雑 記
DiaryINDEX|past|will
雨だったけど、サンダーバーズが飛んでくれました。 なにげに、プログラムがんん?という感もあったのですが、多分、天候が悪いせいでしょう。 前に見たブルーインパルスのほうが余程濃い内容でしたから。
こんな天気なのに、飛んでくれただけでもありがとう、な本日。 浜松は、朝からだんだん天気が崩れ、飛行予定の昼前にはシッカリと雨降りに。 その時、多少明るくなって雨も小降りになったので、良かったのですけどね。 終わってからは本降りになって、PL足が水に浸かった(笑)
今回は、基地内に駐車させてくれなかったので、すぐ隣から飛び立つ機体を見る事は出来なかったのですが、それでも、ちょうど真っ正面で離陸直後のF−15を至近距離で拝めましたよ、クルマの中から。 こちらに下部を向けて少し機体を捻ったところだったので、パイロットは見えなかったのですが、迫力でした。 F−15はいいなあ、F−16よりも好きかもしれない。
開始していくつかのパフォーマンスをこなすと、空白の時間ができたのです。 待てども待てども物音ひとつしない。 多分、この時にプログラムを打ち合わせて変更したのではないかと推測するのです。 そうでないとなんのアナウンスもなしに、あの長い空白は考えられない。 だって、終わったと思ってか、半分近く?の人達が帰ってしまいましたから。 終わりとも言わないのに、おかしいね、なんて話していたPL。 家人Aがトイレに行っていると突然、2機ほど戻って来て、おやや〜?と思っていたら再開。 トイレに行って、ヨカッタ(笑)
そうそう、臨時トイレが設置されていたのですが、もーーーーーー!長蛇の列。 辿り着くまでどんだけぇ〜?な世界。 とても並べませんでしたよ。 家人Aの使用していた時は、途中で帰り始めた時なので、空いていたのです。 残っている人は、まだあるのではないかと思ってみんな空を見上げていましたしね。
因みに、朝出て、高速降りる時と降りてからが渋滞でした。
今夜から浜松に行こうと思った…がっ。 天気が天気が(しくしく) 雨降ると飛ばないんだよ〜せっかくサンダーバーズ来るのにぃぃぃぃ。
浜松基地は、基地内駐車させてくれないから、クルマ止めるのが至難の業。 おまけに例の乗り放題高速料金千円のおかげで、どれだけ渋滞するか読めない。 故に夜に走ってアサイチで近場の駐車場に止めようと思ったのになー 天気がアヤシイからちょっと様子見。
PLは、サンダーバーズが飛ばなくても、ブルーインパルスがいなくてもT−4見られるし、いいのだけど、家人Aはサンダーバーズが飛ばなきゃヤダ!とぬかす。 そんなわけで、今晩は様子見、天気次第で朝出発かな。 でもきっと渋滞、高速降りても渋滞&駐車場探しなんだ… というか、行かない可能性大。 ま、いいか、わんこは留守番だし、置いておくと心配だしね。
留守番の家人Bは、二階にこもってますから、わんこが一階でぴーぴー鳴いても聞こえやしない。 今のところ、誰かが在宅していれば脱走はしないのですが、その気になれば1分かからずに脱走できますからねえ… 脱走すると…何やらかすかわかりません! 脱走した中で、二回ほど家人Cの部屋でうんちをなさってました(笑) 怒るに怒れず、PLは笑っちゃいましたけど。 嫌がらせではなく、誰もいないし、入ったことのない部屋に入ってしまったし、怖かっただけではないかと推測。 なにしろびびりですからねぇ…
で、エアフェスタの話。 浜松は過去にも雨に祟られて、サンダーバーズは、何もしないで帰還してしまいました。 飛んだ〜と思ったらそのままさよーなら。 大きく旋回したのと、一組だけペアで飛んでくれましたけど、それだけ。 雨は降るし泥道歩くからスニーカーどろどろ〜 ついでに家人Aと家人Bがずーっと喧嘩してるし、もう(笑)
戦闘機が間近で飛び立つのって、イイんだよー! 蒼天に舞っているのもいいけど、離陸するときのあのスビード感と、爆音はねぇ…マニアでもなんでもないPLでも、来るものがあるー! さて、明日はどうなっていることやら。
2009年10月11日(日) |
ケータイで繋いでみたー |
ケータイで繋ぐのは大変だ〜 やっぱりできそーもないー 慣れれば…って言うけれど、慣れるまでやれない。
先日ケータイから繋いでみたけどやたら時間かかったし、パケット料金がね。 いまどき定額にしてないから。
ルーチンこなすのがやっとだー メッセなんてとんでもないって感じ。 文字打つのが壊滅的に遅いしなー ケータイで飛び回る人を尊敬するよ…
まぢんさんとコロデートをしたのです。 (この様子は昨日の雑記に) 私は基本的に日常的に仲間うちで潰し合う、ということを好まないので、コロシアムで殴り愛(誤字に非ず)はしないのですが、たまにはね。 たまたま、二人ともコロシアムがまだだったので、それじゃ、ということで。 その様子は前日の雑記にあります、長いので〜
まぢんさんは魔人傭兵、私はエルフ魔法使い。 まぢんさんの方が攻撃力が1高く、特性を戦闘に振っているとのことでしたので、ずるいースキル必殺つけさせてーと我が儘言って、私だけスキル、必殺の一撃使用。 特性は弄ると一ヶ月そのままですから、ここは弄りたくないねぇ、でも私は魔法仕様だよ〜ということで、こんなハンデが。
素手、速度重視、スキルは私のみ必殺、特性まぢんさん戦闘、私魔法。 まぢんさんが待ち。 勝ったー!!
