雑 記
DiaryINDEX|past|will
涼しいのを飛び越えて寒くなったなあ。
さてさて、常夏オーグルではまた湖を掘っていきます。 新エリアを出したいのですよ。 ということで、農業始める人はロス平原エリア6でお願いしますー 自然系国家ですから、ちゃんと最高品質で収穫できますよ。
で、数日前からコリに冥界。 月末ということも手伝ってか、黒い霧と迷路が使われていましたね。 迷路が使われる前、多分城壁値が30%大まで落ちていたと思うのですよ。 士官者数が101人になって、城壁が削れて、というか中身は同じなんだけど。 オーグルからも元コリ民が支援に行った模様。 帰ってきてくれるかなあ…
コリが危ないことになっていても、なんとも思わないな… 他の無関係な国と同じだなあ。 いくらヘルメス名乗っていても、守護騎士の矜持なんて言っていても、私の抱いているヘルメスではないもんなー あれは、ファウくんの夢の形でしょ……
故郷を持たないただのイナカモノなのですけど(笑) 帰るところもないし。 今はうまりに家があって、私の家じゃないけど、そこで畑仕事して、家主さんに構ってもらって平穏な日々かなあ。
漸く軍務稼働です。 しかし、統括がシステムのみ兼任だから、指示出しは私が代行。 戦闘国家でなくても、軍事関連は必要だと思います。 自国を護るのに、なーんもアリマセン、なーんもシリマセン、ではねえ。 もっともオーグルの軍事関連って、日頃はのんびりですよ。 今、いろいろやっておきたいのは、有事の際に備えておきたいから。 それと、せっかく防衛集団作るなら、それを利用してイベントするとか、交流したいのですよ。 勤務値報告合戦とか…や、安易な発想だけどっ。
で、業務指示やらなんやらを書き込んでいたら、8レスのうちの最後の方になって最初の方の誤字を指摘され、書き直し。 なんだかんだ言って3回くらい書き直したかなー ちゃんと原稿あるのに何やってるんだろう、私。 あほかいな。
あとはー新規入国者の隙間を縫って、みんなにハンモック配ってます。 移動の可能性の高い見習いさんからなので、長いことオーグルにいる人にはごめんなさいです。 しば〜らく時間下さい。 だって見習いさんはすぐに受け取ってもらえなくなってたりするから見習いさんだったりするし。 しかし、受け取ってもらえない時に限って入国してくる人がいるのだよね。 新入国さんにはハンモックは私がお届けするのに〜 みんなちゃっちゃっと受け取ってー!(笑) 見習いさん以外の人たちは早いと思うのだよねえ、ちゃんと勤務してくれてるし。
ええと、オーグル入国記念アイテムは素敵なハンモックです〜 どうぞみなさん、もらいに来て下さいー
メッセで初対面の人と話をしていて、半分パニックになってました… やっぱり、私、リアルタイムで話をするのはかなり苦手かもしれない。 懐いてしまえばいいのだけど。 ええ、よく馴れますよ(笑) でも好きな人の前だと緊張する乙女心(ぇ)
…ここまでの、これって…一体いつの雑記だろー…(ぼんやり)
さて、国内滞在中の絵描きさんが書いた肖像画。 かわゆいっっっ!カエルさんがかわゆいよっっっ!! どうしてこんなにかわいいのが描けるのだろう。 いいなーいいなー私もカエルに……(笑) (PLはカエルだのイモリだの大好きですから)
また仕事が滞っています。 何でって…PLがやたら寝てるからにほかなりません。 基本的に昼間に孤独な作業して、夜は空ける、という方式なので今のように昼間に一日中寝ていたりするとどうにもなりませんのです。 なんで昼寝して起きると何時間もどんよりしちゃうのかなあ… この間なんて、一日中うとうとしてたよ(笑) 以前は昼寝後のどんよりが厭だったからどれだけ眠くても昼寝はしなかったのですが、最近はだめだー 睡魔に負ける。
夜は夜で、PLの身体が遅くならないと解放されないので、以前のようには早い時間帯にヒマを見つけることができなくなってしまったというのもあって。 雑記も主に朝書いていましたから、二度寝していたりすると書けないのですよねえ… い、イカン健全な生活しなくちゃ。 犬がいなくなってからというものどうにも不規則な生活してしまって。
漸く軍務関連の目途が立ったので、彼らにやる気のあるうちに仕事を振ってしまおうと(笑) 軍務は最初にいろいろ準備してしまえば、平時はそんなに忙しくないので、ちょっと頑張ってもらおう。 早いところお願いしなくちゃだ。
オーグルは軍事国家ではないですが、騎士団に変わる何か集団を作りたいのですよ。 自然系国家でのんびり昼寝推奨で、国王が一大農業地帯を夢見て開墾しているような国に騎士団はねぇ…(笑) 日頃はお百姓さんしていて、いざ!となったら秘蔵の剣や槍を持ち出して、なんてーのがいい。 鉈なんかも武器ですよねーオーグル密林あるから(笑) とにかくそういった集団を作って対抗戦とか、やりたいのですよねえ… まーここら変は動ける人が多数必要なので、ちょっと難しいかな。
