雑 記
DiaryINDEXpastwill


2008年07月14日(月) あちーーー!

暑すぎる〜〜〜!!
2階リビングは室温36度あったよ!
ああもうそれだけで倒れそうだ……
因みにPLの座っている机の上の時計は35.5度。
…やっぱり倒れそう……

エアコンつけると家人がシロクマさんが死んでもいいのかとかなんとか言うからうるさいし。
とりあえず耐えられる間は耐えよう。
昨夜、やたらあちらこちらがかゆかったのは、暑いせいでストレスになっていたのではないかと勝手に思ったりします。
かゆくてかゆくてぽりぽりとあちらこちらかいていました(笑)

さてさて、オーグルでは特に変わったこともなく。
全裸推進協会(会員1名)がみんなに否定されているのが最近の傾向ですか(笑)
有名になりましたね。

全裸はヤダ。
カラダに自信がないもん。
自信があったらいいのかと言いますと、まぁ…いいのではないでしょか(ぇ)
公衆の面前で女性で全裸になってしまう人はまずいないと思いますし、脱ぐとしたら男性でしょうから。
男性のバランスのとれた美しい肉体は見てもいいかなーと。
同性ですから、見て珍しいものもないですしね(笑)
でも、実際のところ、男性だって全裸になってしまう人はいないだろうと思われますので、嘘つきネレイド氏一人が奮闘…というところ。
私はカラダに自信がないので布を巻き付けて隠しているのです。
踝まですっぽり、ずるずるしているので、女性に間違えられ易いです。


2008年07月12日(土) いろいろ

久しぶりな人がショップに来てくれた!
この方は手配リストに載っているので、国内に遊びに来て貰うわけにいかないのが残念なのです。

ふら〜っと来て、ちょこちょこっと話して行くのですが、それが妙に胸に滲みたりたりして。
飾らない言葉がいいのですよ。
内務大臣の目を盗んでこそっと忍び込んで城壁を修理していったりと、なかなかにお茶目な人なのです。

ここで手配についての話を初めてしまうといろいろと…以前にもちょこっと書いたりしていますし、そんなわけで新たに記したりはしませんが。

あの浴衣が欲しい、なんとしても釣り上げるのだー!と思って釣り糸を垂れたら一発で(笑)
闇天黒猫さんの見立てた浴衣は素敵なのです。
私の髪の色だとあの色の方が…とかあったりしますが、色違いでも手に入れたのでヨシとする。

さてさて、国内は日々変わりがなく。
航路も無事に承諾をもらえたようで、経済値も維持。
この辺り、本当なら外務の仕事だろうなと思うのですが…ごめんなさい、使えないヤツで。

世界も表立った変化はなく、平和…に見えます。
魔星連合が解体されたことで、新たな同盟締結などがあったりしますが。
呪竜祭も来るようですし、手は打たないとって感じです。
一斉に出ると、小国は危ないですからね。
基本的に呪竜狩りは好きかな。
逃げ足だけは早いので、滅多に囓られることがないのがまた(笑)
…大昔は結構囓られたり尻尾で叩かれたりしたものですが、非力弱々な魔法使いも3ケタレベルになるとそれなり…らしいです。

最近はコロシアムも漸く勝つことができるようになって、昨夜の時点でランキングは2ケタ台になっていました。
この後連敗…などということもありますけどね。
当面の目標は6割かな。


2008年07月06日(日) 解散、独立

棚ぼたってヤツですか?
みなさんご存知だと思うのですけれど、魔星連合が解散しました。
それでまあ、独立国ということに…
いえ、独立はしていたのですよ、ただ、連合国というだけで。

苦労が報われたとか、そんなことはカケラほどもなくて、心中フクザツなのですよ。
結局私のしてきたことなどなんの役にも立っていなくて、押し寄せる寂寥感……
オーグル一国として立つ、ということを目指していたわけですから、願いは叶ったのですけれど、いろいろと…うん。
乙女心は複雑なのですよ(ぇ)

