雨だった。 傘をさしてる人ばかりで大変だった。 雨のせいばかりじゃないと思うけど・・・ 何でコレが日本一の人手を誇る祭りなんだ?と少々ビックリしました。
たいがいフラワーもおもしろくないと思ったけど。 もう行く事はないな。
夜はキャナルに行く。 キャナルのお寿司屋さんに行く。高いだけだった。 悲しい(T_T)
帰りにラーメンを食べた。 いろんなメニューのある店で。 今回はこのお店が一番おいしかった。
阿蘇に行こうか、と行っていたけど雨なので 大宰府天満宮に行った。 受験生だもんね。 ここは、前に電車を乗り継いで行ったけどなんだか好き。 おババだからか?
絵馬も書いた。 でも他の人と違うのは 人は○◎に合格します様に!とかなのに 私は勉強をしてくれます様に、って書いた。 ホント 勉強してよね。
お金を使いすぎたので今夜は外食はなし。 サティで惣菜を買ってきて食べた。 めったに惣菜って買わないけど最近の惣菜っておいしいんだね。 ビックリしたよ。
夜はキャナルシティに行った。 どうって事はないけど、福岡のテレビ局がなにやらやってたので 嫌がる下の子をカメラの前に立たせてみたりして。 レポーターの男の人も女の人もカメラが回るといきなり愛想が 良くなるんでビックリよ。 白い目で眺めてたりして。 カメラが回ってない時間のふれあいが一番肝心で次につながったりして。 カメラが回ってる時に愛想がいいのは仕事だし 当たり前だよね〜
今日は海ノ中道海浜公園に行った。 いっぱいきれいな花が咲いて広島でのゴタゴタが忘れる様な気分だった。 忘れんけど。 よく歩いたな。今日は。
その後、ホークスタウンに行った。 ヘナアートをしてもらった。 でも・・・紙で巻いていてもらったんだけど潰れてたよ(T_T) 1500円のにしたのにぃ。 ここでもミッシェルクランのバーゲンに行く。 広島と変わらん生活やん。
日も、坂田さんは朝のパートに残業を頼んだ。
門田は1時出勤
知らない知らない・・・。
そして、今日も私たちが帰った後で1人で残業したらしい。
朝の人間が6時間働いたら自分も6時間働く権利がある、と思ってるみたい。
必要に応じて働くんじゃないんかな?
パートさんの都合で働くの?
坂田さんが強く言わない性格なのを見越して
好きにしてる。
周りの批判の目が気にならないんだね。
門田はやっぱり変な奴だったんだ・・・。
自分は絶対反省する事無く、いつも周りが悪い、どうして私はこんなに可哀相な
の?って思ってる。
今までもそうだったらしいけど、きっとこれからも
門田はどこに行ってもうまくいかないと思う。
自分自身、振り返ってみる。
私に悪いとこがあるんじゃないだろうか、って。
門田ばかり責めてるけども。
私の悪いとこは人がグングン入りこみやすい雰囲気を作ってしまうんだと思う。
親しくなりすぎる?
だから会社の人と親密な付き合いをするけども
トラブルも増える。
今回は、どうしても門田と 仕事だけの付き合いにしたかった。
でないと、自分が壊れてしまいそうだったもの。
顔も見るのも嫌で、実際 今月に入ってから顔を見るだけで
嫌悪感があった。何度も同じ事の繰り返しに疲れてしまった。
年上の門田にどうして私がここまで、こんな事を言わなきゃいけないんだろ
う・・・って幾度となく思ったし。
人に対して、漂うように付き合ってる私がこんなこと思う事自体
珍しいんだよぅ。見かけはきつそうかもね?
木本と須永さんに言った。
『コレは私と門田の問題だから、二人はわかってると思うけど、私と一緒になって
門田の事を無視とかせんといてね。私はもう、無理だけど。優しくできないけど』
二人は『わかってます』と言った。
当事者でない者がつるんで何やらするのは女特有なのか?
私はそういうのが大嫌い。
2月に中井・重村ペアにされてアイタタタだったしね。
今日、昼休みから帰ったら門田が木本を相手に泣いていた。
それを見て 又も ウザッ
知らんぷりして仕事してたら木本が私のとこに来て・・・
『門田さんがアンさんにいじめられる、って言ってますよ』
『自分だけ残業をさせてもらえない、って言ってます』
『木本さんに私のこの気持ちをわかって欲しい、って言われたんですけど
私はアンさんから何も聞いてないし、それは難しいですと答えたんだけど』
はぁぁぁぁ( -_-)フッ
木本の前に岡田さんと坂田さんにも訴えたらしい。
何なのよ。
そして、私の天敵S課長に言いにいったらしい。
木本も須永さんも『アンさんいじめてないよねぇ。距離は置いてたけど』
『イジメと言う言葉を遣うのには値しないよね』
私が疎遠にしたのが門田はつらかったらしい。
でも、頑張ってももう付き合いができない、と思ったのも事実。
何でも知りたがりの門田に私の情報の1mmだって知って欲しくなかった。
私の中で恐怖心になってたもの。
そして、私が仕事で仕切るのがイヤだったらしい。
でもね、私は門田より3年以上前からこの部署で働いてるのよ。
事実、仕事の流れは私の方が理解できてるし。
門田は、毎回『何したらいい?』って聞いてきてた。
それに、門田は昼から勤務でしかも仕事の内容が違う事をしてるでしょ。
他の二人に聞いたら、アンさんが言うのが当たり前だと思ってた、って。
支配的に言うわけでもないしね。
坂田さんに頼まれて、門田さんに明日は朝から出勤して、って言う時もあったし
坂田さんが言わない時は私が言う時もあった。
たまに、何で私が言わないといけないのよ、と思うこともあった。
逆に門田が『明日は朝から?』と私に聞いてくるときもしょっちゅうだった。
そんなら、自分から坂田さんにずっと聞けよ、って思う。
朝の2人には昼から今週はずっと残業してもらってた。
隣の部署の人は暇な時間は、うちの部署の手伝いをしてもらってた。
それも気にいらなかったらしい。
朝の二人ばかり残業させて、私はさせてもらえない。
他所の人を呼ぶくらいなら私を呼んで欲しかった!って。
頭おかしいんじゃないかと思った。
それも何で私が悪いことになるのか理解できない。
残業を頼むのは坂田さんと私が相談して決めた事。
他の部署の人間がヘルプに来るのは契約時間内で手があいてるから、
暇なのはその人たちもつらいし、こちらも助かるしでしてること。
わざわざ、急ぐ仕事でもないのに時間外の門田を呼ぶのは変でない?
