無芸大食
作っても作ってもどんどん消えていってしまう毎日の食事。
なんだか虚しい。
消えるからこそ記録しておきます。


初めてリンクしていただきました。
みお日記
よろしくお願いいたします。

月ごとにまとめてご覧になるには
もくじからTOPへ行って
一番下の「何月」というところをクリックしてくださいませ。

もくじ前の7日次の7日


2003年04月14日(月) あるもの

おむすび(肉巻、わかめ)、ウインナ、カブ、キムチ、グレープフルーツゼリー、煎茶。

頭痛発生中につき、あるもので適当に。











2003年04月13日(日) 外食

外食でした。


2003年04月12日(土) クリームスパゲチ

クリームスパゲチ、グレープフルーツゼリー、ダイエットペプシ。

スパゲチは鮭、しいたけ。
炭酸飲料やジュースの類はほとんど飲みませんが、珍しくダイエットペプシ。









2003年04月11日(金) ポークカレー

ポークカレー、紅茶(CELESTIAL SEASONINGS  Lemon Zinger Herb Tea Naturally Caffeine Free)、充実野菜のゼリー。













2003年04月10日(木) ハンバーグ

ハンバーグ、みそ汁(豆腐、わかめ)、カブの甘酢漬け、サラダ、キムチ。













2003年04月09日(水) パン

パン、クリームシチュー、チーズ、クロテッドクリーム、コーヒー。

クロテッドクリームはバターと生クリームの中間のようなクリームです。
チーズはヴァルフレイズ。

今日は朝8時20分から映画を見てきました。
「デアデビル」、観客は私一人でした(^-^;A
早朝ですものね(^-^;A コリン・ファレルが好きなんです。

引き続き「私のグランパ」
これは原作が、私の好きな筒井康隆さんなので、必見。
パーティのシーンに筒井さんご本人を発見^^
しっとりとした映画になっていて、好き。

それから「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」
期待が大きかったせいか、それほどでも。

と、3本映画を観て満足でした。
そのぶん、夕食は簡単で(汗)


2003年04月08日(火) ラーメン

一麺亭ラーメン。
メンマが入ってないのは嬉しいですが、これで750円は(-_-)













Yumi |MAILHomePage

My追加