無芸大食
作っても作ってもどんどん消えていってしまう毎日の食事。
なんだか虚しい。
消えるからこそ記録しておきます。


初めてリンクしていただきました。
みお日記
よろしくお願いいたします。

月ごとにまとめてご覧になるには
もくじからTOPへ行って
一番下の「何月」というところをクリックしてくださいませ。

もくじ前の7日次の7日


2003年01月13日(月) カレーライス

カレーライス(MCCマレーシアカレー)、薬味、お茶、ヨーグルトとライムゼリー。

カレーは業務用レトルトのチキンカレーです。かなり辛かったです。
ゼリーは昨日作っておきました。

今日ちょっとした事故で、生まれて初めて救急車のお世話になりました。
救急隊員の皆さま、お世話になりました。
ありがとうございました。
おかげさまでたいしたことはなく、こうして簡単ながら夕食を作ることもできました。
つくづく平凡な日々のありがたさを感じた一日でした。


2003年01月12日(日) 鯖の味噌煮

鯖の味噌煮、みそ汁、茹で卵のサラダ、いか塩辛。

ビデオで「X−MEN」再視聴。
やっぱり面白かったです。
ハル・ベリーもいいけれど、もちろんパトリック・スチュワートさんのファンなので。











2003年01月11日(土) 天雅・ヤキトリ

  

今日は天雅でお昼をいただきました。
見かけは普通のラーメンですが、だんだん美味しくなって、スープもほとんど飲んでしまいました。
また是非食べたいです。

夕食は市販のヤキトリとおむすび、お茶で簡単に済ませてしまいました。


2003年01月10日(金) 豚肉炒め物

豚肉炒め物、白菜とベーコンのスープ、茹で卵と鮭のグラタン、白菜の漬物、納豆、おさしみ松前、みかん。













2003年01月09日(木) キムチ鍋

キムチ鍋、みかん。














2003年01月08日(水) オムライス

オムライス、スープ、ゼリー。

自分で言うのもなんですが、ふんわりした卵とチキンライスのハーモニーが絶妙。
で、ケチャップをかけていただくのが大好きです。










2003年01月07日(火) 七草粥

七草粥(ごまかけ)、たこわさび、鮭、塩昆布、ザーサイ、白菜の漬物、温泉卵、いちご。

七草なので、七草粥にしました。

お昼、某ちょこっと有名ラーメン店に行きました。
お値段が50円、お安くなっていて、好きだった揚げ葱がなくなっていました。
(揚げ葱は別料金トッピングになっていました。)
ガッカリです。

「Second to None」CHEMISTRY買ってしまいました^^;



Yumi |MAILHomePage

My追加