私にはどうやってもオーグルを独立させることはできなかった。
多分、その辺りに拘りがあるのだと思います。
なんというか…己の無能っぷりを再び蒸し返されたようで。
いやじゃないですか、過去にうまくいかなかったことを再び認識しなければならないのって(笑)
でもまあ、今は当時のやり方についての反省点も把握できてますし、次回があればもう少し上手くやれるかなと(笑)
当時もアドバイスや指摘はあったわけですが、当人余裕がなくてそれを素直に聞いて生かすことができなかったということもあります。

救いは、賛同してくれた人のレスかな。
無反応は哀しかった。
オーグルは、そういう人たちが多く存在する国だということを理解していても寂しかったですよぅ…


2008年07月04日(金) やれやれ

家主さんが追放されました。
しょうがないですね、国家側にとって不穏な動きをしていたということですから。
ここでは私はウマリー島の一連の出来事について家主さんに関わる諸々を口を開かずにきました。
私は部外者で、島内の事情など知りようもないですし。
家主さんなり誰かなりに聞いたとしても、それはその人の口から発せられた瞬間に、元のものではなくなると思うのですよ。
そういうことがあった、として聞いている分にはいいですが、そこから何かを導き出すとなると間違った判断をしかねませんから。
出来事については正しくても、その場の雰囲気や言葉のニュアンスまでは伝わりませんからねぇ…
なんにしても、部外者の私に語るべき口はないのです。

ただ…家主さんという人を誤解されていたら哀しいと思いますが。
万人受けしませんし、取り扱い要注意人物ですしね(笑)
カリスマ性もないですから、取り巻きもいませんよ。
共に追放された人々を取り巻きと呼ぶなら、それは大変に失礼なこと。
家主さんに追従したわけではないのですから。

これからどうするのかな…
家にいるだけでは暇だろうなあ。
私みたいに日がな一日だらだらはしなさそうですし。

そうそう、ひょっとして引っ越ししないといけないのでしょうか。
あんなにたくさんある湖を潰すのは……
願わくば文明系に転身しないで欲しいです。


2008年07月02日(水) びすた

びすたはー…XPとはかな〜り違うよ。
あれしたいと思ってもあれがどこにあるのか分からない。
しかもなんだかやたらと壁が高くて…ネットのセキュリティの。
設定見てないのですが、最強になってるのかな…
もーなんでもかんでも、本人ですか?続行しますか?と訊いてくる。
だめだ、慣れるまでに死ねる。
なんていうのかな、自分でやっていたことをやってくれるのはいいのですが、何かを自分でやろうと思うとその場所が分からない。

ダウンロードしたネトゲができないと家人Aが騒ぐので、心当たりを試してみたいのに、それができない。
きぃぃぃぃぃぃぃ、すごいストレス。
どうすっかなあ、と思いつつ、いったん離脱して別な事をしていたら、なんだか知らないけどできたと家人Aからの報告があり。
なんなんだよーもーーーーーー
自分のではないので慣れる気はさらさらなく(笑)

いい加減自分で解決しろよ、家人A。
アンタの方がのーみそ柔らかいのだから、覚えなさいよと。

そしてずーっと苦痛だったノートン先生を削除して別なのに入れ替え。
つい、買ってしまったセキュリティソフトだったのですが、使ってみたらいろいろと余計なものがついていて、鬱陶しい。
それだけならともかく、動作が遅くなってしまい、ストレスになっていました。
でもせっかく買ったソフトを無駄にするわけにもいかず、一年間辛抱していたのでした(笑)
最後の方ではその遅さにも慣れてましたけどね。
あと一週間ほど残っていたのですが、家人がパソコンを買ったこともあり、いそいそと別な製品に乗り換えました。
家人のノートン先生は勿体なかった。
半年も使ってないのではないかなあ…再ダウンロードできるようにしてなかったので捨ててしまったということ。
家人Aの旧パソコンは壊れたのです。
システムに詳しい人ならなんとかするのかもしれませんが、そんな知識は持ち合わせていませんし、5年も前のもの、しかも決して性能もいいとは言い難いものを修理して使用するよりも買った方がいいだろうということで…17インチノートはでかかった…

インストールしたノートン先生は、軽かった。
これでルーチンが素早くできるのです。
で、不具合がなくなったのです。
前のノートン先生の仕業だったということでしょうか。
とりあえずヨカッタのです。


harrier |MAILHomePage