私は夢見るエルフですから、何言ってんだってことも口走りますですよ(笑) 当座の夢というか目標はロス平原にエリア7を出現させることかな。 なんかでも…エリア6って空き地が多いのですよ。 誘致政策もしたいのだけどなー なにもかもはやれない。 私が3人欲しい。 一人は昼寝、もう一人はリアル生活を全うし、残る一人でゲームするって…(笑) どこの引きこもりでしょうか(笑) ゲームばかりやってられませんよ、実際には。 ゲームが趣味ってわけでもないですしね。 ゲームも、します、という。
さて、掃除しよう、目覚めているうちに。
チャットは大の苦手で、滅多に参加していなかったダメエルフ。 内輪しか来ない茶室でさえ、溺れてましたしね。 今はさすがにそこまで酷くないです、慣れですかね。 オーグル茶はほとんどが見知った名前の人々なのでかなり気持ちは楽。 立場上溺れていてはイカンのです。 私はほんとにしょっちゅう溺れていて、よく声かけてもらってました(笑) 人見知りするとか、タイピングが遅いとか、平行して話が進むと混乱するとか、とにかく鈍くさいわけです。
本日の参加人数は…何人いたかな、結構いました。 10人くらいいたのではないだろうか。 これだけ集まれるなら、もう少し頻繁に集まってもいいなあ。 でも、過度に私を弄るのはヤメテ下さいな〜 度が過ぎると入れなくなっちゃう人が出てくるので〜 茶室での疎外感は辛いですから。
私自身はどうとでもしてください!なのですが、そーいう話題だと乗れない人もいますから。 弄るなら満遍なく全員…は、ムリだけど(笑) 弄られ易い人、というのは確かに存在するのですよねえ。 私は、私を弄り倒す、いえ、虐め倒す猫さんとかがいると… それでなくてもNL的に国王は、暗黙のうちに弄ってもいいことになっているらしい…
18日の雑記は、実のところ19日の話。 後でまとめて上げるからこーいうことに。
突っ込みが入ってレス削除。 立場があるからこれで終わり。 …なんだそりゃ。 スジ通ってねー!
立場を気にするなら、公の場で立場を脅かすような発言をしてはいけない。 突っ込まれて削除するくらいなら発言してはいけない。 外間も議論間も、発言する人は注意しなくちゃ。
オーグル国内は、発言自由ですよ。 誹謗中傷以外はなんでもあり。 言論統制なんて間違っても布きたくない。 私に文句ある人も堂々とどうぞ、だ。 いえね…どうしてみんな私に苦情やら文句やら言って来ないのかなと。 結構強引っていうか、ワガママ通しているわけですよ。 あのこととかこのこととか、いろいろ。 いいのかなー(笑) 会議室で言えないなら自宅にでも、来てくれていいのだけどな。
ところで、私は湖を掘りたい。 掘りたいったら掘りたい。 しかし、国庫がちょっと寂しい。 …と書いたからといって、寄付しちゃいけませんよっ! 月末は宝玉の都合で国庫を一定金額に保っておきたいのですから。
ロス平原開拓は私の当初からの夢ですから、自然度を上げることと兼ねて新エリアを出現させるために湖を掘りたいのですよ。 勝手に、湖掘るよー!でいいだろうか。 いや、何度でもそうやってきてるけど。 国内が整備されてきて、ちょっと今落ち着きかけているものですから、ここら辺でまたアンケート取った方がいいのかなとか。 どうしようかなあ… ああ、なんて平和な(笑)
このごろ、新規入国してきた人から、割とよく言われるオーグルの印象。
・優しい人たちがいる ・居心地良さそう ・穏やかな感じ ・楽しそう
…よしっ(ぐ) まあ、どれもそう言っておけば無難な類なのですが、それでもそう言ってもらえるのは嬉しい。 これに加えて、旅立つ人から、また来るね、と言われたらさらに嬉しい。 寂しいのは新人さんが来ないことかな。
一番下の国って来ないの? とりあえず一番上っていうのは理解するけれど、一番下だって来てくれてもいいじゃないかー! ここに新人さん構いたくてうづうづしているエルフがいるというのにー 新人さん、好き(笑)
そうそう、某方からサポート体制が見えないと言われたのですが、実のところサポートはあまりしてないのです。 新人さんに対するサポートにしても、新人さんが滅多に来ないから、組織する必要性を感じないというか。 ほとんど使われもしないであろうサポート関連スレを立てておいてもなあと。 その分、私が自宅襲撃してダイレクトに話をしてしまうのですけど。
オーグルがどんな部分でみんなの生活をサポートしているかとかも、実は実行してないものですから、これも記しておくことはできないし。 うん、福利厚生方面、整備されてないのですよ。
イベント費用支給、入出国者に記念品贈呈、くらい? 有志による加工品廉価販売は、国がやってるわけではないですし。 今回に限り入国アイテム全員配布とか、でもこの費用は私のお小遣いから。 だって私がみんなに感謝の気持ちをこめてあげたいんだもの。
とりあえずは、会議室に人を呼ぶこと、士官者を増やすことが常に最優先かなあ。 少しずつ、会議室に人が増えてきて、いい感じになってきていますから、相乗効果でさらに増えるといいのですけれど。 旅人さんたちに、オーグル、いいとこだったよ、と言ってもらえるよう、引き続き頑張っていきます。
|