雑 記
DiaryINDEXpastwill


2010年07月30日(金) ど、どどどどどどーしよー

パソコンが不調になってしまった。
焦るPL、そりゃもうかなり慌てている。
決算中なのに〜

起動すると、『修復できないエラーが発生しました』と宣う。
ソレ何、ソレどーいうことー!
過去のシステムエラーを表示してみても、ないし。

考えられる可能性として、某お試しウィルス対策ソフト。
こいつったら、必要なソフトまで弾きやがる(誰)
それを許可させようにも、詳細が不明ではどうにも。
それか、某ネトゲ、又はこのネトゲとウィルス対策ソフトとの相性。
それとも、暑さでやられちゃったとか???

元々調子悪かったからなあ。
ここしばらく、シャットダウンできない時があったりして。
仕事もネットも問題なく使えているからまあいいか、なんて放置していたのがいけなかったか。
とりあえず、バックアップ取りしなくちゃな。
忙しいのに…めんどくさっ。

エラーが出始めた日ははっきりしているから、システムの復元てやつを実行してみるとかかな。
もーこのウィルス対策ソフトはボツ!
アップデート取りに行ってる時が重いし。
PLのパソコンのスペックが低いのもあるけど…
決算期でなければすぐにもいろいろやってみるのだけど、恐ろしくてできない(笑)

もう一度初期化してOS落とし直すかなあ…決算終わったら。
それまで保って欲しい。
っていうか、やっぱりパソコン買い換え時なんだよ…
win7、社長、買ってくれるかなあ。
しかし業績考えると困難だよ…って一介のアルバイトが心配することではないのだけど(笑)


2010年07月29日(木) 眠いから目覚まし

一昨日、漸く申告書一式が届いたので、中身をチェック。
毎度のことながら、足りない様式がある。
欠損金関連だから、すべての企業が必要なわけではないので、同封されてないのは仕方ない。
で、毎回これを国税庁サイトまで取りに行くわけですが、これがねえ…
ほんとに分かり難いのだよねえ。
知りたいこと、欲しいものがある時は、とにかく探すのが大変。
元々検索が下手なPL、国税庁は鬼門です(笑)

そしてっ。
今年の分の様式で飛んでいっているのに、欲しい様式は前年度のまま。
前年度の分は別にあるわけで、検索した一覧には前年度分が二つ並んでいたりするわけですよ。
多分、前年度の分を修正もせずにそのまま上げて、タイトルさえも直していないという…
問題なく使えるから私は別に気にしませんが。
4月1日からの年度変わりなので、既に4ヶ月近く経ってしまっています。
いいのかな?(笑)


2010年07月26日(月) どこがさぼってやがるのか

決算書類一式が未だ届かず。
毎年、7月中頃には届いていたのに。
帳票類すべてプリントアウトして手ぐすね引いて待っているのに〜
今年、ちょっと別なことで忙しいから、早く手をつけたいのだよー
仕事持ってどこかへ行くとか、ぜっっっっったいにイヤ。

税務署に問い合わせたら、そこは既に終わっていて、県税か市税か何かそこら辺で止まっているらしい。
おい〜〜〜!
うちは、ゴミみたいな弱小会社組織にも関わらず自社で決算書類一式作成しているという、スバラシイ企業なのだ(笑)
それやってるのはPLなのですが、はっきり言って、一年に一回しかやらない状態では、難しいです、覚えられません。
毎年悩むんだよ〜

個人事業主の青色申告なら、ちょっと心得のある人ならみなさん自分で作成したりしますが、法人のは…簡単にはいかなかったり。
これを専門にこなせば簡単なのかもしれないけれど、一年に一回ではねえ。
アタマもおよろしいものですから、毎年クリアされていて、イチから悩む…と(笑)
で、毎年同じことをここに書いている、と(ばく)

早く届かないとほんと、困る。
一応チェックしてもらうので、そちらとの兼ね合いで、もう2週間くらいしか余裕がナイ。
ううう、ヤバイヤバイやばいー!
なにかで躓いたらアウトじゃんー

ということでひたすらおろおろするPLでした(笑)


2010年07月23日(金) 冥界軍ご一行サマが去りました

というか、崩壊しました。

国内の人がトドメを刺したので、崩壊時の有り難い?メッセージも公開してくれてちょっとトクした気分。
この時私は…丁度正に突破を仕掛けていたのでした。
多分、で確信はないけれど、おそらく最後の一人とかそんな。
まぁ…失敗してちゃハナシになりませんが(笑)
成功してたら、もしかして、トドメ刺せた?
これは、次に冥界が来るまで分からないですが。
最後だと、いいなあ(笑)

そして大臣から騎士落ちした私。
元々危なかったのです。
ぼーっとしていたらしく、国内演習を15回もやっていた!
勤務忘れもあるので、これは結構危ない数値。
一ヶ月の前半を国内演習、後半を築城していたので、築城期間中に冥界へ突撃すれば…
所持金が足りないわけでもないので、無問題ですが。
自らの粗忽を晒しているようで(笑)

そしてどうやら昨日も勤務を忘れていたらしい。
ついでに言えば、海路探索も。
海路は、不具合があって、結果が出なかったり、最後のとこで止まったりするので、ルーチンの最後に行くようにしたのはいいのですが…
さすが粗忽エルフ、いつものクセが抜けなくて、行くのを忘れるのです。

海路はいまだに幽霊船です。
過去に二度ほど船長に出会ったのですが、負けてます。
非力がかなし…いや、悔しかった!(笑)


2010年07月12日(月) 冥界が来た!

オーグルに冥界軍先発隊が来た!
国内の人は強消費使って築城しますよっ!
全額補填されますからね。

国外の方、対冥界用消費アイテムを私のショップから買ってもらえれば、全額CBしますので、伝言をお願いしますね。
突破解禁の士官国にお勤めの方は、是非に!!

称号解いてもらって突破行って来なくちゃ!
最終かデルフェスかどっちがいいだろう。
えーと、名もなき…はHP低いやつらだから、最終が確実かな。
デルフェスでダメ1連発してたら話にならないし。
二人目の人もHP99なので、最終でよし。
3人目はダメージ半減しますが…半減よりもっとかな。
でも、頑張る。
日々鍛錬の最終で屠ってやるのです!

突破だけだとなかなか削れないのだよなー
突撃したいぞ。


harrier |MAILHomePage