無芸大食
作っても作ってもどんどん消えていってしまう毎日の食事。
なんだか虚しい。
消えるからこそ記録しておきます。


初めてリンクしていただきました。
みお日記
よろしくお願いいたします。

月ごとにまとめてご覧になるには
もくじからTOPへ行って
一番下の「何月」というところをクリックしてくださいませ。

もくじ前の7日次の7日


2003年01月20日(月) とんかつ

とんかつ、みそ汁(豆腐、葱)、ほうれん草、野沢菜わさび漬、いちご。

食器は割れない限り、買わないつもりでしたが、
(欲しいけれど置き場もお金もない(^^ゞ)
mseのポイントがたまったので、この角皿を買ってしまいました。








2003年01月19日(日) 外食

外食でした。(画像なし)


2003年01月18日(土) 豚キムチ炒め

    

また「七つ森」に行きました。左はオムごはん。中のごはんは、牛肉のしぐれ煮となめたけ(たぶん)、上の卵はとってもふんわりしています。ライスの塩加減と卵の甘さが不思議な味です。

右はジャンボプリン。カラメルが苦めでおいしいです。バニラビーンズのいい香り。ただ・・・ジャンボ、というからには、もっと巨大なプリンを想像していたので、少しガッカリしました(^^ゞ

このお店のメニューは1の桁がどれも5円なのです。
「また『ご縁』がありますように」ということで、リボンを結んだ5円玉がお釣りになります。


豚キムチ炒め、きのこのクリームスープ、鯵の南蛮漬(市販品)、茹で卵のグラタン、みかん。












2003年01月17日(金) お弁当

お弁当、お茶。

今日は通院日でした。
午前午後に渡って、2科受診だったので、疲れました。
よって中華弁当。
なかなか美味しかったです。









2003年01月16日(木) スパゲチミートソース

スパゲチミートソース、サラダ、いちご。

まだあまり長く立っていると膝が痛いので、今日も簡単に。
ミートソースの材料はフードカッター用意して、スパゲチ茹でるのはシャトルシェフ。
便利でした。









2003年01月15日(水) 焼きそば

焼きそば、いちご、烏龍茶。


↑エンピツ投票ボタン

素敵なゴロ合わせですね(^-^;A<いちごの日









2003年01月14日(火) 鮭チーズソテー

鮭チーズソテー、クリームシチュー(カブ、椎茸、葱)、クリームチーズのハーブオイル漬と晒し玉葱。

クリームシチューの上の赤い粉はパプリカです。
クリームチーズのハーブオイル漬と晒し玉葱は、お醤油でいただきます。









Yumi |MAILHomePage
My追加