ニャンでも日記



サラシナショウマ

2004年10月05日(火)



西富士の長者ヶ岳登山の途中で見つけた。ススキに
してはやや大ぶりで何だろうなと思って図鑑で調べ
たらサラシナショウマとある。
林の奥などあまり日の当たらない湿った場所を好む
と言う。


早朝の山中湖

2004年10月02日(土)



久しぶりに山中湖に行った。実際は西富士の田貫湖へ行く途中
寄ったのですが、、。朝もやの雰囲気が気に入っての寄り道でした。


カワセミ

2004年09月27日(月)




先日、習志野市の干潟に行った時、コサギ、カモ等の鳥を
撮影していたのですが、その写真類を整理してたら、なんと
カワセミが入っていました。これには驚きました。
コサギにピントを合わせ撮影してたのですが、すぐそばに
カワセミが来ていたんです。全く気付きませんでした。
そこで、カワセミだけを切り出して、ピント修正を加えたの
がこの写真です。
初めて、野鳥を撮影しに行って、カワセミや大鷹に逢えた僥倖
を感謝しています。


四季の森公園のハギ

2004年09月24日(金)



横浜市内の四季の森公園を散歩した。
この花は、ハギだと思うが蝶々がじっとする
までの時間、ヤキモキした。


オールイン

2004年09月23日(木)




韓国ドラマ(オールイン)のDVD5巻を見た。
この映画は数ある韓国映画の中で僕は一番
気に入った。カジノの舞台の映画だからだ。
以前、マカオに行った時、カジノを見てるし
経験したから、尚更、興味を抱いた。
キム・イナ役のイ・ビョンホンとミン・スヨン
役のソン・ヘギョの運命の愛を描いている。


EOS20D

2004年09月20日(月)





















デジタル一眼の新製品を購入した。
カメラの趣味は銀鉛から、やっと脱皮してデジタル一眼に統一した。
これで、持っていたデジタル一眼を一機処分して結局は、ニコンD70、キャノンkiss digitalと今回のキャノン20Dの3機とコンパクトデジカメFujifilmのF710のみになった。
これを使い分けする訳だが、その組み合わせが難しい。どれも公平に使用したいからだ。


朧月夜〜祈り

2004年09月16日(木)

題名のCDを買った。
中島美嘉の新譜だと言う。はじめて知った歌手。
中に月の砂漠があるが、なんか胸を打つ歌い方で
気に入った。


岸和田のだんじり祭り

2004年09月14日(火)






岸和田のだんじり祭り
が始まった。
僕の幼少時代、
毎年見ていた祭りだ。







秋の童話3

2004年09月12日(日)

この韓国ドラマの(秋の童話)をまた、見始めた。
もう既に2度も見ているのだが、どうもソン・ヘジョ
という女優が気になる。テレビで毎木曜日に放映され
ている運命の愛(オールイン)にも出演しているのだ
がソン・ヘジョのファンになってしまって携帯の待ち
受け画像にもしてしまったくらいだから。
これも一種の病気、、それにしても(禁じられた遊び)
のギター曲が要所々々に流れるのが切ない。


1,828m 黒部平

2004年09月10日(金)



眼下に俯瞰する景観をじっと見つめる女性がいて,,,,

その後姿を通して、どんな景観かなと想像する僕がいる、、、

 < 過去  INDEX  未来 >


shin9n [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加