雑 記
DiaryINDEX|past|will
2008年05月07日(水) |
軽い!軽いよ!ママン!! |
少しでも世界が軽いうちにと昼間にルーチンをこなすPL。 すると…なんと! スキルの変更が早かった! 魔法の付け替えも! アイテム移動も回復も!! 直ったのか??? ま、なんでもいいやーバンザイ。
…ってことで、ヨロコビの声を拾ってみました(違) 気力とヒマがあったら続きを書きます〜
そして夜。 …直ってないじゃん。 昼間の奇跡はどこへ…?
傷心中なのです。 おかしな言葉ですけど… 原因は自分では分かっているのですけどね。 身から出た錆ってやつですからしょうがないのです。 それで…なんといいますか、吐き出すことで再生中だったりします。 勝手にやってろって話なので、馬鹿かこいつ、と思いつつ読まなくていいですよ(笑)
ここしばらくあの人が冷たいなと思うと毎日いじいじと考えてしまう。 どーせ私が悪いのですよ、馬鹿で悪かったねぇ、などと自虐的になってしまうのも極度にナーバスなせいです。 それ抜きにしても、私が悪いのだろうな。 もともと後ろ向き思考する傾向にあるのにさらに後ろ向きになりつつ。 逃げも隠れもして息を潜めていよう…っていうのは、駄目ですよね、やっぱり。 それだとますます落ち込む…
昔…そんなに昔じゃない頃も、会話をしている人に気がないことに気付いてた。 気付いていたけれど、私が続けたくて、またねって言えなかった。 その時は嬉しくても、別れた後にものすごい量の後悔が押し寄せてきて、自分を責め続ける、そんな感じ。 結局馬鹿なのですよねえ。 昔も今も。
2008年04月26日(土) |
とりあえずキリはついた… |
オーグルは監査が終了して、魔星連合の正式な構成国となりました。
私は完全な独立を目指していました。 国是も施設開発も、当然のことながら外交もすべて自国で賄うという。 でも…現実は厳しかったです。 人材の壁に阻まれ、そしてまたなんでも受け入れることに寛容な国民性に負けました。 逆に言えばそういった国民性だからこそ、現在があると言ってもいいのではないかと思っています。 覇気に欠けるけれども反発はしない。 従順なのか、なんでもどうでもいいのか。 ま、これくらいならいいやと…そんなかなあ。 みんなの生活を維持する、不利益になる方向へ行かない、というのが目標でしたから、それは達成できた…ですよね。 大きな傘の下なら濡れることもないですし。
そして爵位階級制度が発足したわけですが… 正直なところ、階級は…私個人にはまっっっっったく似合いません! ですが、登録しておかないとお仕事が… お仕事は、請け負っている以上個を殺してでもやらねばならないこともありますから。
爵位は持っているのですよ。 もうない国の国王から授与されたものが。 すっかり忘れていましたが、伯爵らしいです。 代々続いた貴族というわけではないので、私個人は品格も何もないですが(笑) 心は野良エルフ。
今はオーグルに士官してますから野良ではないのですが、気持ちはそんな。 仕えていた人を失ってしまいましたから… 人に憑く性質なのですから、しょうがないのです。 この人!って思うと吸い寄せられてしまうので… オーグルは、思い入れもありますし、それ故に働いていられるのです。 お仕事は好きですが、仕方なくするのは厭なのです。 楽しいと思わないと長続きしませんよ。
もー何するのも厭になります。 冥界以来ですよね。 一体何十秒かかったら次へ行けるのだろう。 そんな。 特に夜は重い気がしますが… 昨夜は出先だったので、夜の9時30分頃、ケータイで入ろうと思ったのですが無理でした。 酷いなあ、利用する権利は〜?
そして、魔星連合はフリージィに開戦。 あああ、てんてん帝の頃のにゃんこの国を思い出すからフリジは触りたくなかったなあ… っていうか、国内はどうなっているのでしょうね。 にゃんこさんたちは、かの国王を支持していたのでしょうか。 なにやら耳に入ってきますがどれも真偽を確認することができないですから、いくつかを除いて私にとっては噂話かな… でも、火のないところに…ってやつ? 火種を撒かれてしまうということもありますけどね…
外間のフリジ国王が建てたスレも……ねえ? 敵対している相手ですから、まあ…優しくなんかする必要はないでしょうし、嫌味のひとつも言いたくなるというのも理解はしますが。
結局私とは性格も考え方も異なると、そういうことなのでしょう。 いろんな人はいた方がいいですけどね。 私みたいな一見いい子ちゃんキャラばかりでは吐き気がしちゃう人もいるでしょうしね。 うん…自覚はあるのですよ。 いい子ちゃんぶってるとか、そんな。 悪いことのできない小心者なのですよ(笑)
PLの体調が良くないので夜は早寝を決め込みました。 会議室や自宅などはチェックするかもですが、日付変わったらいませんよ。 メッセも上げると夜更かしするのでしばらくはお休み。
何処が悪いって…頭が。 なんていう古くさい突っ込みは置いておいて。 頭は…よろしくないですよ、特に理数系が。 この世に数学や物理があることを呪っていた過去を持つPLですから。 同じ数字でも簿記は理数系ではなく、パズルですから大丈夫。 簿記というのは、貸借が合わなかったら成り立ちませんし、それ故に間違っていることも分かり易い。 勘定科目の間違いは発見し難いですけどね。 今は会計ソフトを使うので転記ミスもないし… 手書きしてた頃は大変だったんだ……(遠く) 複式簿記ってやつはあっちとこっちに転記するからそこで書き間違えたりするのですよ…
で、何処が悪いかって…目眩が。 気持ちが悪かったり頭痛がしたり。 酷い時はパソコンの前に座っていられないです。 検査はやだっ。 悪いところが見つかったらどうするのっ!(ぇ) お勤めしていた頃、職場のおじさんたちの中にはそーいう人、結構いたなあ(笑) 悪いところが見つかったら酒が飲めないとか… 療養なんぞしてられん、とか。 PLはとりあえず一年に一度くらい簡単なやつですが人間ドックに行くのでまあ…いいや。
そんなわけで、用のある方は自伝にお願いします。
|