それを文句言うなら私じゃなくて社員の坂田さんにでしょ。
筋は通らんけどね。
うちの部署は朝の仕事が済んで午後の仕事が発生する事が多い。
コンピューターは3台しかないし。
門田が朝から来るのは、よっぽど暇な時か(昼からパート2人いらない時)
よっぽどてんてこまいで忙しい時。
門田も、昼からのパートの方がどうしても午前のパートより
働く時間は少なくなる、って知ってたのにね。
やっぱり、ムカツイタんでしょう。
きっと、自分の話を聞いてくれるごく僅かな人間を捕まえて
いかに門田が可哀相か 涙ながらに語るんでしょうねぇ。
夕方、タイムカード押して木本と須永さんとで休憩室で話してた。
そこへ坂田さんが合流。
5時半過ぎても門田が帰る気配なし。
坂田さんに 何で門田は帰らないの?』
坂田『5時まで残業していいか?って言うけぇいいよ、っていったんよ。
でも、5時過ぎても帰る気配がないけぇ門田さんに5時過ぎたよ、って
言ったら5時半までいいか?って言うけぇいいよ、って言って、でもまだ
帰らないんよ(;^_^A 』
木本『何でイイよ、って言うんですか?』
坂田『だって、おってもいいか、って言うのに帰れって言えんじゃん・・・』
一同『・・・・・・・・・・・』
言うべきでしょう!普通。
私たちが帰ったのは、後は急ぎの仕事じゃないから帰ったのに。
パートが自分の欲の為に残業をする、って聞いたことがないし
考えれない。
元々は人間関係の事でしょ?
40過ぎたおばさんがそんな事で泣いて上司に、しかも
『いじめられる』って言葉を使って訴えるなんてビックリした。
門田を避けてたけど、いじめてなんかないでしょ?
避けられるのは、門田自身に問題があるからじゃないのさ。
私の一番嫌いな言葉なんだよね。
イジメ
あいつ わかってて使ったに違いない。
夜、太鼓の練習もそぞろに 会社に行って遅番の岡田さんと話した。
岡田『Sさんは門田さんが泣きながら言っとるけぇ門田さんの言う事を信じと
るみたいよ。帰るとき、門田さんの顔えらいスッキリしとったし。アンち
ゃん、分が悪いよ。アンちゃん、このままじゃ誤解されるよ。アンちゃん もSさんに言いんさい。門田さんが言うたんじゃけぇアンちゃんも自分 の思ってる事言うべきよ』
私 『沈黙は宝だと思うんだけど・・・』
岡田『この会社でそれは通用せんて』
嫌だなぁ・・・
昨日から今日も朝のパートさんは残業
多分、明日も。
昨年の春は暇だったのにね。
門田の顔がひきつってる。
きっと朝のパートが午後からもいるからだろう。
こればっかりは仕方ない。
朝のスキャンが終わってから発生する仕事がほとんどだからね。
・・・って言ってもきっと
『なんで私ばっかり』って言うんだろうなぁ・・・
口角の下がったあの顔を見るだけで
心がキリキリしてしまう。
アノ人がこう言ってたどう言ってた、って言い方は好きじゃないけど
あれだけ大多数の人間が門田を嫌い、って言うにはそれなりに
理由があるんだと思った。
・・・・ケド、まぁ、この会社のおばちゃん達もどうなんだかなー?
人のことばっか言ってるよねぇ。
ともかく・・・
人に対してここまで嫌悪感を抱くのは生まれて初めてで
自分に対してとまどってます。
3階のパートさんで門田の事を愚痴ってる川北は
『アンがそこまで人の事言うの珍しいね』なんて言ってます。
イヤハヤ・・・
同じ部署の門田の顔を見るのがしんどい。 今まで、とりあえず誰とでも仲良くしていこうと心がけていたけれど 門田とはダメ。 最近は 雰囲気を察してるのか聞いてこないけど 普通の会話の中の何気ない質問にまで 敏感になってる私がいる。
アノ子にもいいとこはあるんだけど・・・。 無神経なとこが嫌。 人の生活にズカズカ入るとこが嫌。 自分を反省せずに、被害者意識が強いとこが嫌。
私の心が病んでいるのかな??
休憩時間に求人情報を持って来て転職をほのめかしたりしてる。 辞めたいなら辞めれば? 会社に持ってくる事自体が理解できない。 引き止めてほしいの??
私が厳しすぎるのか!?
|