まぢんさんに本気で殴られたら死んでしまうので、手加減してくれたのだと思われます(笑) 私は思いっきり殴ってましたがっ。 顔殴ったらイカンし、腹も強く殴るとダメだよなあなんて…考えてるから負けるのだよねえ。 経験値をありがとう。
そして、たまたま気がついてしまった。 コロランキング常連の魔法使いなあの方。 そこのコロシアムで、ほとんど同じ人と対戦、しかも相手は非傭兵・魔法使い。 利用者の少ないコロシアムですから、偶然なのでしょうけれど…それにしてもすごい偶然続きですね(笑) そーかそーか、常連さんのいる、人の少ないコロシアムで、魔法使いと傭兵の少な目なところで対戦すれば勝率上がるわけだ。 なるほどねえ……そんなからくりが。
私はカンストしていてもいまだにレベル上げしてますし、コロシアムは勝ちたい。 でも、そこまではしないなあ、ハルに登録しているわけでもないし。 探索も経験値少ない船を友好設定でうろうろしてますし、本気のレベル上げではないですね。 本気なら魔法抱えてタワーの21階辺りを獲物狙ってうろつきますもん(笑)
魔法壊すと面倒なので、探索には装備しません。 おかげさまで、冥界の人には逃げられる逃げられる… 非力なので殴ったところで大したダメージ出ませんから、もたもたしているうちに逃げてしまうのですよ…勿体ない。 ザフの剣でなく、妖精の弓を抱えていけば多少は違うのかなあ。 ポイントはたくさんあるので、弓にしようかなあ。
2009年09月23日(水) |
9/21コロシアムログ |
作戦:速度重視 装備:なし スキル:ハリア/必殺の一撃 特性:黎輝/戦闘 ハリア/魔法、対魔 待ち:黎輝
黎輝 VS ハリアの対戦が開始された!
黎輝「これって、やっぱデートになるのかなぁ?」 黎輝は速度重視の構えをとった!
ハリア「正々堂々と殴るからねっ」 ハリアは速度重視の構えをとった!
黎輝が先に行動をとった!!
第 1 ターン! 黎輝のHP:99 ハリアのHP:99
黎輝の攻撃! ハリア「なにするのー!ひどいー!」 ハリアは素早く回避した!!
ハリアの攻撃! 黎輝に 19 のダメージ!
第 2 ターン! 黎輝のHP:80 ハリアのHP:99
黎輝の攻撃! ハリア「なにするのー!ひどいー!」 ハリアは素早く回避した!!
ハリアの攻撃! 黎輝に 37 のダメージ!
第 3 ターン! 黎輝のHP:43 ハリアのHP:99
黎輝の攻撃! ハリアに 20 のダメージ!
ハリアの攻撃! 黎輝に 25 のダメージ!
第 4 ターン! 黎輝のHP:18 ハリアのHP:79
黎輝の攻撃! ハリアは防御を固めた!! ハリアに 1 のダメージ!
ハリアの攻撃! 黎輝に 25 のダメージ!
黎輝は戦闘不能になった!!
ハリアは戦いに勝利した!! ハリア「(にっこり)」 黎輝「ぅぅう…介抱してくれぃ(へたりっ」
ハリアは 20 点の経験値を得た!
|