無芸大食
作っても作ってもどんどん消えていってしまう毎日の食事。
なんだか虚しい。
消えるからこそ記録しておきます。


初めてリンクしていただきました。
みお日記
よろしくお願いいたします。

月ごとにまとめてご覧になるには
もくじからTOPへ行って
一番下の「何月」というところをクリックしてくださいませ。

もくじ前の7日次の7日


2002年12月30日(月) ステーキ

ステーキ、ベーコンと白菜のスープ、葱のチーズ焼き、細巻(市販品。お昼の残り)、サラダ(いただきもの)、野沢菜わさび漬。












2002年12月29日(日)

鍋、ティラミス。

冷蔵庫の整理(^^ゞで、鍋。
いろいろ投入。

今日のティラミスはちゃんとマスカルポーネチーズとエスプレッソを使って作りました。








2002年12月28日(土) 江古田大勝軒・鮭のムニエル

お昼に江古田大勝軒につけ麺を食べに行きました。
池袋の大勝軒からのれん分けしたお店だそうです。
池袋大勝軒はまだ食べたことがありませんが、美味しいと評判のお店なので、気になっていました。
お昼時を外して行きましたが40分待ちでした。
あまりうまく写真が撮れませんでしたが、このつけ麺が650円です。
麺は極太で、茹でるのに時間がかかるため、待ち時間も幾分長くなるようです。
でも、とても美味しかったです。
この画像ではわかりにくいですけれど、麺は丼から溢れんばかりです。
かなりの量ですから「麺を少なめにしてください」とお願いもできます。
次はここのラーメンも食べてみたいです。
店名は江古田大勝軒、となっていますが、西武池袋線江古田駅からだとかなりの距離があります。
西武新宿線沼袋駅からが良いかと思われます。

     

鮭のムニエル温野菜添え、みそ汁(卵、わかめ)、オホーツク漬ほかいろいろ、ぶんたん。
あいかわらずスキャンしに来る副長(笑)


2002年12月27日(金) いろいろ

シウマイ(聘珍樓)、みそ汁(うどん、葱、お揚げ)、茹で卵のサラダ、薩摩揚(隠元、蓮根)と椎茸と隠元の煮物、おくら、茗荷、野沢菜、プリン(市販品)

いろいろ、という時は冷蔵庫の整理の時(^^ゞ
年末になり、賞味期限間近な食材を一掃、のメニュウです。









2002年12月26日(木) お餅

お餅(4種)、野沢菜、大根おろし、みかん、お茶。

忙しくてお餅焼くだけでいいか、と思って焼きながらちょっと目を離した隙に焦げてしまいました。
まあ、こういう日もある、ということで(^^ゞ

ところでこのお皿、数日前から使っているのですが、買ってしまいました。
毎年年末に、お正月を控えて何か食器を買うことにしているのですが、
去年は買わなかったし、どうしよう、と迷っていました。
でもこういう形の食器は持っていないので、買ってしまいました。
お皿を1枚割ったことだし、その代わり、ということにして。


2002年12月25日(水) カレー(七つ森)とスパゲチ

  

高円寺の「珈琲亭 七つ森」でカレーをいただきました。
屋根瓦のレトロな雰囲気が漂うお店でした。
情報番組、雑誌などでも紹介されているお店です。

野菜カレーをお願いしました。
ここの野菜カレーは10年来の大人気メニューなのだそうです。
茄子、人参、ししとう、大根などが入っていて、野菜の優しい甘さとスパイス類がよく合っていて、何ともいえない美味しさです。
いっしょにいただいたパプアニューギニア産のシグリコーヒーもとても美味しかったです。
またぜひ他のメニューも食べに行きたい、と思いました。







スパゲチミートソース、サラダ、爽健美茶。
お昼のカレーがとても美味しかったので、夜はすっかり手抜きです。
ミートソースは市販のレトルト(日清フーズ「トマトの果肉たっぷりのミートソース」)です(^^ゞ
でもスパゲチは絶妙なアルデンテに茹で上がり、美味しかったです。


2002年12月24日(火) Christmas Dinner Show 2002

去年はキリスト品川教会で「Glorious Night of Piano Forte〜DecAde of Ballads〜」という素晴らしいイベントがあったので、恒例のディナーショーがありませんでした。
今年はディナーショーがあるので、今日の食事の用意はお休みです。

Aさんと東京駅で待ち合わせ、ちょっとしたアクシデントがありながらも(^^ゞ 舞浜へ向かいました。

まずイクスピアリへ行って、Aさんのお友達、案内嬢のMさん(美人)にご挨拶。
キャストのお衣装がとても良く似合ってました。
手の振り方がいかにもディズニーの人、という感じで可愛らしかったです。

ヒルトン東京ベイまでは、ディズニーリゾートラインで行きました(初)
TDLへ行く時、窓の形がミッキーなのは見ていましたが、つり革までミッキーなんですね。


  
ディナーショーのお料理はあまり変わりありませんでしたが、熱い物は熱く冷たい物は冷たく、一昨年より美味しかったように思います。

ショーはもちろんとっても素敵でした。
ハリー・ポッターが話題になるとは予想していましたが、まさかあのお衣装で登場するとは思ってもいませんでした(笑)
どの曲も素晴らしかったのですが、特に「Tear's Liberation」と「第九」が心に響きました。  
夢のような時間をありがとうございました。
抽選に外れた私にチケットを譲ってくださったAさん、本当にありがとうございました。


Yumi |MAILHomePage

My追加