雑 記
DiaryINDEXpastwill


2015年10月03日(土) ミーアキャット!!

本日、半田赤レンガ建物(旧カブトビール工場跡)に行った時のこと。
男女の二人組がリードに繋いで連れていた生き物が、なんと、ミーアキャットでした。
基本的に、犬連れの人には声をかけないPLですが、この時は声かけて触らせてもらってしまった(笑)
ミーアキャットって、動物園で、集団で立ち上がってきょろきょろしている、あの生き物ですよ。

めちゃくちゃカワイかった!!
良く慣れていて自ら近寄ってきて撫でさせてくれました。
くるくると鳴きながら手元でくるくると動いてもーーほんと可愛いーーー

かわいーを連発していたら、『そうなんですよ、可愛くて買ってしまいました』と、仰ってました。
ペットショップにいたんだそうです。

帰宅してから調べてみたら、ミーアキャットはエキゾチックアニマルとして、たしかに売買取引があるようでした。
さ、さんじゅうまん……の値札が付いてました。
珍しい生き物触っちゃったなー得した気分。

そうそう、復刻されたカブトビールは黒ビール、大変飲みやすかったです。


2015年10月02日(金) 犬も家出する

我が家の飼い犬についての話です。
白黒のボーダーコリーらんまる♂、7才を目前にして初めての家出を(笑)
我が家に来る前の事は不明ですが、PL初めて犬も家出をするのだと知りました。
そんな馬鹿なと思う方もいらっしゃるでしょうが、これは間違い無く、家出。
そう断じる根拠となるらんまるの性格や日々の状態は長くなる(めんどくさいとも言う)ので割愛しますが(ほんとは割愛しちゃいけないところ)

ある日、家人Aと家人Bがそれはそれはもうヒドイ喧嘩をしてましてね。
この時、PLは止めさせるべく、割って入って奮闘してました。
らんまるは、ぶるぶる震えてヨダレだらだらで部屋の隅にいたのですが、いつの間にかどこかへ隠れてしまって。
いつもそんなことしないのに。

時間的にもトイレタイムかと思い、庭に出してやったら、普通に歩いて行き、そのまま庭から外へ出ていくではありませんか。
いつもそんなことしないのに。

え、なんで?と思い呼び戻すも戻らず。
いつもそんなことないのに。

それどころか背中むけてとことこと行ってしまい……
リードを取りに家に入り、これは一人では追い切れないと思い、絶賛喧嘩中の家人2名に事態を知らせ、全員で探す、探す、探す。
程なくして家人Bが抱いて帰って来たので、一同安堵ですよ。

らんまるは、慣れ過ぎていて、危険なものだという認識も培われておらず、クルマを避けるということができそうもないので、本当に心配でした。
不幸にして犬をフリーにしてしまった時に一番怖いのは交通事故です。
交通事故は、100パーセント飼い主の責任です。

家出だと思ったのは、走って逃げなかったから。
恐怖や厭なことから遠ざかるだけなら、走って逃げたのではないかと思うんですよ。
怖いから逃げる、という切羽詰まった感じもなかったんですよ。
それと、何かに気を取られて走り出していても名前を呼べば必ず反応するのですが、この時は聞こえているだろうにスルーしてましたしね。

夜間で逃走防止用のネットを外してあったのも災いしたのですよねえ。
らんまるは、逃走防止用のネットがなくても出て行かないんですが、この時は違ったということ。

犬も……いえ、らんまるは家出する。
PLはそう思います。


2015年09月30日(水) とある作品への愛

ネットをうろうろしていたら、懐かしい方の画像を発見。
その方自身のサイトはもうないのだけれど、どなたかが頂き物として上げていた画像があったんですね。

PLは、この方のイラストが好きで好きで好きでした。
ジャンルでいくと腐女子御用達(笑)
美しい中に時々生々しい描写があったりして、18禁。
イラストが本当に美しかった。

