無芸大食
作っても作ってもどんどん消えていってしまう毎日の食事。
なんだか虚しい。
消えるからこそ記録しておきます。


初めてリンクしていただきました。
みお日記
よろしくお願いいたします。

月ごとにまとめてご覧になるには
もくじからTOPへ行って
一番下の「何月」というところをクリックしてくださいませ。

もくじ前の7日次の7日


2003年03月17日(月) アジ干物

アジ干物、みそ汁、大根おろし、高野豆腐と煮物、塩昆布、たくあん、千枚漬。













2003年03月16日(日) サラダ丼

サラダ丼、スープ、たくあん、伊予柑。

ブルーデイジーとネモフィラの苗を買いました。
どちらの花も綺麗なブルーです。
ハーブはルッコラの苗を買いました。
サラダに使う予定です。









2003年03月15日(土) ブリ照焼

ブリ照焼、みそ汁(わかめ、卵)、豚肉と野菜の炒め物、イカの塩辛、伊予柑。













2003年03月14日(金) ゴーヤーの肉詰

ゴーヤーの肉詰、みそ汁、大学芋、温泉卵、イカの塩辛、海老、焼豚、きびなご、千枚漬、伊予柑。

あるものをいろいろ。
太いゴーヤーを買ったので、肉詰にしてみました。










2003年03月13日(木) 鮭ケッパーソース

鮭ケッパーソース、スープ(ポーチドエッグ入り)、みぶ菜のサラダ、きんぴらごぼう、いちご。

ケッパーソースはケッパーのほかに、オリーブオイル、にんにく、玉葱、トマト、タイムを使います。
ブラックオリーブも入れるのですが、忘れていました。
タイムは庭のタイムを使いました。
ハーブは少しですが育てていると、ちょこちょことお料理に使えて便利です。






2003年03月12日(水) 白身魚のフライ

白身魚のフライ(冷食)、みそ汁(わかめ、卵)、麻婆茄子、イカの塩辛、五穀米、レモングラスゼリー。

フライは冷凍食品ですが、なんとかタルタルソースは手作り。











2003年03月11日(火) 焼きそば

焼きそば、烏龍茶、タピオカミルク。

今日も歯医者で大ダメージでしたので、簡単に。












Yumi |MAILHomePage

My追加