雑 記
DiaryINDEX|past|will
ここ数日、ミョーに忙しかった。 パソコンがネットに繋がらねーなんとかしろよと言われ続け、一昨日は時間外診療に連れて行ったりと。
無線LANに振り回されていました。 家人がネトゲしたい、ずーっとしてないから友人とレベル差がついただのなんだのと泣きつかれPLのパソコンを明け渡したりしておりました。 ダウンロードしたついでに遊んでみるPL。 相変わらず下手でしたっ(笑)
繋がった時も唐突で、あれこれ、もしかして繋がってる…?そんな。 何度でも同じ事してるのになんで今まで繋がらなかったんだーーーー! ソフトをバージョンアップして、ドライバを最新版に入れ直してしぱらくあれこれやっていたらいつの間にか繋がったという。 今だに何がいけなかったのか不明。 やれやれこれでPLのが無線で繋がった、残る一台もPLのと同じタイプのやつだから同じ手順で繋がるはず…だったのに、何故か繋がらないのですよねえ。 設定はあってるはずだろぉぉぉぉと頭掻きむしりながら闘うことまる1日。 突然に繋がりましたです。 どーーーーして最初にやった時に繋がらなかったんだよぉ! 無駄に時間潰したじゃないかー 家人のパソコンは、親機から離れているので電波が届きにくい。 検索すると7個も8個も無関係な電波を拾ってしまう。
しかし2時間かけてよくダウンロードしたよなあ、家人。 PLのパソコンでは15分くらいだったけど。 家人のパソコンはネトゲするにはちょっと力不足かなと思うけれど、仕事に使っているわけでもないからね。
2008年01月18日(金) |
イモリ写真あるので注意〜 |

うちの子たち。 漸くデジカメで写真が撮れた〜 PLの携帯、画像が汚いもの。 真っ黒な物体に写ってしまう。
つぶらな瞳、可愛い手足(全部足)を見てやって下さいなー いやもう、親馬鹿炸裂していますのです。 2ミリほどのタマゴから孵して、初めは細い糸みたいだったのがこんなに立派に成長してくれて。 ああ…可愛い〜(爆) 犬猫みたいに撫でられないのが残念です。 たまに摘んで手の上を歩かせたりしますけどね。
一番後ろの一番小さい子が食欲ないので心配なのです。 小鳥や犬猫なら捕まえてエサをねじ込んでしまうこともできますが、こんなに小さくては… 6センチくらいかな… 嫌いな人には耐えられない姿ですよね。 今は腹が赤黒でないから、まだマシですけれど。 斑はありますよ。 腹の地色は黄色がかった肌色…うーん、ベージュの黄色がかったやつ? 覗くと目を合わせてくれるし、寄ってくるし、とにかく可愛いの〜
さてさて、年末宝くじは300G×2でした。 場所とっただけだった〜損はしないっていっても、アイテム溢れさせている身には不自由だったよぉ… 買わなければ当たるはずもないわけですから、夢を見たと思って。 アテにしていたわけではないので、外れたところで問題ないですが。
お城に住みたいとか、強装備開発したいとか、目標のある人はお金欲しいでしょうが… 私は大きなお金は必要ないなあ。 日々のドラゴンハントや農業用、仕入れ用費用、魔法用の実の代金と…おやー結構使っている。 だから毎日赤字なのだなー 加工品と魔法売ったお代とお給金とで…少しは貯まっているのかなあ… 気にしたことなかったから分かりません。 なんとアバウトな…… あっでも預かり金はちゃんと別にしてありますからね。
コロシアムは勝ったり負けたり負けたりで往時の強さを失ってしまいました。 それでも漸く140Lvになりましたです。 ところで140Lvになると経験値、6桁になるのですねえ。 ちょっとびっくり。 Lvが上がったところでなんの得もないのですが、趣味ですから。 そういう人は意外といる(笑)
国内は、戦闘RPスレが立ち、ちょっと嬉しいかな。 オーグル・バトルフィールドを見たいってエルフですから。 私も参加してます。 文章型RPは外せないのですよねぇ… 戦闘は苦手ですが。
そしてそして、久々に新人さんが来てくれましたっ! 素で嬉しい(笑) ちゃんと反応が返ってくるので、すぐに慣れるのではないかなあ。 世界の人口は減っているし、増加の兆しもない。 新人さん自体がいないし、ヲチャーだったりして反応ないし。 サポートはいいよ、うん。 もう一度こちらも勉強できるし。 新しい発見もあったりするし。 自分磨きにはサポートってホントいいよ〜 山ほどの新人さん抱えて対応に困ってみたいものです。
世界情勢は、カイゼルがエジューの革命潰ししてるかな。 その前にプラティセルバがムロマチの領土となってますね。 失策してもしなくても、同盟もない弱小国は狙われたらお終いです。 失策すれば狙われ易くなるのでしないに越したことはないですが。
PLのパソコンが繋がったと知るや、自分とこのもなんとかしてくれと訴える家人。 えー凍ってたらどうにもなんないよ…と思いつつ、家人のぱその前に座るPL。 なんだ、生きてるじゃないか。 そしたらいくつかのことを試せば多分繋がるよっ、と言いつつ、操作してやるPL。 無線セキュリティが設定されてないよ、ってことで64文字の英数文字を打ち込むPL。 これで完了。 なんで家人のぱそは操作できるんだよぅ。 アダプタでなく、カードなのがいいのか?
もう一台のぱそはPLと同じアダプタなんだよなあ… 同じ症状だったから、どうにもならないのではあるまいか。 PLのぱそも今も無線設定できないもんなー いずれにしてもパス入ってるから持ち主がいないと開かないのだよな。
マウスが調子悪いので買ってきました。 安物で良かったのだけど、電池の寿命が長いのがいいよなーと思ったらそこそこ高かった(ばたり) ワイヤレスにしましたです。 たまにコードがナニモノかの下敷きになっていて重かったりするし…ってこれはPLの整理整頓が悪いだけって話ですが。 今のところ快適であります。 ホイールのタッチがちょっと慣れないけどー 見本を置いておいてほしいよなーホイールって気になるし。 キーボードもホントは触って買いたかったような。 本体と一緒に注文しちゃったからな。
今のDellのぱそはタワーだけど超コンパクトでお気に入り。 ノート仕様なのですよ。 今はもう製造されてないです。 いろいろとめんどくさいので、ずーっと買い換えたくないPL。 でもきっとそのままではいられなくなるのだろうなあ。
今日は午後からずっとエアステーションと闘っていました。 無線って一度不安定になるとこうもダメなもの? フリーズするぱそを泣きながら強制終了を繰り返しつつ、なんとか手動でいろいろ設定し直し。 でも、ルータの方が不安定で最後の詰めができない。 もー立てないよ…ままん(違)
そーいえば昔は有線で繋いでたよな、と思い出し。 どこぞからケーブルを探し出し、直結。 一発で繋がったさぁ…… 問題はあと2台のパソコン。 これが繋がらないと、やいのやいのうるさいだろうなあ。 でもまあ、確実に繋がっているのが1台あれば、設定画面も開けるし格段に能率アップ。 フリーズすることもないですしね。 このフリーズが厭だったのですよねえ。 強制終了を繰り返していたらパソコンが壊れそうで。
とりあえず、預けちゃった火影をもらい受けて来なくちゃ。 火影は大事にしているのです。 モンコンに出すために世話をしているのですから、パラは常にMAXでないと。 エサやりを一度でも忘れるとがったりと下がりますからね。 うまり開催のには登録しなくちゃ。
|