昨夜が桶狭間の合戦だった。ただしテレビ(NHK「利家とまつ」)での話。史実としては永禄3年(1560年)5月19日。反町信長の不機嫌をとりもつために唐沢利家が今川義元の首級をあげるのだが白塗りのバカ殿風の義元が最期をとげる場面はなかなか武将らしいところを見せた。この時織田信長は27歳だったらしい。新しい時代の扉を開くのはいつでも若者のようだ。