雑 記
DiaryINDEXpastwill


2007年12月12日(水) クリスマスー

モンコンは、惨敗でした。
体調は素晴らしく良かったのになー

さて、オーグルではクリスマスに向けて湖をクリスマスバージョンにします。
素敵なものがたくさん浮かぶ予定なので、オーグル民は是非に釣り上げて、ついでにその足で王宮前に行き、ツリーに飾り付けて下さいな。

クリスマス商戦に参入しました(笑)
国内に素敵絵師さんがいて、配布してくれるので。
ログが何度か流れました。
素晴らしい!
病みつきになりそうです。
でもまあ、基本はマンゴードラゴンかな。
あの可愛い子たちを売って…もとい、連れ帰ってもらって世界中にマンゴードラゴンの名を……
って。
って、一体私はナニを?

マンゴードラゴンで商売しようというわけではないです。
可愛いから連れて帰ってくれたら嬉しいなと。
中消費なのは、すぐに処分されてしまう弱消費にしたくなかったから。
さすがに強消費はちょっと開発できない…
…え。CBですと?
冗談は止めてぇぇぇぇぇ。
対応できるわけないではないですか。
一体どれだけ送り出したと?
ログなんか流れちゃいましたよ!
すみません、そんなわけでCBできませんのです…


2007年12月04日(火) もんこんー

出走できた!
うまりは割と毎回中止にならない気がする。
オーグルは、登録少なくて開催されないことが多いように思う…
さて、うちの火影。
健康値−1だけど他はMAXです。
それでも負けるから、まーアレは大半が運でしょうかね…
そもそもスピードはあまりないし。

一度でも勝つと誉めると速度と健康値が回復するようになるので、まだ勝ってない人は頑張るといいのです。
今回は、うまりオーナーさんの他には、イツハさんがいるー
懐かしいな…
賑やかな人だからまた帰ってきてくれるといいなあ。

そうそう、外間での魔星連合交流会。
心配していた参加者ですが、オーグル、とっても参加率良くてびっくり。
昨日なんて、フェリ抜いて参加者人数1位でしたよっ!(じ〜ん)
昼寝民で、外に出かけるのが苦手なみんなだと思ってたけれど。
良かった、良かった。
会議室ではあまり見かけない人まで参加してくれていて、心の底からありがとう、な気持ちです。
何かやらなきゃ!って思ってくれたのだとしたら、それはとてもいいことだよね。
まず、できることから始めないとね。

ちょっと希望が出てきたかなあ。
今のままなら独立しなくてもいいなんて、そんな声も聞こえてきたり来なかったりなオーグル。
そこから説いて回らないといけないのだなあ…
ここで少し頑張って独立することが、今のままを続ける有効な手段なのだけれど…
ここでなんにもしないでおいてどうなるか分からない未来に賭けるよりも、少し頑張って国王を選出した方がいいのだけどなあ。
何したらいいのか分からないってのもあるか…

何したらいいか分からない人は私や役職の人に相談してくれるといいのだけどなー
仕事できないから独立したいって言えないとか、そーいうのもナシでお願いしたいなあ。
気持ちでしょ。独立したいならそー言って(笑)

少し仕事減らして独立方面に賭けたい気分…
まあ…交流会終わればひとつ減るか…
あれしてこれして、と考えてもいるし、書きかけてもいるから、急かさないで。

私の後ろの人だってここに全力投球しているわけにはいかないのだから。
無粋だけど、忙しいんだってば。
それ理由にすんなって言う人もいるけれど、何言ってますか。
後ろの人の生活最優先でしょうが。
背後生活後回しにしてまでするゲームってどんなの?
そっちの方が信じられないなあ。


2007年11月30日(金) 善意の加工品

オーグルには農家による善意の加工品格安販売所があります。
顔ぶれは固定のメンバーに時々入れ替わって10人に満たない位の人が参加しています。
農家でなかった頃、私はここでさんざんお世話になったので、今は一枚分の畑はほとんどここへ回しています。
もう一枚は稼がないとドラゴンハントの分の赤字を補填できないので生活費用(笑)

でも…売れ残るのですよ。
みんな2Gで出しているのですから、是非に買っていって欲しいですよ。
農家であるとかないとかは関係ないです。
多分他のみんなもそう思っていると思うのですけど。
売れ残るのは寂しいので、オーグル民は遠慮なくお持ち帰り下さい。

私はとりあえず、売れ残った〜という叫びを聞くと出動して買わせていただいています。
知恵は高くてどうなるという大きな変化はないのですけれども、お百姓さんは、高い方がいい。
収穫が早いことは証明されていますから、農業に意欲的な人は、意識してでも上げた方がいいかもしれません。

巷の噂では、宝箱が開き易くなったとか聞きますが、私は今51ですけどさっぱり開きませんねぇ…
え、不運だからですかっっっ!
そしてまた魔法のダメージを軽減する、ということも聞きましたが確認していません。
まあ…とりあえずでも知恵を上げておこうと思う人は是非に買って下さいとお願いします。
寂しいだけでなく、困るのですよ、次の収穫まで残ってると。
みんな予約柵使うから。

そうそう、マンゴードラゴンはまだ珍しいせいか、結構売れました。
全世界に散っていくマンゴーそっくりの仔竜…
お手伝いする時までかわいがってあげて欲しいと思います。


2007年11月29日(木) コロシアム

コロランキングに異変が。
常連の傭兵と魔法使いが減って、他のルーツが増えてる。
何か弄ったのかなー神様。
どぉりで今月さっぱり勝てないわけだー(決めつけ)
5割勝てませんっ。

スキルが導入されて以来、こんなこと初めてです。
勝率6割を割ることなかったですもん。
防御の効果を高めたのならそれはいいと思います。
コロシアムは高い攻撃力と強化魔法スキルが独占していた感がありますから。
スキルは本当に不公平感が強いと思うのですよ。

願わくばカンスト以後も何か欲しいってところかな。
たまにはいいけれど、100もレベル離れた格下にやられちゃうのはね…
殴りコロ行くと私なんかは私のレベル半分くらいの人にも負けます(笑)
非力ですから。
魔法がないとつかえねーエルフであります。
まぁ…魔法使いですから、それでいいのですけど。


2007年11月26日(月) マンゴードラゴン

雑記を書こうとすると繰り言ばかりになりそうで。
それが厭で書かないのも、あったりします。
誰かさんのセリフではないけれど、思いは複雑なのですよ…

さてさて。
漸く築中消費アイテムが完成なのです。
マンゴードラゴン(笑)
可愛い子を連れてきたので小さな手足でお手伝いしてもらうのです。
マンゴーに紛れると区別がつかないので、間違って世界各国に輸出されてしまっているかもしれません。
マンゴーの中に小さな羽根を見つけたら、それはマンゴードラゴンですから、可愛がってあげて下さい。
掌サイズ、マンゴーそっくりな彼らは、オーグル限定種。
部屋に一匹置いておくだけでほっこりできますよ。
宣伝というわけではなくて…可愛いから(笑)

そして、オーグルではクリスマスに向けて、湖飾り付け作戦を決行します(笑)
無人の湖や管理人さんが賛同した湖はクリスマスバージョンになります。
それに合わせてイベントもあるといいなあ。
もちろん、国内イベントね。
連合の交流イベントがあるから、それが終わってからになるかな。


harrier |MAILHomePage