 ちょっとビョーキの部類に片足つっこんでそうな気がする… 息をするのもめんどくさい、ではなくて、できないって…… これで過換気にでもなってみなさい、死ぬかと思うなー ああ、ヤダヤダ、体調悪い話って書きたくないのに。
夏に負けているPLなのでした。
ダンジョンは、よく不具合になります。 結果を見に行くと、途中までで開けなくなるのですね。 で、しば〜らくすると全く別な結果となって開かれるのです。 では、最初の結果の時に得た経験値やアイテムはというと、そのまま加算されてます(笑) 不具合ありがとう、そんな感じ? もっとも、これはテキトーに繋げることのできる私には問題がないだけで、その時間帯しか繋げないって人にはとても困るでしょうね。 私はダンジョンの後、コロシアムに行くのですけれど、ここで魔法を装備するのですよ。 ダンジョンはザフの剣で魔法なし。 今日、また結果が開けなくて、コロシアム仕様にしてしまったのですが、その後数時間してコロシアム登録しようと思いましたら、HPが1になってまして。 ダンジョンの結果が変わっていたのですね。 最初の時に手に入れたアイテムも経験値もしっかりと加算されていました。
2度目のダンジョンの時、私は魔法戦仕様になっていました。 地図も倉庫に保管してありました。 ここで疑問なのですが、私はいったい、どこの階層を探索していたのでしょうか。 冥界の人に会って勝ったのですが、経験値は20。 ダメージもそこそこ出ていましたし、魔法を唱えていなかったので、きっと魔法ナシのダンジョン仕様となっていたのでしょう。 というと、登録さえしてしまえば、不具合が起きても、装備変えたりしても問題ないということ?なのでしょうね。
私にも守るものはある。 私にできるのは、この南の島から祈ることだけ。
さてさてさて、オーグル。 夏場ということでいつもにも増して静かな様子(笑) 人が出たり入ったりして、少し減ったかな… 狩場建設は、ちょうど50%で折り返し地点。 早いところ狩場やら湖やら作らないと火影のご飯が。 最低10ヶ所はないと、捕まらないし。 …実のところ10ヶ所では捕まらないことの方が多い私なのですけどね(めそり)
火影は、最近また体力が低下しているのだよねぇ… 他のパラを維持しつつ、体力上げるのはちょっと大変。 モンコンは当分先だから、ゆっくり調整すればいいのだけれど。
うう、暑い。 PLよれよれです。 日がな一日冷房の効いた部屋にいたいよぉ〜 息するのも苦しい。 夏なんか嫌いだあ。
アイテムを倉庫に入れたり出したりしていたわけですよ。 そうしましたら、何時の間にか強装備が増殖して双子になっていました。 猫なのですよ…某方の形見となってしまったものなので、壊れたり失ったりする所には絶対に連れていかない。 同じ顔して2匹並んでいるのはカワイイのですが、このままにしてはおけず… 明日と明後日…は忙しいからその後で神様にお手紙しなくては。 ちゃんと一匹ひきとってくれるかなー その前に何処かへ行ってくれればいいのだけど。
さて、オーグルは現在狩場を作っています。 この狩場でエリアが埋まるから次のエリアが…なんてわくわくしてたら。 このエリア、飛び地だったのですー で、飛び地には新エリアは出現しないって…早く言って(笑) ロス平原は、6までのエリアの次は21なのでした。 だから新エリアを出現させるにはエリア6を埋めなくてはいけなかったようです。 …知らなかったよぅ。 知らなくてもふつー気付くだろーとか言ってはいけません。 そーいう所に気が付かないのが私こと粗忽エルフなのですから。 ま、まあ、ほら、ロス平原開墾に燃えているのは、私だけだと思うし? ………わーん、私のあほー! エリア6は空き地が7ヶ所もあるのです。 くすん、がんばろう…
ロス平原に引っ越す方は是非にエリア6に〜!
こっそりと10日のも書きました(笑)
|