ニャンでも日記



大内宿の地ビール

2003年11月17日(月)



地方を旅していて常に気になることがあります。
温泉、城址、地ビール、滝、、などです。
先般、訪問した東北の大内宿は長野にある奈良井宿や妻籠などに似た感じが
あったのですが、一番気に入ったのは大内宿での地ビールでした。
早速、買って帰って大事に置いていたのを先日、思い出して一気に飲みました。
なかなかの味で、これではもう少し多く買っておいた方が良かったのかなと思
ったほどでした。


テレパソ

2003年11月16日(日)

僕の所有しているノートパソコンにアイオーデーター機器から発売された
テレビキャプチャーを接続してみた。ルーターくらいの大きさの代物だから
どんなものかと思ってたら、いや〜〜驚いた。結構、綺麗な画像が再現でき
申し分ない。おまけに予約録画も出来るし、貴重なものだ。


湯楽の里

2003年11月12日(水)

昨夜、旅行友達のY君から銭湯に行かないか、迎えに行くからと携帯に
連絡があった。元々、好きなのですぐさまOK、、それで夜9時に我が家に
迎えに来ると言う。もう一人のT君も誘って結局、3人で(湯楽の里)へ
車を走らせた。所謂、スーパー銭湯で本当の温泉ではないものの、結構
楽しめた。高い天井、各種風呂、ロビー兼休憩室、食事室、マーサージ室
髪切処、日焼けマシーン、タワーサウナ、、、至れり尽くせり。
銭湯も結構、いけるなと思い始めた次第。近くだけに病みつきになるなと
思い始めたが、、、、。


キルビル

2003年11月10日(月)

生憎の雨模様であった昨日(日)の午後9時45分、映画(キルビル)を見に行った。
所謂、レイトショーであるが、、、、、。

主演女優ユマ・サーマン扮するブライドが結婚式当日、以前のボスであり恋人でもあったビル(デヴィッド・キャラダイン)に襲われ、恋人、関係者、そして身ごもった子供までも虐殺されてしまう。五年後に奇跡的に一命を取り留めた彼女が沖縄に飛んで、そこにいる日本人(千葉真一)より日本刀を手に入れ、ビルの部下から順番に復讐をしていくがその剣のさばきがすごい。
延々と映し出される殺戮の生々しさがものすごく、凄惨で思わず顔を背けたくなる映画だ。上映開始直後、バックに流れる曲は哀愁を帯びたいい曲だけに、どんな映画かなと見ているうちにこれはすごいと思った。時代劇ファンの僕が今までの人生で
鑑賞した中で筆頭の凄さであった。今回は完結していないので、続編がある予定だが、これも敢えて見に行くことになろう。


白い巨塔

2003年11月07日(金)

山崎豊子作品の(白い巨塔)という医学関係のドラマを毎週
見ているが、なかなかいい味があって楽しめる。
唐沢寿明主演の財前助教授が教授への昇格にかける、あくどい
までの執念と医者本来の姿を演出している江口洋介扮する里見
助教授の好対照がすばらしい。脇役を固める俳優も見逃せない
と思う。僕は根っからの江口洋介ファンだから唐沢寿明が演技
とは言え、憎たらしくなる。
医学界の内面もドロドロしているようで、そこを覗けるのがい
いとも言えるが。


野良ちゃん

2003年11月04日(火)



野良ちゃんの写真を撮ろうと思って出かけた所で、たまたま
かわいい猫ちゃんに出逢えることがある。手招きすると寄って
来る猫は以前、家猫であったのに捨てられた猫か、もともとの
野良ちゃんで人馴れしているのか、どちらかであろう。
用心深い猫はなかなか寄ってこないし、食べ物を見せてもあく
までも一定の距離をおいて見つめている。
この写真の猫は三浦半島・観音崎にいた猫の内の一匹であるが
非常に愛想のいい猫ちゃんであった。


勝山城展望

2003年11月03日(月)



高いところから、雲を見ていると大きな気持ちになる。せちがらい世の中を
俯瞰できるから、つまらないことは許せるからだ。
来た甲斐があったと思える風景はいつまでも心に残る。


プロバイダーの質

2003年11月02日(日)

僕のHPの構成は3っつのプロバイダから成立しているんですが
その内訳は、Wakwak(NTT-ME)、Nifty、Infoseek(有料版)で
第一ルームから第三ルームまでの内容になっています。真実は
もうひとつ(第四ルーム)あるのですが隠しページでオープン
にしていません。ここんところ、どういう訳か、Infoseekがつ
ながらなくなっていて困っています。と言うのは旅行記の画像
の最近作は全てInfoseekの方にアップロードしているからです。
年会費を払っているプロバイダで最初から容量が300MBもある
ので重宝していたのですが、この二日間は全くアクセスできない
ので恐らくInfoseekの方でサーバーがダウンしているような気が
します。結局、プロバイダの質の問題で、しばらく様子はみます
が模様によっては解約した方がいいのかなとも思っています。
その点、WakwakとNiftyの方は万全でトラブルもありません。


柿食えば、、、

2003年10月30日(木)



果物で何が好きかと友達に質問された。りんご、柿、桃、バナナ、梨,、など
いろいろ浮かんだが、(そうだなあ、柿かな)と答えると、その友は(ふ〜ん
真らしいね)と言う。
そうかもしれないのではなく僕は柿が非常に好きだと思う。どこに行っても目に
つくとカメラを向けてしまうからだ。
柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺、、、また、奈良路に行きたくなった。


郡上八幡市にて

2003年10月27日(月)



旅をする目的はと聞かれたら僕は大概、三つの答えを用意している。
○ 温泉
○ 食事
○ 写真
そして、この中で、とりわけ、その土地の猫ちゃんの写真が最大の
目的になっている。
野良猫、家猫の区別はつけずに、兎に角、出逢ったら感激しながら
写真撮影するのである。

 < 過去  INDEX  未来 >


shin9n [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加