雑 記
DiaryINDEXpastwill


2012年06月01日(金) 会いたい

さて、6月1日になりました。
どのくらいの人が目覚めるでしょうかね。
ものすごく会いたい人がいて、そのうちの一人は会うことができました。
でも、ほとんどの人はきっと会えない。
世界が終焉を迎えることも知らないと思うし、連絡のとりようもない。
残念だ…

コリ時代の役職陣は、ほとんど戻らないのだろうな。
過去に、一人は(転生体でした)、会うことが出来た。
あとは……転生していても知らないし。

そして、紅の人、おかえり(笑)


2012年05月26日(土)

ペンギンが結膜炎……東京湾って。

とーとつですが、アス○リフトのお試し版を購入してみたのです。
500円で五日分。
アスタ○フトは、富士フィルムの化粧品でして、あの赤いやつですよ。
結構なお値段なので、とりあえず一瓶買ってみる…ということはできないので、お試しです。

これは…良いよ!
美味しそうな見た目のゼリー状で、ぬるぬるしているのですけど、すぐにべとべとに…って、これでは使いたくないような(笑)
表現がダメですねえ、PL。
使い心地のさらっとしたものが好きなPLなのですが、最早そんなものでは保てなくなっているらしく…
肌に吸収されているような気がするし、使った後のお肌にハリが。
衰え、乾涸らびかけた肌にはこれくらいしっかりしてないとダメなのだなあ。
使った後はもっちりですよ。


2012年05月23日(水) また冥界だよ、ついでに呪竜とか

さて、黒鉄本陣、コリアスティーン。
冥界が現れたわけですがっ。

冥界関連指示、呪竜指示、いずれもありません。
ぱぱっと見たところ、有事の際はどうするのか明記してあるものは発見できませんでした。
運営方針は、現統括(国王)によって途中まで書いてあり、有事の際にどうするのかまでは到達していません。
どうやら役職も正式に決まって…いるのかなんなのか、システムには誰も…

分隊は対冥界、呪竜に関する指示があるので、こちらの役職…がいないにしても、分隊の長の人に指示をもらいに行けばいいのになあ。
それとも、誰か動けてない人の家に指示伝言行ってる?
ずっと思っているのですが、私みたいな旅人がやれることは限りがあるわけで、どうにもならないです。
どこの誰とも分からない相手に請われたところで、正式な指示なんか持たせるわけないではないですか。

分隊の国名と王宮メッセで指示の判断は出来るけど、補填の話も分からないし。
やっぱりきちんと国内に告示するべきなのではないのかなあ。
…と、個人的に思っただけですけどね。


2012年05月19日(土) とうとう…

世界が終わる、この夏。
いつかは…って思っていたから、ああ、その時が来ちゃったんだって。
12年近く?遊んでたんだなあ。
友達がいる限り、続けようと思っていたのに。

オフにも行ってなかったから、リアルの知り合いっていないし、これで終わってしまうのかな。
残念だ…
そもそも、ネトゲでリアル友達作らなくてもね、っていう話なのかな。
それはまあ、PLだってそんなに友達に不自由はしてない。

でもなー
10年以上のつきあいの人とか、そうでなくても楽しくメッセで話をしてたとか…そーいう繋がりを失くすのは寂しい。
メッセは…PLが上がらなくなってしまったから自業自得なんだけどね。
でも…紅の人なんかは、姿見かけたら声かけてもいいよね?
相手のあることだから、ゲーム終わってまでつきあわないよと言われればそれはそれで納得ではあるけれど。

辛気くさい話になったな(笑)
あと3ヶ月とちょっと。
どうやって過ごそうか…


2012年05月17日(木) 少し前、コリアスティーンに到着

ガルカシュを出て、やって参りました。
ここは、私が最初に士官したところ。
ここから始まったのですね。
だからといって、特別な感情はありませんよ。
伊達と酔狂の酒豪国家が消滅してはや何年…10年?もっと?

傭兵国家、興味があったのだけれど、ここもやっぱり…
私の挨拶は、最後のレスから丁度一ヶ月ぶり。
ううむ………
たまぁぁぁに何かしら反応する人がいるってだけで、レスは一月に1〜2個?

何かね、モチベーションやら好奇心やらごっそり奪われ続けて来た気がします。
全国制覇は無理。
居眠りが昼寝、昼寝が冬眠になってしまう…
そんなわけでそろそろどこかに落ち着きたいかなと。
でも、どこってのが……
ここは絶対にアリエナイ、という国はいくつかありますが(笑)

見習い期間のみ滞在、ではなんにもできないのです。
お仕事も無理、意見を述べることさえ憚られる。
なんとか参加できそうなイベントや勤務値報告、日記などが必ずしもあるとは限らないですしね。
そうすると暇で暇で。

気に入った国の内務職はないものかな。
どこも人手不足と言われてますが、そういった国は業務も縮小されていて、役職、いらなかったりするし。
そんな事言ってますが、いつまでやる気が続くのかってのも未知数で(ぉぃ)
とりあえず中継地なら大丈夫なんだけどなー

このところ勤務忘れしてしまっていて。
これはやはり、怠け癖と居眠りの『たまもの』だったり。
たまものってこーいう使い方ではないですよねー(ばく)


harrier |MAILHomePage