無芸大食
作っても作ってもどんどん消えていってしまう毎日の食事。
なんだか虚しい。
消えるからこそ記録しておきます。


初めてリンクしていただきました。
みお日記
よろしくお願いいたします。

月ごとにまとめてご覧になるには
もくじからTOPへ行って
一番下の「何月」というところをクリックしてくださいませ。

もくじ前の7日次の7日


2003年02月03日(月) たこめし

たこめし(炊き込みご飯の素使用)、キムチスープ、サラダ、白菜浅漬、茉莉花茶プリン。

たこめしは「広島かき醤油使用」とかいうものを使いました。
舞茸をさらに投入したので、いい香りになりました。
でも、たこも増量したほうが良かったかも・・・

キムチスープは昨日のお鍋の残りに、トックと野菜を加えました。

茉莉花茶プリンは茉莉花茶の淹れ方が少し薄目だったようで、あまり茉莉花茶の香りがしない出来上がり。反省。



2003年02月02日(日) キムチ鍋

キムチ鍋、みかん。

今日はカニ、豚肉のほかに、白子を用意しました。
白子は真鱈のもののほうが美味しいのだそうです。
なるほど、お値段もすけそう鱈(すけとう鱈)の白子よりお高いのでした。









2003年02月01日(土) 白身魚のマヨクリーム煮

白身魚のマヨクリーム煮、スープ(白菜、ベーコン、葱)、サラダ、みかん。













2003年01月31日(金) チキンカツ

チキンカツ(市販品)、みそ汁(ベーコン、おくら、葱)、スナック豌豆、白菜浅漬、みかん。

出先でおいしそうな揚げたてのチキンカツを見かけて、ついつい買ってしまいました。










2003年01月30日(木) 牛肉の中国風混ぜご飯

牛肉の中国風混ぜご飯、クレソンのサラダ、しば漬、茉莉花茶。

牛肉はオイスターソースで下味をつけます。
あとはしょうがと胡麻油で風味アップです。










2003年01月29日(水) パン

パン、ウインナ、ブルーチーズ、シーフードシチュー、温泉卵、コーヒー。

今日は「マイノリティ・リポート」と「ボーン・アイデンティティー」を観て来ました。
どちらも追われる男の話です。
面白かったです。
「マイノリティ・リポート」は去年から観たかったのですが、
やっと観ることが出来ました。






2003年01月28日(火) ユッケご飯

ユッケご飯、豚肉のスープ(焼き餅入り)、いちご。

ユッケご飯はイカとホタテ。
ホタテは新鮮な貝のまま売られていたものを買いました。
以前ホタテの殻で手を切って救急病院のお世話になったことがあるので、慎重にホタテの貝柱を切り離そうとしたところ、
バチッ
っとすごい勢いでホタテが殻を閉じたのです。
危機一髪(^-^;A
大きいスプーンをホタテに差し込んでから再度挑戦、
なんとか貝柱を取り出すことに成功しました。
やっぱりこういう時は軍手とかしてから、の方が安全ですね。


Yumi |MAILHomePage

My追加