若君とボディガードの話で、PLは、この物語をこよなく愛していました。
基本は小説で、挿絵がまたとっても素敵で。
どこかで再開してはいまいかと、時々探しているのですが、発見できず。
本当に素敵なイラストだったので、残念でなりません。
お持ち帰りできないし、主様が引き上げてしまったらそれっきり。

また彼らに会いたい。
T様、再開してくれませんか……
ここで言っても無駄だけど言わずにいられない。


2015年09月29日(火) やけどしたー

薬指でアイロンに触ってしまったよ。
アイロンの縁を指に添って触ったから、指の2/3ほどの直線火傷を作ってしまった。
いたたたたたたたっと水で冷やし、ひりひりするので保冷剤を当てていました。
しかし、その状態ではなんにもできない。
右手だし。
でも保冷剤ないと痛いしなあ……

で、ネットで検索したら、湿潤療法なるものを発見。
ワセリン塗ってラップで巻いておくだけ。
ふむふむ、これで痛みが軽減と書いてある。
書かれた通りに手当して、待つこと5分…10分…15分…20分、位ですかね、痛みが軽減したのは。
で、さらに30分経過した今は、触らなければほとんど痛くない程度の状態になりました。
とりあえず良かった良かった。
暖まったら痛いような気がするので、お風呂は要注意かな。

今見た感じだと、水疱ができるかどうかびみょーなところ。
アイロンはタバコの火ほどには熱くないので、大丈夫かなあ。
子供の頃、喫煙中の父にうっかりひっついてタバコで火傷した事があったな。
この時は水疱になったように思う。
因みに風船に穴を開けた事もあったなあ。
すぐさまセロハンテープで塞いだのだった(笑)
一瞬で火のサイズに溶けたためなのか、割れなかったんだよね。

そーいえば、むかぁぁぁしKOCキャラがケガした時、火傷だったかまでは覚えてないけど、知り合いのキャラがラップ巻いてくれた事を思い出す。
とてつもなく遠い日。


2015年09月25日(金) win10

win10、アップグレードしましたか?
パソコン立ち上げる度にはよ申し込まんかーい!とばかりに窓が開く。
いやいや、やんないよ、このパソコンを不具合にしてしまったら大変なことになりますからね。
一応、お仕事方面のバックアップは取っていますが、パソコンが使えなくなるのは困ります。

PL、いまだガラケーですしねえ(笑)
それも、ネット使わないからって契約がアレなので、パソコン壊れると非常に困る。
税金の事、保険の事、すべてネットで調べ物しますからねえ。
そもそも会計ソフトが使えなくなったら大変な事に。

ガラケー2台で2000円ちょっと、稀に2000円切るという。
まー……経費なので変えてもいいんですが、なんかなー一々LINEに反応するの、めんどくさー
今でもケータイ置き去りにしているから、メール見ない困ったヤツになっていて、LINE入れても同じ事しそう。
なにかね、縛られているようで厭なんだ……
あれだー単なる我が儘???(笑)

職場でも紙のマニュアルがなくなって、タブレットで表示ですってよ。
パス入れて開かなくちゃ、なのでもうこそこそ確認できない……
先日探した時になかったわけだ……

そうそう、win10。
家人Aがアップクグレードしたら、画面点滅、一切反応ナシで為す術もなく。
一応、PL、ネットを漁ってみたところ、同じような不具合がありました。
でも、なにひとつ反応しないので対処できそうもないです。
ま、買った時からダメダメなパソコンだったよ。
チョーゼツ遅い!
どうしたのかってくらい遅い!
ネットで次のページ開くのに何秒かかるんだろうかという。
こんなストレスなパソコンは厭だー
んで、もうひとつ前のパソコン出してきた(笑)
これも不具合があるから買い換えたはずなのに、まだマシらしい。

PLは、飛びつかず、win10搭載のパソコン買いますよ。
使用中のパソコンに不具合があってどきどきしていたのですが、マウス変えたらぴたりと収まった!
ので、まだまだ頑張ってもらいます。


harrier |MAILHomePage