無芸大食
作っても作ってもどんどん消えていってしまう毎日の食事。
なんだか虚しい。
消えるからこそ記録しておきます。


初めてリンクしていただきました。
みお日記
よろしくお願いいたします。

月ごとにまとめてご覧になるには
もくじからTOPへ行って
一番下の「何月」というところをクリックしてくださいませ。

もくじ前の7日次の7日


2003年04月28日(月) ハンバーグ

ハンバーグ、みそ汁(卵、わかめ)、グラタン、きゅうりの奈良漬、イカ塩辛、コーヒーゼリー。













2003年04月27日(日) -Livin' Ghost-(NHKホール)

access TOUR 2003 -Livin' Ghost-(NHKホール)に行ってきました。
よって夕食の用意はありません。

NHKホールは久しぶりです。
NHKホールと言えば!魅惑のパイプオルガンでしょう。
今回も幸せな時間を過ごすことができました。
Aさん、皆さま、どうもありがとうございました。
画像はAさんに分けていただいた特効のツアータイトル入りの銀テープなど。





2003年04月26日(土) 鶏トマト煮

鶏トマト煮、スープ、茄子の煮物、イカの塩辛、セミノール。














2003年04月25日(金) ガーリックステーキ

ガーリックステーキ、コーンスープ、みぶ菜と茹で卵、ふきの薹しぐれ煮、アイスクリーム(Rainbowhat メープルウォールナッツ ストロベリー レアチーズケーキ)

アイスクリームはカネボウフーズのもの。ストロベリー味は果肉12%で歯みがき粉臭くないし、レアチーズ味にはオレンジピールが効いてるし、メープルウォールナッツ味も美味しかったです。250円。







2003年04月24日(木) 秋鮭のチーズソテー

秋鮭のチーズソテー、みそ汁(椎茸、えのき茸、お揚げ、葱)、豚肉とニラとえのき茸の炒め物、納豆、セミノール。













2003年04月23日(水) クラムチャウダーブール

クラムチャウダーブール、サラダ、タピオカミルク(いちご入り)、コーヒー。

クラムチャウダーブールは、ルノートル250円。
以前某ファストフード店で、こういうのがあり、おいしくなかったので、
あまり期待していませんでした。
でも、さすがルノートル、中のクラムチャウダーもパンも、けっこう美味しかったです。

今日は「ネメシス S.T.X」を劇場で観てきました。
意外(失礼)と入っていました^^(嬉しい)
グッズはパンフレット以外、売り切れでした。
映画はもちろん面白かったです、トレッキーですから( ^ー^)


2003年04月22日(火) -Livin' GHOST-(二日目)

今日もaccess TOUR 2003 -Livin' GHOST-
東京国際フォーラムAに行って来ました。
よって夕食はありません。


Yumi |MAILHomePage

My追加